ひなまつり会  金光学園こども園

2020/03/04 水曜日 動画


動画を拡大して見る
 3月3日の桃の節句に合わせ、浅口市金光町の金光学園こども園で3日、ひなまつり会が開かれました。


 ひなまつり会は、金光学園こども園の遊戯室で開かれ、0歳児から5歳児までの園児およそ130人が参加しました。

 会ではまず、園児全員で童謡の「うれしいひなまつり」を元気いっぱい歌って、ひなまつりを祝いました。

 続いて、お内裏様とお雛様に扮した職員が、ひな壇に飾られている人形や花の名前についてのクイズを出題すると、園児達は元気よく手を挙げて答えていました。

 また、ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願い、行われていることが紹介されました。

 ひなまつり会は、日本の伝統的な風習や文化を園児たちに感じてもらおうと、金光学園こども園が毎年この時期に開いているものです。

 このほか会場には、園児が折り紙や、紙コップなどで作ったひな人形が飾られ、ひなまつり気分を盛り上げていました。

 金光学園こども園では、今後も園児たちが伝統や文化に触れられる季節に沿ったイベントを行っていくということです。

      畑地真行



ピックアップ番組案内
あっちこっち岡山
ハッピーチューズデイプラス
放課後ナンバー1!!
千里のRAINBOW放送室
ぐるぐる中四国 関西 さくらだより2020 第2弾
★再放送★
★再放送★
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問