プロ野球

プロ野球オープン戦は無観客 残りの全試合

新型コロナ
2020/2/26 20:34

プロ野球12球団は26日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、東京都内で斉藤惇コミッショナーも参加して臨時の代表者会議を開き、3月15日まで組まれたオープン戦の残り全72試合を無観客で実施することを決めた。日本野球機構(NPB)によると無観客試合はオープン戦、公式戦を通じて史上初。

オープン戦の残り全試合を無観客で実施することを決めた、プロ野球12球団の臨時代表者会議(26日午後、東京都内)=共同

オープン戦の残り全試合を無観客で実施することを決めた、プロ野球12球団の臨時代表者会議(26日午後、東京都内)=共同

これを受け3月8日に広島県福山市の福山市民球場で予定された広島―西武は主催者から中止が発表された。2軍の春季教育リーグも全試合を無観客で行う。

政府がスポーツや文化イベントを当面自粛するよう要請したことを受け、全球団が無観客試合への変更で一致した。3月20日に開幕するセ、パ両リーグ公式戦は予定通りの実施を目指し、12球団による対策委員会を立ち上げて、感染症の専門家の意見も踏まえながら対応を協議する。

斉藤コミッショナーは「今プロ野球が感染拡大を防ぐためにできることは何かを考え、ファンの皆さまには大変申し訳ないが、苦渋の決断をした。(公式戦は)今すぐは言えないが、われわれとしてはできればやりたい」と説明した。

巨人は既に東京ドームで行われる29日と3月1日のヤクルトとのオープン戦を無観客で実施することを発表し、今後の対戦相手にも同じ対応を求めていた。〔共同〕

プロ野球のコラム

ドラフト会議

電子版トップスポーツトップ

プロ野球 一覧

新型コロナウイルス対策連絡会議後、記者会見するプロ野球の斉藤惇コミッショナー(左端)や東北医科薬科大の賀来満夫特任教授(右から2人目)ら(3日午後、東京都内)=共同

 プロ野球とJリーグが新型コロナウイルス感染拡大に連携して対応するための「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第1回会議が3日、東京都内で開かれ、感染予防の留意点や、スポーツ興行が抱えるリスクなどについ …続き (3日 18:30)

DeNAの沖縄キャンプでタブレットを持ったスタッフを交えてコーチと話す浜口(左)

 2月下旬まで沖縄県宜野湾市で行われたDeNAの春季キャンプ。ブルペンで投げ込む投手たちの後ろには、1秒間に1000コマ以上が撮影可能という高性能のハイスピードカメラが設置されていた。タブレット端末を …続き (3日 15:38)

北広島市で建設が進むボールパーク。

 プロ野球・北海道日本ハムファイターズは2021年度の新卒採用で、入社時期を自由に選べる「U28パスポート制度」を導入する。学生は大学や大学院の卒業後、既卒者は内定日以降で、29歳の誕生日を迎えるまで …続き (2日 21:00)

ハイライト・スポーツ

試合速報・結果

オープン戦(3/5)

ソフトバンク 5(終了)3 ヤクルト
オリックス (中止) ロッテ
楽天 4(終了)0 DeNA
日経電子版 / 新聞のお申し込みはこちら お申し込み