|
投稿MP3 | |
神奈川県の高校2年生、Ryutaさんからの投稿作品です。 合唱曲ではありませんが、大変な力作で、本人の作曲とのこと。 本人のブログは「Philosophic Sounds」です。 |
暁(演奏時間5分27秒) 栄華ノ夢(演奏時間7分25秒) |
投稿MIDI | |
千葉県の高1、ひとつの指揮さんの投稿作品です。スコアメーカーというツールを使って作ったとのことです。 |
サバンナの風 ひらく/季節へのまなざし 赤鼻のトナカイ 生きる 春に(吹奏楽) 朧月夜 手をのばす 言葉にすれば(混声) 言葉にすれば(女声) 言葉にすれば(男声) めぐりあい(混声3部) めぐりあい(女声3部) 木とともに人とともに(アカペラ版) 木とともに人とともに(伴奏付き) この☆のゆくえ 手紙(混声3部) 手紙(女声3部) 青春譜(混声) 青春譜(女声) 青春譜(男声) ガラスの瞳の少女 だれかのうた 夜空の海底 混声合唱のための「Missa Brevis」 |
男声合唱組曲 縄文"愛" 詩:宗 左近 曲:荻久保和明 1.火焔土器 2.花いちもんめ 3.ララバイひな鳥 4.夕映え |
|
混声合唱組曲 海鳥の詩 詩:更科 源蔵 曲:廣瀬 量平 1.オロロン鳥 2.エトピリカ 3.海鵜 4.北の海鳥 |
|
混声合唱とピアノのための「信じる」
詩:谷川俊太郎 曲:松下 耕 |
|
混声合唱のための「八重山・宮古の三つの島唄」より 詩:沖縄民謡 曲:松下 耕 1.夜と昼の子守歌 2.狩俣ぬくいちゃ 3.安里屋ユンタ |
|
混声合唱とピアノのための組曲「ある真夜中に」 詩:瀬戸内寂聴 曲:千原 英喜 1.愛から悩みが生まれ 2.この星に生まれて 3.寂庵の祈り 4.ある真夜中に |
|
男声合唱とピアノのための「初心のうた」 詩:木島 始 曲:信長 貴富 1.初心のうた 2.自由さのため 3.とむらいのあとは 4.でなおすうた 5.泉のうた |
|
無伴奏混声合唱のための「カウボーイ・ポップ」 詩:寺山修司 曲:信長 貴富 1.カウボーイ・ポップ 2.人さし指秘抄 3.猫はねむる 火のそばで 4.ある日 5.ヒスイ |
|
愛知県の中3、ぼくやさんからの投稿作品です。Cherryというフリーソフトを使って作ったものだそうです。高1となって長崎県に移ったとのこと。 |
3月9日 NAO 青いベンチ 奏 |
静岡県の中3、翔さんからの投稿作品です。「TSQ(てきとーシーケンサ)」というピアノロール型のフリーソフトを使ってMIDIファイルを作成したとのことです。 高1となって、データの修正と追加がありました。 |
COSMOS この地球のどこかで チェリー 君とみた海 花をさがす少女 In Terra Pax 航海 青春譜 おお シャンゼリゼ レイン レイン 花 海の若者 海はなかった 空駆ける天馬 桜の下で 山の輝き 手紙 十字架の島 未来へ 旅立ちの日に・・・ |
福岡県の高1、小松さんからの投稿作品です。この方もTSQ(てきとーシーケンサ)を使ってMIDIを作ったとのことです。さらにフリーソフトの「Music Studio Producer」で少々手を加えているそうです。 | きみ ひみつ |
岐阜県の中3、moriさんからの投稿作品です。 | 君のバースディ |
MIDI仲間のぴかさんからの投稿作品です。 ぴかさんは以前に「ぴかのがっこうせいかつ」を運営していました。 |
めぐりあい |
愛知県の高1、拓也さんからの投稿作品です。 | In Terra Pax |
埼玉県のyamayasugk33さんの投稿作品です。 | わかれうた 紅(くれない) Tears 雪 世情 |
神奈川県のfrugelさんからの投稿作品です。 <Studio ftn Score Editor(フリーソフト)で作成> |
「新しい人」に 旅のかなたに 一詩人の最後の歌 うたをうたうとき |
東京都の大学1年生、Jack(カンタス)さんからの投稿作品です。 「旅立ちの日に」は大学3年生での制作。 「じゃあね」、「春のために」は大学4年生での制作。 |
スクランブル-交差点- 海の比喩 Believe(若林 千春編曲) 風になりたい(源田俊一郎編曲) 風になりたい(若林千春編曲) 風になりたい(源田俊一郎編曲)XG音源用 風になりたい(小林康浩編曲) 出会いのときも別れのときも 旅立ちの日に(混声4部) じゃあね 春のために |
広島県の中学2年生、もっちゃんからの投稿作品です。作成ツールは、「ミノ式MIDIシーケンサーVer4.00」とのこと。 | 青い鳥 風に乗って テントウムシ チョウチョウ ガガンボ セミ |