コロナ休校でも動じにくい家族の「うまい発想」

非常時にこそ問われる、育児シェアの態勢

拡張家族の「コンセプト」とは

次ページCiftは一般的なシェアハウスとは概念が違う
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
  • 読んでナットク経済学「キホンのき」
  • 映画界のキーパーソンに直撃
  • コロナショックの大波紋
  • インフレが日本を救う
トレンドライブラリーAD
トレンドウォッチAD
賃金が異常に低迷する日本<br>「腰の引けた春闘」の危険な罠

春闘が本格化していますが、実際には経団連などが主張する「脱一律」の動きが進んでいます。全体の賃上げが極めて低い水準となることで、消費が落ち込む一方、企業の内部留保は膨張。「日本型雇用の見直し」が低賃金の固定化につながらないよう注視が必要です。