Jリーグ超過密日程必至 新型コロナで開催延期…代替日程は未定
Jリーグは25日、3月15日までの試合を開催延期にすることを発表したが、代替開催の日程は決まっていない。後ろ倒しにより、今後さらなる過密日程が予想される。
村井チェアマンは「3月14日まで(のJ1延期分)は五輪期間中を使わずになんとかやりくりできるライン」と五輪前後の平日開催などで対処し、現段階では五輪開催中に公式戦開催を行わない予定だとしている。
元々五輪の影響で例年以上に試合間隔が短くなっていた上、既にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で中国クラブが関わるグループリーグ第1節から第3節の試合は2、3月から4、5月に延期されることが決定済み。出場している神戸、横浜M、FC東京の3クラブを中心によりタイトな日程を強いられることになる。
また、ルヴァン杯の大会方式変更の可能性については「今は踏み込んでいない」とした。
関連ニュース
あなたにオススメ
デイリーペディア
編集者のオススメ記事
サッカー最新ニュース
もっとみるサッカーのロナウジーニョ氏逮捕
"
なでしこ監督「引き出し増やす」
"
イタリアスポーツ界1カ月無観客
サッカー、鎌田追加点で4強入り
"
南野フル出場も見せ場つくれず「いい準備をして次に」
"
サッカー、ポルトガルと仏が同組
フランス代表FWムバッペ、東京五輪欠場か 所属のPSGが難色示す
元なでしこ岩清水「雛祭りにお母さんになりました」第一子男児出産「少しずつ選手としての身体を取り戻す」
"
イニエスタもフルメニュー消化 5連休明け神戸が完全非公開で練習再開
"
本田圭佑の選手登録完了
"
リバプール南野拓実がフル出場
"
なでしこ、2部練習で調整
"
Jリーグ再開は12日判断か 村井チェアマン「一番重要なのは国民の安心な生活」
"
W杯最終予選、後ろ倒しの可能性も… AFCが協議「一つの選択肢として」
"
INAC東京コーチ就任の大野忍さんが抱負「教えた選手がINAC神戸でプレーできる日信じて」
"