会話

これは完全なる独り言。 ピッピちゃんの例のnote を読んで自分の中で腑に落ちたんだよね。ネットでの「あの」騒動の時、ずっと色んな人達に謝ってるピッピちゃんとnote の内容がカチッと当てはまった。あの時の謝らされてる光景、思い出しても心底ゾッとする⋯。暴力で支配されてる所を→
午後8:53 · 2020年3月5日Twitter for iPad
返信先: さん
目撃したからだ。ネット越しといえど、虐待親とそれに怯えて必死に謝る子供にしか見えなかった⋯。あの痛ましい記憶が先にあるから、外野の指摘はいまひとつピンときてない。それよりも今はピッピちゃんの「声」を閉ざさせてはいけないという気持ちの方が大きい。
1
1
8
同調圧力に屈さずに声を上げている事がまだ救い。自分がピッピちゃんくらいの歳だったら同じ事ができただろうか。リアルでもネットでも容赦ない中、向こうの視界には何が見えてるんだろう。どうか折れないでほしい⋯そういう気持ちしか浮かばない。
1
1
7
「周りの大人が希望を潰さないでくれ⋯!」という気持ちが強い。今は支配から逃げ切ってくれ⋯と。
1
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#FreeCodeFridayContest
4,491件のツイート
トレンド
Eternal Atake
トレンドトピック: Lil Uzi, Baby Pluto, You Better Move
トレンド
McCoy Tyner
トレンドトピック: RIP McCoy Tyner, Coltrane
トレンド
#EmployeeAppreciationDay
17,231件のツイート
トレンド
Joakim Noah
5,614件のツイート
さらに表示