新年中・新年長
新年度11月より、まなびのちから表参道幼児教室では、難関校受験対策として
絵画・工作・巧緻性専科授業を 湯原利枝先生の監修の元に開講することになりました。
体験会として開催した10月13日(日)の「湯原先生の1日絵画教室」は大好評。
そこで、10月27日(日)に、再度1日絵画教室を開催いたします!
湯原利枝先生の1日絵画教室湯原利枝先生プロフィール11月からの絵画・工作・巧緻性クラスについて
有名小学校受験に必要な絵の描き方を伝授し、ご自身の絵画教室から
毎年多くの合格者を送り出している湯原利枝先生をお招きし、無料体験絵画教室を開催します。
受験絵画の最強指導者である湯原先生の授業を、ぜひ実際に体験してみてください。
| 日にち | 10月27日(日) | 
|---|
| 場所 | まなびのちから表参道幼児教室 | 
|---|
| スケジュール | ① 13:30~14:30(新年中) ② 14:45~15:45(新年長) ③ 16:00~17:00(新年長)  | 
 
|---|
10月13日に行われた湯原先生の1日絵画教室は、盛況のうちに終了いたしました。
TEL:0120-949-232
受付時間:10:00~18:00(月曜を除く)
湯原 利枝
1977年 多摩美術大学絵画科卒業
1982年 湯原絵画教室を設立
1983年 小学校受験クラスを開講
以降、湯原絵画教室主宰
教室開校以来、これまでに2000人以上の生徒を指導、
毎年数多くの合格者を送り出している。
ホームページ
https://yuharakaiga.jimdo.com/
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ngbp9Z__AFk&feature=player_embedded
【お知らせ】11月から、まなびのちから表参道幼児教室では、以下の内容で、湯原先生監修による絵画・工作・巧緻性専科授業を開講いたします。
慶應・早実・青学・学習院・雙葉・暁星等の最難関校の受験対策は、 その試験の意図と目的を理解した上で確実な準備を早期に始めることが合格のカギとなります。 近年重視化傾向の、行動観察分野を早期に対策することで、①言葉の力②絵画制作の スキルアップの強化を図りながら、最難関校が求める「社会性」「協調性」「リーダーシップ」を養成します。
授業
 75分
| 人数 | 1クラス4名 | 
|---|
| 時間割 | 火14:30-15:45(残2名) 木16:00-17:15(残4名) 土12:45-14:00(残2名)  | 
 
|---|
※定員は各6名です。
※火曜日は湯原先生の直接指導です。
絵画・巧緻性専科では、絵画・制作・集団活動などのノンペーパー領域のテスト対策を行います。 慶應義塾幼稚舎・早稲田実業学校初等部・青山学院初等部・学習院初等科・立教小学校など、行動観察を特に重視する学校対策として万全の指導を行います。 行動観察分野(発言力強化・絵画制作・受験体操)の対策として基本スキルの確認から、着実にレベルアップしていきます。行動観察を重視する主要校での出題傾向をもとに活き活きと楽しく自己表現できるように実践練習を行います。
授業
90分
| 対象校 | 早稲田・慶応・学習院・青学・女子校対策にも | 
|---|
| 時間割 | 火 16:00-17:30(残2名) 水 15:30-17:00(残4名) 金 14:30-16:00(残4名) 土 14:30-16:00(残2名)  | 
 
|---|
※定員は各6名です。
※火曜日は湯原先生の直接指導です。