【ぽっぽ】鳩山元首相、普天間県外移設資料を退任直前に自ら裁断。「省庁が保存していると思い捨ててしまった。今は悔やんでいる」 ネット「公文書を自宅に持ち出しって…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546135743/
1: 記憶たどり。 ★ 2018/12/30(日) 11:09:03.64 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20181230/ddm/001/010/072000c
鳩山由紀夫元首相(2009年9月~10年6月)が、在任中に自らが保有していた公文書の大半を
退任直前に廃棄したと毎日新聞の取材に証言した。沖縄県・米軍普天間飛行場の県外移設問題などに関する
一部の文書は個人事務所や自宅に持ち出したものの、政権の全貌が分かる記録は残っていないという。
鳩山氏は「作成元の省庁が保存していると思い捨ててしまったが、省庁で見つからなくなっているものがある」
とも証言する。首相が退任する際に公文書を保存するルールはなく、廃棄や散逸の危険にさらされている。
鳩山氏は公文書を廃棄したことを悔やみ、首相が持つ公文書の保管のあり方に一石を投じたいとして、取材に…
32: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:15:34.59 ID:tlKjXfOr0
>>1
>保有していた公文書の大半を 退任直前に廃棄したと毎日新聞の取材に証言した。
証拠隠滅したという意味だな。
45: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:19:25.04 ID:6H6n5iMJ0
>>1
>一部の文書は個人事務所や自宅に持ち出したものの
国家の資料を勝手に持ち帰るなんて窃盗罪やんけ
窃盗の罪は重いぞ
49: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:20:02.18 ID:klDrr39z0
>>1
首相やったの9カ月だけだったのか
その期間の割にはインパクトありまくるな
首相やったの9カ月だけだったのか
その期間の割にはインパクトありまくるな
97: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:31:23.31 ID:9IsQMJq60
>>49
たった9ヶ月であれだけ日本経済を傾けさせて、日本社会を混乱に陥れたからな
まずやったことと言えば、文句言えないだろうとタバコの増税だけ
ガソリン値下げもなかった
たった9ヶ月であれだけ日本経済を傾けさせて、日本社会を混乱に陥れたからな
まずやったことと言えば、文句言えないだろうとタバコの増税だけ
ガソリン値下げもなかった
79: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:26:44.61 ID:bZAhnevN0
>>1
コイツ日本の足引っ張る事しかしないな
コイツ日本の足引っ張る事しかしないな
113: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:35:05.76 ID:Wt9n7t9l0
>>1
>一部の文書は個人事務所や自宅に持ち出したものの、政権の全貌が分かる記録は残っていないという。
捨てたのも問題だが、こっちはもっと問題ではないのか?
>一部の文書は個人事務所や自宅に持ち出したものの、政権の全貌が分かる記録は残っていないという。
捨てたのも問題だが、こっちはもっと問題ではないのか?
142: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:42:22.42 ID:frQdyXnX0
>>113
首相が退任する際に公文書を保存するルールはないとのことだが、辞任するからと自宅に持って帰る非常識な元首相とか今までいなかったんだろうか
初めて問題化したのなら
首相が退任する際に公文書を保存するルールはないとのことだが、辞任するからと自宅に持って帰る非常識な元首相とか今までいなかったんだろうか
初めて問題化したのなら
184: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:57:41.03 ID:94ISgP2P0
>>1
公文書持ち出しとか犯罪の自白かよ
公文書持ち出しとか犯罪の自白かよ
3: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:10:09.73 ID:MSXR3aDN0
会計士が風呂で発作で死ぬ
事務所から出火して市場ごと火の海
電柱から首吊り
そんなのが民主党
事務所から出火して市場ごと火の海
電柱から首吊り
そんなのが民主党
14: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:11:55.81 ID:OfE3g0Ke0
>>3
なんか都合よくPCが盗難にあったり破壊されたりってのもあったな。
なんか都合よくPCが盗難にあったり破壊されたりってのもあったな。
147: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:43:39.82 ID:UIXUUFK50
>>3
通行人が党本部の代表室に乱入して、なぜか置いてあったサーバーを物理破壊し、
重要データが消失した謎事件も追加で。
通行人が党本部の代表室に乱入して、なぜか置いてあったサーバーを物理破壊し、
重要データが消失した謎事件も追加で。
4: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:10:10.38 ID:Jt9CHSii0
公文書毀棄で逮捕しろよ。ちゃんと後任者に引き継ぐのが義務だろ
5: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:10:16.95 ID:pqNHopo10
中国に渡したんだろう。
6: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 11:10:18.65 ID:aXzsGVR30
普段だったら大問題にするだろうにずいぶん甘いんだなあ
新聞の役割ってそんなんでいいのかなあ
新聞の役割ってそんなんでいいのかなあ