町長選の結果

現職の三選か?新人の挑戦が実を結ぶか結果が注目された戦いは現職の勝利に終わった。
有権者数  10223人   投票者数  8289人   投票率   81,08%    であった。

荒木 耕治氏  4106   小脇 清治氏  4063   現職の三選であった。

身びいきでなく、政策は新人候補が明らかに優れていたと思われたが、残念ながら届かなかった。
現職を支持した12人の議員は盛んに数の多さを、いたる集落で力説していたが、我々4人でよく此処まで頑張ったと思っている。
結果、議員の数は関係なく大きな組織票に負けたと思っている。
当選証書授与ごの囲み取材で、あるマスコミが「僅か43票と云う僅差の結果についてどう思われるか?」の質問に
「僅差であっても勝ちは勝ちです」と応えたという、この人の常識的な知識の無さと資質の欠如である。

前の記事の「怪文書」で若干触れ、選挙妨害にならないよう詳しくは書かなかったが、御本人の 照屋 巧氏から許可を得たので明らかにしたい。
就任一期目の5年前に 100万円  4年前に  100万円 入札指名要請で渡したという。
一回目の100万円はどちらも贈収賄が時効になっているが、二回目の100万円は収賄は時効にはなっていない。
一湊地区に配られた文書には支援金と云う柔らかい言葉を使っているが、政治資金収支報告書に記載が無ければ、明らかに賄賂になる可能性がある。
照屋氏の返還要請に対する、メールの返答もその証拠として残っている。
司直の手は確実に伸びている。  悲願の三選を果たしはしたが、はたして任期を全うできるか?行方を見守りたい。

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!

ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。

→ログインへ

なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ(がんばれ!)
かわいい

気持玉数 : 51

驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい

この記事へのコメント

no チェンジ
2019年10月29日 14:31
負けは負けです。
残念でしたね。現職についた議員さん方は本当に常識のある方々で、それぞれに支持者を持たれております。町民からも好かれております。
今まで小脇きよはるさんがされてきた事を思えば、怪文書も自作自演としか思えてなりません。
どうぞボロのでませんよう。
???!
2019年10月29日 16:50
すみません。
不思議なので教えてください。
贈った方も罰せられるのですが、
理解しているのでしょうか?
普通は双方隠すので贈収賄事件は
証拠集めに苦労するのです。
まさか贈った方は罪がないと勘違い
していませんよね?

本当ならブログではなく、告発する
のが筋ですが、警察には告発したのでしょうか?
ヨカニセ
2019年10月29日 20:35
NOチェンジさんへ
誰が負けを認めてないんですか?
自作自演の言葉の意味が解っていませんネ  国語は不得手でしたか?
もう一度小学校の高学年から勉強しなおさなければ駄目です。
ヨカニセ
2019年10月29日 20:43
???!さんコメント有り難うございます。
贈収賄の法律は、贈った方は3年、貰った方は5年で時効になります。
1回目は5年が経過しているので、双方とも時効です。
2回目は4年が経過しているので贈ったほうは時効です。
御本人はそんなことに関係なく立腹しての告発です。
私たちが告発する必要はありません。事実のみで司直は動きます。
嘘が嫌いな大人
2019年10月29日 20:44
嘘が嫌いな大人
2019年10月29日 20:57
小脇さん負けは負けです。でも
小脇さんの今までしてきた事とは何ですか?安房電気利用組合の事ですか?あれは元組合長の岩山光清さんが着服してそれを鶴美さんが認めないので除名されたと聞いていますよ。それを逆恨みしていろいろと小脇さんの悪口を言っているそうですね。公人としての資質無しですね。今まで小脇さんがした事知っていません。
ヨカニセ
2019年10月29日 21:19
嘘の嫌いな大人さんコメント有り難うございます。
よく人物を特定できましたネ
貴方の言葉に感謝です。わかっている方がいることに心強くなります。
全く、嘘を平気で言うことに壁壁しています。
2019年10月29日 22:07
小脇清治さんを指示する議員たった4人、現職に12人の議員が指示していながら、43票差。
「町民は見ています!」

小脇清治さんに屋久島町をチェンジしてもらいたかったです。

これからも、屋久島町の為に4人の議員さん、頑張って下さい!
???!
2019年10月29日 22:24
ありがとうございます。
贈賄側時効はわかりました。

屋久島警察が動かなければ収賄側もずるずると時間稼いで時効を
迎えるのでは?
どうみても屋久島警察が動くとは思えないのですが。
面倒なことはやりたがらないでしょう。
告発すれば動かざるを得ません。
後から警察が動かなかったと泣き言いっても負け犬の遠吠えと
言われるだけなのでは・・・
移邦人
2019年10月29日 23:13
屋久島は貴重な改革のチャンスを失った。討論会、政策、街頭演説、ハガキ全てに小脇さんが優っている。
12人の議員さん、数に委せて冷静な判断が出来てませんね。 まるで烏合の衆。
議場で平然と嘘をつく岩山鶴美議員、1年に1回しか発言しない新人2人、当選回数だけ多いサラリーマン議員、いい加減にして下さい。 本人の命懸けの告発を自作自演というバカ議員。
平然と金を受けとる町長、親譲りの体質か。司直の手は確実に伸びるでしょう。
12人の議員さん、お金を貰っての応援ではありませんよね。
平成の妖怪さんもお金はもらって無いですよね。それも合わせて捜査のては伸びるでしょう。屋久島の膿を出しきって欲しい・頑張れ警察 そして頑張れたつたの4人
屋久島が故郷
2019年10月30日 07:28
告示前から怪文書?が配布されたようですね。
差出人の実名記載ありとのことなので怪文書ではないですけどね!
現職を応援した議員らも当然知っていますね。
島に住む知人からいろいろなことを聞きました。
次の町議会選挙では現職支持議員は多数落選するとの予測であるとのこと。当然です。
賄賂を平気で受ける。そのような政治家を平気で応援できる政治家も人間のクズです。
有権者に対するひどい侮辱です。
選挙での得票結果が語っていると思いますよ。
離れた地からですが、今後の動向をしっかり見ていきます。周りの人間にもしっかり伝えていきます。
残念な結果だったということですが
今後もがんばってください!
屋久島町は改革が必要ですので。
ヨカニセ
2019年10月30日 08:26
4人の議員を励ましていただき有り難うございます。
夫々評価はあるかもしれませんが、4人は「我々が正義」だと思って議員活動をしています。間違ったことがあったら、この場でかまいませんので指摘してください。今後とも応援宜しくお願いいたします。
ヨカニセ
2019年10月30日 08:34
異邦人さん  久しぶりのコメント有り難うございます。
議会の中身までご存知とは驚きです。おっしゃっていることは全てあたっています。この書面のことは、私たちよりも早く認識していたと思います。それでも平然と現職を支持することに驚きを感じています。
わが身を呈してまでも護るべき人物か?それ以上に何かがあるのでしょう。
ヨカニセ
2019年10月30日 08:45
屋久島が故郷さんコメント有り難うございます。
我々を支持していただいた住民の皆様からは、12人には次回の選挙では投票しないという言葉はよく聞きます。
まだ半数いますから、旨く案分すれば大丈夫だと思っているのでしょう。
そのことよりも、金を受け取っていることは我々よりも先に知っていたと思います。その人を支持して憚らない体質は本人たちも持ち合わせているのでしょう。
その点を訴えれば苦しい戦いになると思います。
いずれにしても常識を疑いたくなる12人です。
モッチョム花子
2019年10月30日 20:35
選挙結果にも現れてる様に半数の方々が 今の町政を変えたかった訳です… 町議員の方々の比率も12対4という構図がはっきりしてます。大事な案件の審議、どうでしょう? 町民一人一人の票で当選出来た事、自分の後ろにいる人達の事忘れてないですか?議会を傍聴に行かなくても議会だよりしっかり読ませて戴いてます。
あれだけ立派な庁舎ですから(議会内容を)早急に動画配信して欲しいです。
聞く所、情報の少ない中取材して配信して下さってた方にも、圧力かけて止めさせたという… 暴挙
なぜ、圧力かける必要が有るんですか?
町民はありのままを見たいんですよ、知りたいんですよ!!
ヨカニセ
2019年10月30日 21:49
モッチョム花子さんコメント有り難うございます。
議会便りから読み取っていただき有り難うございます。
議場での発言を動画配信された一部の議員が、支持者の批判を受けたことから、
議会傍聴の規則を拡大解釈して、圧力を掛け、しかも本人の所属する会社を訪問してまで止めさせたものです。
屋久島町議会としての見識の無さを彼ら数名が貶めていながら、謝罪要求にも頑として応じず、恥ずかしい限りです。
私たち4人は謝罪すべきと主張していますが、12人の数の横暴で彼らは謝罪しないものと思います。
支持する現職が勝利したことから、ますます増徴することでしょう。
手がつけられない議会になることは目に見えています。
議会解散を住民請求で起こさない限り、駄目だと思います。
ヨカニセ
2019年10月30日 21:55
本文中 増徴 は  増長に訂正
2019年10月30日 22:49
きっしょ
2019年10月31日 00:23
異邦人って自演か仲間内じゃね?
2019年10月31日 06:14
今回当選した町長がニュースで謝罪し辞職する事楽しみにしてます!1日も早く不正が暴かれますように!小脇議員、下野議員、真辺議員、渡辺議員の4名本当に頑張ってください!他の常識のない議員に負けるか!!
ヨカニセ
2019年10月31日 10:56
異邦人って仲間内か?自演じゃね!
物事をいつもそんな色眼鏡で見ている君は、心も曇っているんじゃーねえの!
これだけ多くのコメントを自演する暇はありません。現職の罪を表ざたにすべく努力しています。
覗くな!!
2019年10月31日 11:04
<今回当選した町長がニュースで謝罪し辞めることを楽しみにしています>
謝罪するほど素直ではありません、そうなったら何処かに消えるでしょう。お金は沢山あることでしょうから。
いつも4人の議員を励ましていただき感謝しかありません。
励みになります。
2019年10月31日 13:36
覗くな!!って笑

じゃーこのブログ閉じろや笑
誤字脱字ばっかりの自己満の何も仕事の出来ないヨカニセ(良か偽)ブログなんて笑
怪文書探偵団
2019年10月31日 15:18
承諾を得たのであれば、コピー機のスキャナー機能で写真にできます。怪文書の文章をそのまま広報してほしい。
ヨカニセ
2019年10月31日 18:26
閉じる、閉じないは、お前に指図されることではない。
何処が誤字脱字か指摘してみろ。無かろうが!!
少なくともお前みたいな奴は覗かなくてもよいということだ!!
ヨカニセ
2019年10月31日 18:34
怪文書探偵団さん  
書面は私の手元にもあります。果たして此処で公やけにして捜査に迷惑かけないか考えています。しばらくお待ちください。
Himagine
2019年11月01日 02:48
選挙戦、お疲れさまでした。43票差の選挙に勝者はおらず、いずれも敗者だったと感じております。島の未来のためにも、それぞれの候補者や後援会の方々が“自らの内”にその敗因を探っていただきたく存じます。
さて、「怪文書」の行方は気掛かりですが、それ以上に気になるのはこのブログの言葉遣いやコメントへの対応の仕方です。
島民、分けても島の改革を望む人の中にはこのブログに接している方も多いかと存じます。的外れなコメントに対して感情的かつ攻撃的な言葉遣いで対応されることは、町政改革の支援者の輪を広げる上で、障害となりかねないかと心配しております。
自らが信じる正しさを主張するだけでなく、多様な意見や立場をそれなりに尊重してくれる懐の深さ、品性を保った町議会議員候補者に次期選挙で一票を投じたいと思うのは、私だけではないと思っております。
余計なこととは存じますが、島の未来を憂いつつ、希望を捨てずに一票を投じた一人の率直な気持ちです。
お気触りでしたら、お聞き流しくださいませ。
ヨカニセ
2019年11月01日 05:35
HIMAJINNさんコメント有り難うございます。
おっしゃる通りです。 
<的外れなコメントに対して、、、、、>の部分、あらためて肝に銘じます。
この歳になっても、血の気が多い事に自分でも反省すること度々です。
直りますかなー、有り難うございます。
Himagine
2019年11月01日 10:19
如何にと死を重ね、経験や知識を摘もうと、誰しも人は未熟で小さなもの。
未熟者同士支え合う知恵と信頼のセーフティーネットワークがなければ、誰しもよからぬ道に進みかねません。
大衆の暮らしに責任を負う行政や政治を担う方や、それを目指す役場職員や立候補者であればなおのこと。
つまらぬ揚げ足取りやあら捜しが横行するほど、有権者の政治嫌悪は深まるばかり。それは国政でも同様。それに乗じて得をするのは権力者。
次期選挙まで、島の課題を乗り越える具体的な策を示し、ささやかな幸せと島の発展を願う島民の心を掴み、政治を刷新する「立派な野党」として活躍して下さることを願っております。
ヨカニセ
2019年11月01日 19:12
himajineさん 再度のご教授のコメント有り難うございます。
残す2年の任期期間中は、「より良い野党」としての人数を増やすことは至難の業ですが、野党としての正しい姿勢は貫きたいと思っています。
どんな辛口のコメントでも結構です、ご教授ください。
Himagine
2019年11月02日 00:15
失礼は重ね重ねと存じておりますが、また折に触れて勝手なことを申し述べさせていただきます。
ちなみにハンドルネームはHimajin(暇人)ではなく、Himagineです。
屋号にちなんだhexagon+ジョンレノンのimagineを足し算した駄洒落です。
ヨカニセ
2019年11月02日 09:02
himagineさん  大変失礼いたしました。
ハンドルネームといえども人の名前を間違えることは大変失礼なことです。
お詫び申し上げます。
友達に教わって68歳で始めたパソコンです。その上この辺りで良いやという向上心の無さで、現在に至っています。しかし最近では、face bookとかsnsとか面白くなって廻りの達者な友達に教えてもらながら勉強しています。
従って一度アップすると今の私の技術では削除、訂正が出来ないので、あらためて、此処で訂正させていただきます。
最初のHIMAJINN ッシフトキーを押したものです、
次の himajinnは スペル間違いでした。
あらためて訂正させていただきます。
  (imagine ) これでよろしいでしょうか?
因みに ジョンレノンの歌は反戦歌だと記憶しています。
私も若い頃に聞いたことがあります。
絶賛注目中
2019年11月05日 20:42
Himagineさんには素直なコメントですが、もう1人のヨカニセさんには厳しい表現を使っており、おもしろく読ませていただいております。

もう1人のヨカニセさんがご指摘の誤字については、板主さんは認識していないようですが、かなり誤字が多いです。
特に、同僚議員を記載するときは誤字が目立ちます。

それをHimagineさんには加齢を理由にしているところですが、、、まぁ、貴台のブログなのでどのように表現してもよろしいかと・・・

板主を応援したことはないですが、ブログ更新を楽しみにしています。