野田前首相(無所属の会) 立憲会派入りへ最終調整 同会12人が会派に合流する方針 ネット「もうただの民主党ですね」「理念違うだろうに」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545089392/
1: 孤高の旅人 ★ 2018/12/18(火) 08:29:52.40 ID:CAP_USER9
※たまたまです
野田前首相 立憲会派入りへ最終調整
毎日新聞2018年12月18日 06時00分(最終更新 12月18日 06時45分)
https://mainichi.jp/articles/20181218/k00/00m/010/004000c
衆院会派「無所属の会」(13人)の野田佳彦前首相は年明けにも立憲民主党会派入りする方向で最終調整に入った。無所属で活動を続けると表明した玄葉光一郎元外相を除く同会の12人が会派に合流する方針という。複数の関係者が17日、明らかにした。
同会は10日の総会で立憲会派への合流を確認し、参加の是非は議員個人の判断に委ねていた。立憲側は来年の消費増税への反対などの基本政策に同意できるかを会派入りの前提としており、民主党政権で消費増税に道筋を付けた野田氏の動向に注目が集まっていた。
野田氏は年末年始に地元関係者らと相談した上で、年明けにも会派入りを表明するとみられる。岡田克也氏の立憲会派入りも年明けになる見通しだ。【遠藤修平】
14: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:37:44.69 ID:faNuX1Vz0
>>1
理念違うだろうに。
結局は、民主党に戻るんかい?
22: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:46:28.15 ID:Y87dAjZX0
>>14
同じじゃん
枝野は野田内閣で何やってたよ
同じじゃん
枝野は野田内閣で何やってたよ
25: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:50:14.86 ID:V3eZ6r2YO
>>22
民主党は自民党以上に考え方の違う議員の集まりだった
同じ内閣だからと言って考え方が同じ訳ではない
野田はわざとマニフェスト違反の消費税増税をゴリ押しして、民主党への期待をを完全に壊した戦犯中の戦犯
民主党は自民党以上に考え方の違う議員の集まりだった
同じ内閣だからと言って考え方が同じ訳ではない
野田はわざとマニフェスト違反の消費税増税をゴリ押しして、民主党への期待をを完全に壊した戦犯中の戦犯
16: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:39:48.86 ID:V3eZ6r2YO
>>1
民主党を破滅されたコイツを入れたら立憲は終わり
民主党を破滅されたコイツを入れたら立憲は終わり
63: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 09:17:47.94 ID:L0kHHVWN0
>>1
玄葉と枝野は仲が悪いのか
というか最初は枝野とその他全員という構図だったよな
枝野と連合利権集団
枝野単独の方がずっと支持率が高く今も寝返りが続いている
3: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:32:02.76 ID:CR/gPPc00
もうただの民主党ですね
6: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:33:16.23 ID:gbapzXVs0
デマノイがミンミンを裏切るのも時間の問題だな(´・ω・`)
15: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:38:39.03 ID:xqNfO2r30
野田と辻元じゃ全く違うだろ
18: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:42:25.10 ID:7pyvWtDq0
はあ?野田元首相は消費税増税推進派だろ?
それが消費税増税反対の立憲に入るのはおかしいだろ
それが消費税増税反対の立憲に入るのはおかしいだろ
61: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 09:16:43.81 ID:ClrXcTBc0
>>18
日本を失墜させるという共通の理念があるんだから良いんじゃね?
日本を失墜させるという共通の理念があるんだから良いんじゃね?
23: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:46:36.82 ID:JyGDzWv+0
民主党政権は失敗だと思ってる人が圧倒的多数なのに。
26: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:50:21.09 ID:ZQOeWcWU0
おいおい、消費税増税絶対反対と言いながら
総理なったら消費税増税に政治生命賭けると公言して
野に下ったら増税先延ばしを批判して
国民に媚びずに勇断で消費税上げろと声上げてた野田先生が
消費税増税反対になるのか
総理なったら消費税増税に政治生命賭けると公言して
野に下ったら増税先延ばしを批判して
国民に媚びずに勇断で消費税上げろと声上げてた野田先生が
消費税増税反対になるのか
31: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:52:06.74 ID:GkGx8CNo0
別にどうでもいいけど、リベラル政党じゃなかったのか
46: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:59:57.48 ID:V3eZ6r2YO
>>31
野田が入る事でまた民進党みたいな新自由主義からリベラルまでのごった煮の訳わからない政党になる
立憲はせっかくリベラルで固まってたのに、これでリベラル層は離れるから自民党は楽に勝てるようになるよ
野田が入る事でまた民進党みたいな新自由主義からリベラルまでのごった煮の訳わからない政党になる
立憲はせっかくリベラルで固まってたのに、これでリベラル層は離れるから自民党は楽に勝てるようになるよ
42: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:57:34.47 ID:EKbG8rOT0
野田は国民民主党じゃないんだ
元々のスタンス的には絶対合わないと思うんだけど…
それとほぼ全員が行くとなると、あの中村喜四郎も立憲会派入りするのか?
45: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 08:59:23.64 ID:sRpQHqlI0
>>42
小西ひろゆきクンも野田佳彦グループですよ。
小西ひろゆきクンも野田佳彦グループですよ。