【40代が語る】政治・政治家について 5ch

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 12:17:33.93

言いたいことが山積しているはずだ!!!

前スレ

40代が語る 政治・政治家について
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1491109280/
40代が語る 政治・政治家について 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1499157926/
40代が語る 政治・政治家について 3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1507733485/
(-。-)y-゜゜゜

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/10(金) 13:14:00.01

希望共同代表に玉木氏…「小池路線」を踏襲

希望の党は10日午前、東京都内で両院議員総会を開き、国会議員団のトップを選ぶ共同代表選の投票を行った。
玉木雄一郎衆院議員(48)が、大串博志衆院議員(52)を破って初の共同代表に選出された。
党所属の国会議員53人が投票権を持ち、無記名投票で行われた。
得票は玉木氏が39票、大串氏が14票だった。
共同代表の任期は、小池代表(東京都知事)と同じ2020年9月までの約3年間。
玉木氏は「小池路線」の継続を主張し、細野豪志衆院議員ら結党メンバーを中心に、ベテランから若手まで幅広く支持を集めた。
一方、大串氏は「脱小池」を念頭に9条改正への反対姿勢を打ち出し、安保関連法も容認しないと訴えたが、党内での支持は広がりを欠いた。

 

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 18:05:11.95
野党はもう仲間割れしてるのか?草

 

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 18:08:18.90
立憲民主党いいよね

 

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 20:12:06.62
>>9
良くないだろ
与党も野党もアカンな
本物の保守系が新党を建てない限り、昔のような活気のある日本は戻ってはこない

 

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 18:09:34.00
次の選挙では無くなってるよ

 

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 20:15:23.75
野党は特化しろ。
与党の小型じゃ話にならん。

 

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 20:51:23.15
>>14
与党はどちらかといえば左寄りだけど

 

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:03:08.87
トランプ来日のニュース観てて
何だかんだ言われるけど安倍総理外交は上手い事やってるね
コミュ能力が高い総理だわ

 

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:36:16.71
>>18
確かに
プーチンとも上手く渡り歩いてる

 

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 00:01:41.24
野党などは論外だけど、安倍総理はそれほど外交手腕が上達してない気がする。
米中路との対談も常に相手のペースに飲まれてる。

 

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 10:19:22.79
野党が消えていく~w

 

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 11:10:02.18
希望の党もう完全に民進党じゃねーかw 小池がいる民進党

 

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 13:26:30.30
最初の計画が早まっただけじゃん。
元々、希望の党なんてこんなもんや。
あのメンツ見りゃわかるやろ。

 

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 16:43:43.75
任期満了に伴う東京都葛飾区議選が13日開票された。
定数40に対し59人が立候補、16人を擁立した自民党は12人が当選、公明党は9人全員が当選した。
小池都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」にとって初めて挑む区議選となったが、候補者5人のうち当選は1人にとどまった。

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 17:49:30.35
小池ブーム完全に終わったな

 

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 19:32:13.08
小池脱ぐしかねーな

 

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 21:11:00.96
安部ちゃんやるね

 

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 06:21:57.32
みんな自分は中立だって思って書き込んでるんだよ
ガチガチの左翼政治家だって自分はリベラルです言ってるじゃん

 

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 08:00:03.61
パヨクの中立発言は笑う
お前はテロリストだろって

 

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 09:18:46.24
エタノが保守だと言ったのには笑った

 

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 10:53:11.40
パヨクって自民党の事だよね?
今の国会議員全員がフランスに行けばいいじゃん
何故日本を破壊したがるのか謎だわ

 

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 13:22:43.65
山尾は次は落ちるなw

 

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 16:26:42.85
前原さんに負けた枝野さんが解散選挙に乗じて民進党を手に入れたようなものだなこりゃ。すげぇシナリオ。

 

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/14(火) 16:46:39.24
野党はいらん

 

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/15(水) 00:15:25.71
小池 完全に詰んだな

 

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/15(水) 12:57:17.60
民進党から極左が排除された希望の党、少しはまともになるのか思ったが
あいかわらず何でも他人のせいにして批判ばっかり

 

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/15(水) 19:45:17.49
共産党の都議も辞任したんだな
もう舛添さん復活しかないだろ

 

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/16(木) 09:45:07.43
>>56
猪瀬知事で何の問題も無かったのに、猪瀬降ろしあれは何だったんだろ

 

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/17(金) 02:05:37.25
日本は輸入が減ってるんだってね、外国製品買えないほどどんどん貧乏になっとる

 

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/17(金) 07:55:10.14
>>62
不必要な外国製品を買わなくてなっただけ
奴隷搾取からの脱却だよ

 

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/17(金) 23:25:49.09
海外での安倍ちゃんの評価が高いな
やっぱり毎年リーダーの代わるような国は駄目だ

 

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/17(金) 23:32:50.15
北朝鮮の動向をアメリカの衛星写真でよく報道される。アメリカは北朝鮮に「どんな微細な動きも見逃さないぞ」と脅しているんだろうな。

 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/18(土) 18:34:44.66

例えば『私ら株もなんもやってないからアベノミクスの恩恵とかいわれても実感ないわー』とか言われても
知らんがなとしか

ここは社会主義国家じゃあない。
燕の子供みたいに口あけてまってりゃ勝手にエサをほりこんで貰えるとでも思ってんのか?
上向いた景気を実感を持てない環境にいる自分自身の無能を呪え
自由主義とは競争社会なんだよ、自ずと格差を産むシステムなわけで
それが嫌ならそれこそ『楽園』を求めて北にでも渡ればいい

 

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/18(土) 23:34:16.53
>>79
自分の家族にもそう言って切り捨てられたら、その意見は筋が通ってるかも知れないな。

 

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 01:07:26.65
国民は自民党でもいいけど、安倍はイヤみたいですね

 

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 08:08:06.95
>>96
それ逆、自民しか選択の余地がない現状だけど
安倍と菅と麻生のトリオは歴代でもかなり評価高い

 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 09:44:01.94
枝野が初代表質問でモリカケ問題持ち出さなくて残念、やっと空気読めたのかw
安全保障の問題持ち出してたけど、こいつは日本国民の安全守る気全く無いな

 

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 10:03:28.71

>>98
安全保障もモリカケも、もうどうでもよくない?
正直、あんなくだらない事に時間をかけているからいつまでたっても景気が回復しないし
格差が広がるだけ!
まず、自衛隊に関しては、正直憲法なんてあってないような物、単に安倍が自分が先頭に立っている時に
憲法が変えられた!という功績を残したいだけのための憲法改正でしかない。
さらに、モリ、あれはもともと1億で十分な土地なんだから あんな場所 誰も買わないしずっと放置されてた場所なんだからさ
ただ、昭恵が100万渡したのに、知らないとか分からないで終わらせたのは情けない
「どうやら嫁の仕業みたいです。すみません。以後気を付けます」これだけで良かったのに。アホな安倍
カケに関しては 人に物を頼む時、全く知らない人に頼む馬鹿はいない。
自分が信頼している友人や知人に頼むのは当たり前。お友達の金儲けとか、いちいち煩い。

全ては景気回復すれば何もかも丸っと収まる。
少子化も高齢化も全て金しだい。

 

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:27:21.21
>>100
安部ちゃんの悪口を言いたいだけだろ?

 

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 13:55:09.93
なんでジミンガーとかアベガーって声高く叫ぶヤツの裏側に
日本の国旗が見えないんだろ?

 

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:22:07.39
>>102 ぶっちゃけ日本の野党は、、、野盗としか思えない
日本の国政に対して内政不干渉を申し付ける

 

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 10:51:15.56

所得税の増税って決定したの?
所得税あげた所で意味ないで。
高所得の人は上手い事税金を払わなくても良いように手を打っているから
そんなに取られへんねん
だから消費税増税が一番税金を取りやすいねん

ただ、マイナンバー制度を止めて、内部告発制度に変えるなら、
所得税の増税は見込まれる

 

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 11:09:28.28
議員さんから1番取れよ

 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 11:52:35.70
議員、公務員の優遇を見直すと言う政党はないな

 

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 12:44:30.91
>>116
維新がいるじゃん
ただ、維新の会は橋下の時は良かったが、議員があまりにもゴロツキみたいなガラの悪い奴ばかりでさ
もう、大阪でも駄目になりつつある
橋下の時代、公務員は泣いていたww

 

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 12:34:39.18
政治家の不倫や浮気なんて
調べれば沢山出てくると思うけどなあ
東国原だって過去にやらかしてるのに
なんで偉そうに評論してるんだよ

 

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 23:21:46.77
選挙は結果が全て
野党第一党の立憲民主党には期待してないがを70%超えてます

 

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 23:55:15.56
日本が嫌いな野党なんて必要無し!解散っ

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧