【立憲】レーダー問題に“沈黙” 立憲民主公式ツイッターに批判殺到 識者「韓国の矛盾など、きちんと認識していないのでは」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547122063/

1: 壁に向かってアウアウアー ★ 2019/01/10(木) 21:07:43.65 ID:yXbLqAwO9

夜の政治スレ

立憲民主党の公式ツイッターが、韓国駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機へのレーダー照射問題にダンマリを決め込んでいることが、疑問視されている。枝野幸男代表の動向や、他の社会的事件には敏感に反応しているのに、海自哨戒機への危険行為を認めず、「日本は謝罪しろ」などと逆ギレする隣国に対し、なぜか沈黙しているのだ。

国民的関心事となったレーダー照射問題は昨年12月20日に発生した。新聞やテレビで連日報じられているが、立憲民主党の公式ツイッターを見ると、以下の通りだ。

《今日枝野代表の年末のお楽しみが年末ジャンボ宝くじだということを知って衝撃を受けています》(同年12月20日)

《立憲民主・枝野代表、IWC脱退方針に懸念》(同23日)

《心から、お悔やみ申し上げます。鴻池参院議員が死去》(同27日)

《原宿竹下通り 車暴走し8人けが 車の男「テロ起こした」》(1日)

《「緊急!! 緊急!!」クイーンのブライアン・メイも呼び掛け 辺野古工事停止求める署名》(7日)

8日朝時点で、レーダー照射問題への言及はない。

このため、公式ツイッターには、「レーダー照射についてなぜ発信しないのか?」「ご意見を伺いたい」「なぜ、韓国の間違いを問題視しないかなあ」といった書き込みが相次いでいる。

『野党共闘(泣)。学習しない民進党に待ち受ける真っ暗な未来』(ワニブックスPLUS新書)の著書もあるジャーナリストの安積明子氏は「韓国海軍の危険行為や、反論動画の矛盾などを、きちんと認識していないのではないか。隣国の『脅威』への感性がなく、自民党や安倍政権にばかり『脅威』を感じて批判するのはおかしい。国民的視点が分からないのでは、政権を担う資格はない」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/15848958/

182: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 01:47:16.41 ID:kRgOAWr20
>>1
この政党の支持者は、代表が伊勢神宮に参拝したら発狂するからねぇww

 

341: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 07:32:56.04 ID:0MkZWriB0
>>1
してるだろ
仲間だから沈黙してんだろ

 

412: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 08:08:50.62 ID:xbd7YDeL0
>>1
きちんと認識しているから黙ってんだろ?
わかってなかったらいつもみたいに安倍政権叩きに利用してるよ。

 

465: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 08:33:45.84 ID:y2Jhawoy0

>>1
立憲民主党は反日活動家が集まったグループだからね

こんなのに投票するとか売国でしょうが

 

2: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:08:22.16 ID:ZPT6ioti0
どこの国の政党なんだろ

 

3: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:08:34.62 ID:tlsFhf7r0
認識してるからダンマリなんでしょ

 

4: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:08:56.39 ID:yXbLqAwO0
野党は政府与党の行動に反対唱えるのが仕事だからな

 

6: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:09:08.76 ID:ClrDpvT90
与党に反対するのが仕事とのたまうこいつらに何を期待するかね、今頃。
そりゃ期待してる方が馬鹿ってもんよ

 

9: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:09:56.14 ID:39getv1J0
最大の支持層を批判なんか出来るわけないだろ
常識で考えろよ

 

10: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:09:58.80 ID:dsHIxXQ60
擁護の余地がないから沈黙するしかない?

 

15: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:10:41.48 ID:aE6WqsjZ0
まあ今の状態が続けばダメージ受けるのは野党の方なんだから
でかい選挙があるまでこの状態のままグダグダやるのがいいな

 

20: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:11:23.97 ID:KVZlS/+w0

ダンマリって凄いよな

誰が何を持って支持すんだよ
存在する必要あんのかすら疑問だわ

 

28: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:13:49.00 ID:4YSW0hoc0
>>20
国民、自由もだんまりで、
社共だけ両成敗論に持っていこうとしてるんだっけ?

 

52: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:19:29.49 ID:TO2/CE900
>>28
大体そんな感じだね。
俺は安倍内閣がやろうとしている事(消費増税・移民etc)には殆ど反対なんだが。
とてもじゃないが野党を支持する気にはなれない。
しっかりとした立ち位置の政党が必要。

 

430: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 08:17:52.43 ID:48Eab5Si0
>>52
自分も自民の内政は反対してるが、立憲を初めとした
左の野党のこの状況を見たら、外交なんか任せられないと思うわ
小池の党が外交は保守、内政はネオ保守になってほしかったんだが…

 

22: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:12:20.90 ID:VOpv7GXL0
政権取る気がなければ好きなことを吠えていればよい。

 

25: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 21:13:07.32 ID:TM0wd2NW0
だんまりということ自体が全てを物語ってるwww

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧