ここから本文です

軽自動車(ワゴンRくらいの大きさ)で2人でスノーボードに行きたいのですが、運転...

アバター

ID非公開さん

2015/12/700:30:06

軽自動車(ワゴンRくらいの大きさ)で2人でスノーボードに行きたいのですが、運転席とその真後ろの座席に一人ずつ乗れば板も載るでしょうか?
3人は厳しいですよね?

閲覧数:
257
回答数:
4

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

yp4********さん

2015/12/709:15:49

板の長さによりますねぇ~
フィット4人で、行ったことはありますよ~

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2015/12/710:08:30

    板は155でバッグに入れると全長160位になると思います。フィットだと後部座席を片方倒せば縦に載りますか?それだと3人でも大丈夫ですかね?

  • その他の返信(1件)を表示

ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

プロフィール画像

カテゴリマスター

suzuさん

2015/12/708:25:33

自分が軽(ホンダ・ライフ)でスノボ行ってた時は助手席側をフラットにして荷物積んでました。
2人分までは楽勝ですが3人は相当厳しいと思います。
今は同じくホンダのフリードスパイクなのですが、アクティブ向けの車両だけあって3人+スノボ3セットでも余裕でした。
コンパクトカーなので車両の大きさ自体はさして変わらないのですが、普通車と軽の越えられない壁を実感しましたね。

guc********さん

2015/12/701:38:24

2人だったら余裕あり、3人だったらギリギリです。

後席のリアシートを左側だけ倒して、助手席のヘッドレストを1番上まで上げて
後ろからまっすぐヘッドレストに立てかける様にして斜めにボードを積み込めば何とかのせれる。

この説明でわかるかな?笑

ボードはだいたい160cmで収まるくらいの長さだと思うんで
この方法ならなんとか3人と、板3枚と荷物を積み込むことはできなくもない。
けどかなりキツイと思いますよ(^^;

もちろんキャリアつければ問題ないのは知ってると思いますけど。

Marco Pagotさん

2015/12/700:33:06

キャリアを取り付ければ4人でも大丈夫なのでは?

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです