• HOME
  • 記事一覧
  • 政治ニュース , 野党
  • 英語民間試験実施延期受け 野党4党 萩生田文科相の辞任要求へ  有本香氏「つまり野党は…英語民間試験導入に大賛成なんだね」ネット「反対しすぎて自分が何に反対してるのか訳分からなくなってるようです」

英語民間試験実施延期受け 野党4党 萩生田文科相の辞任要求へ  有本香氏「つまり野党は…英語民間試験導入に大賛成なんだね」ネット「反対しすぎて自分が何に反対してるのか訳分からなくなってるようです」

大学入学共通テストに導入される英語の民間試験の実施が延期されたことなどを受けて、立憲民主党など野党4党が緊急に会合を開き、連携して萩生田文部科学大臣の辞任を求め、安倍総理大臣の任命責任を追及する方針で一致しました。

立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党は大学入学共通テストに導入される英語の民間試験の実施延期や、相次ぐ閣僚の辞任を受けて、1日、すべての国会議員を対象にした緊急の会合を開きました。

この中で立憲民主党の枝野代表は「2人の閣僚が辞任し、安倍政権はたがが外れている。英語試験は公平性が担保される制度を作らせ、今の政治状況を変えていく」と述べました。

国民民主党の玉木代表は「多くの高校生らの声を受け止め、成果が出た。力を合わせれば民主主義は動くことを国民に示すことができた」と述べました。

共産党の志位委員長は「萩生田文部科学大臣には辞任してもらわなければならない。大臣の資格がないのは明らかだ」と述べました。

社民党の福島副党首は「安倍総理大臣は任命責任を果たさないといけない。今回の事態は内閣総辞職に値する」と述べました。

そして受験生らを混乱させたとして、連携して萩生田文部科学大臣の辞任を求め、菅原前経済産業大臣と河井前法務大臣の辞任も含めて、安倍総理大臣の任命責任を追及する方針で一致しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012160191000.html

有本香さんのtweet

投稿へのコメント

・萩生田さんが辞める必要性は全くもって皆無なのでそのまま推し進めるべきですね✨

・これに振り回された当事者として、むしろ大臣の発言で延期になったのなら良かったと思っています。三年程この問題を見続けましたが野党さん何かしてくれましたか?と言いたい気持ちです。

・こんなことにしか夢中になれない野党の皆さん、哀れ。

・この試験導入は、萩生田さんの就任前に決まっていたことでしょう?見直しになって良かったではありませんか。野党は実力のある与党政治家が出てくると、怖いのでしょうね。私は、萩生田さんを応援してますよ。

・何でも反対野党ですな。地方の受験生に不利だからと延期したのに野党は地方の学生がどれだけ負担を強いられても構わないらしい。

・反対しすぎて自分が何に反対してるのか訳分からなくなってるようです。

・萩生田大臣だと左翼の米びつの教育利権に手を突っ込まれそうなのでナーバスになっているんでしょうね

・この顔ぶれを見てハギーのやってることが正解だと分かる。

・野党はこんなことでしか論戦できないんだな。立法府は日本のための法律を作る所と学校で習ったけど。いつから人の揚げ足取りをする場所になったんですか。

・いつもは時間をかけて議論をと主張しているのに、延期したら大臣辞任要求って… 問題があるから辞任要求、ではなくて、萩生田大臣を辞任に追い込むためのネタ探しに終始してる野党の面々。 国益のための仕事をしなさい!!!

この写真の面々…よく覚えときます。あまりにも恐ろしい写真やから頭から簡単には離れへんでしょうけど

・一部マスコミでも英語民間試験導入には以前から異を唱えていたとコメンテーターに喋らせ、同じ口で萩生田さんの発言を問題視という構図を作らせており、整合性が合わなく滑稽に見えます。(今に始まったことではないが…)

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧