小林拓

小林 拓
浜松市立高校 水泳部

---水泳を始めたのはいつから?

「よく覚えていないです(笑)。気付いたらやっていました」

---小学生の時は選手ではなかったの?

「そうです。大きな大会にも出ていないし、ホントに習いごとのひとつといった感じで通っていました」

---中学はどこでやっていましたか?

「富塚中学校の水泳部です」

---どうして水泳を?

「小学生の時は、これといってスポーツをやっていなかったのですが、中学では部活動に所属しないといけない。どうしようかと悩んでいたのですが、小学校から水泳は習っていたので、何となくその流れで水泳部に決めました」

---中学時代の思い出は?

「3年春のジュニアオリンピックで初めて全国大会に出場できたことと、最後の夏季大会で全国8位に入れたことがいい思い出ですね」

---浜松市立高校を選んだ理由は?

「水泳部が強いと聞いていたことと、中学の先輩が通っていたので、自分もここで水泳をやりたいと思ったので、この学校を選びました」

---実際に入ってみてどうですか?

「意識の高い選手が多く、楽しく活動できています。入って良かったです」

---部活動以外でも水泳を?

「中学卒業後から、浜松グリーンスイミングクラブ高台プールで練習しています」

---東海大会で優勝した200mバタフライを始め、4種目で総体に出場します。総体での目標を教えてください。

「ここまで毎シーズン、ベストを更新しているので、順調に仕上がってきていると思います。優勝を狙えると思っていますので、自信を持って目指していきたいです」

---将来の夢は?

「大学へ進学して、そこでも水泳を続けたいと思っています」

なお、小林くんは総体で2位、県ならびに県高校新記録を更新した。

小林拓

浜松市立高校 水泳部

発行情報

常葉大学

すたみな太郎

関連記事

ジュニアアスリート浜松 つなぐ ジュニアアスリートレシピ 静岡産業大学 スポーツジム 接骨院 大会結果

おすすめ記事

  1. 平田結菜

    仲間たちとサッカーを
     楽しむことを大切に

    平田 結菜 浜松聖星高校 女子サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「高校1年生…
  2. 辻本 妃那

    選手権ではダブルとシンクロの
     2種目で表彰台を目指す。

    辻本 妃那 浜松修学舎高校 トランポリン部 ---トランポリンを始めたきっかけは? 「新体…
  3. 世田聖洋

    自分たちの弱さを補い
     強くなろうというチーム。

    世田 聖洋 浜松工業高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「10コ上の兄が…
  4. 河合花菜

    先生が丁寧に指導してくれるので
     ありがたい。

    河合 花菜 浜松東高校 女子バスケットボール部 ---バスケットボールを始めたきっかけは? …
  5. 鈴木大翔

    甲子園を目指せるチームになってきている。

    鈴木 大翔 浜名高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「小学2年生の時、父にナゴヤ…

つなぐ 働く先輩の声

  1. 有限会社2SEATER
    吉山美紀さん 有限会社2SEATER ---入社した理由を教えてください 「下の子の出産後…
  2. 株式会社友南工業
    大塚将也さん 株式会社友南工業 ---入社した理由を教えてください 「常に上を向いて歩き続…
  3. 株式会社オリオン工具製作所
    越前哲也さん 株式会社オリオン工具製作所 ---入社した理由を教えてください 「自社で製品…
  4. 税理士法人プラス会計サポート
    内藤剛裕さん 税理士法人プラス会計サポート こんな会社です 税金、社会保険、労務、その他、…
  5. 株式会社鈴三鉄工所
    鈴木康允さん 株式会社鈴三鉄工所 ---入社した理由を教えてください 「手に職を付けたくて…
  6. 社会福祉法人三幸会
    羽田有沙さん 社会福祉法人三幸会 ---入社して良かったことを教えてください 「学生時代に…
  7. 株式会社鈴三鉄工所
    小栗諒也さん 株式会社鈴三鉄工所 ---入社した理由を教えてください 「元々は量産屋で働い…
  8. エネジン株式会社
    小牧勇也さん エネジン株式会社 ---入社した理由を教えてください 「人と話すことが好きな…
  9. 株式会社物流人材派遣センター
    田光哲也さん 株式会社物流人材派遣センター ---入社して良かったことを教えてください 「…