無所属の会は国民を欺き民進党の党籍を持ち、民進党の政党交付金で政治活動をしていると鷲尾英一郎議員が語る

無所属の会とは

2017年10月10日公示、22日投開票の第48回衆議院議員総選挙に際し民進党代表・前原誠司は、民進党公認候補者の擁立をせず、東京都知事・小池百合子が代表を務める希望の党に事実上合流することを決断。しかし結果として民進党衆議院は、前原の決定通り希望の党入りするグループ、新たに枝野幸男が結党した立憲民主党へ参加するグループ、両党いずれからも公認を受けず無所属として選挙区単独で立候補する者の3陣営に分裂する事態に陥った。この際、無所属出馬となった民進党前職の約20名は、公示直前から民進党初代代表である岡田克也が中心となり、選挙の情報共有、相互支援のためのネットワークを組んでいた。

選挙後、無所属での当選を果たした民進党系衆議院議員の国会活動における受け皿を作る必要が生じたとして、26日、岡田を代表とする13名による衆議院会派「無所属の会」を結成した。 無所属の会 (2017-) – Wikipediaより

先に行われた衆院選後に無所属で当選した議員たちが結成した会派が『無所属の会』である。

その無所属の会が実に奇妙な会だと鷲尾 英一郎議員が言う。

鷲尾英一郎( わしお えいいちろう)
衆議院議員(無所属)。野田第3次改造内閣で農林水産大臣政務官、民進党青年局長及び新潟県連代表を務めた。
生年月日: 1977年1月3日 (40歳)
生まれ: 新潟県 新潟市

鷲尾英一郎 – Wikipedia

無所属の会のメンバーは民進党の党籍を持ち、民進党の政党交付金で政治活動をしている。

私も、選挙後に無所属で塊をつくる、としてお誘いを受けたが即座にお断り申し上げた。理由としては、「無所属の会」は無所属で出馬したけれども民進党に籍のある議員の会派であり、色々な思惑が隠されていると感じたからだ。ちなみに岡田氏は他の野党との結節点となることを明言している。私は事前にそういう説明は受けていない。

しかも、無所属の会の中には、民進党の役職を受けたメンバーもいる。今後も民進党から政党交付金を受け取って政治活動をされると聞いた。

選挙に際して退路を断つと主張し、無所属で出馬した者が、実は民進党の党籍を持ったまま民進党からお金を受け取って活動することを、どれだけの有権者が正しく理解できるであろうか。

確かに民進党員であるから、論理的には政党交付金をもらって活動してもよいのかもしれない。しかし、民進党の政党交付金で政治活動し、民進党の役職を受けているメンバーが会派をつくっているのであれば、会派の名称は「無所属の会」ではなく、まさに「民進党」がふさわしいではないか。

アゴラ『「無所属の会」は決して無所属ではない。民進党と名乗るべきだ』より

当然、無所属で出馬するからには離党して除籍をしていると思うのが普通だと思う。おそらく多くの人がそう思っていたに違いない。

民進党離脱の後、潔く無所属で出馬で誰の力も借りずに自身の力で勝ち上がるという決意に多くの支持者が胸を打たれ支持したでしょう。

現に私も希望の党に流れ込んだ者たちより気骨があると思っていましたから。

しかし、党籍を残し資金を受け政治活動するのであれば鷲尾議員の言う通りそれは「民進党」ではないかと思う。

 

無所属の会の議員が民進党から政党交付金の配分を受けている、というのは本当か

会派名と所属政党名は別でもいい、という慣行になっているのかも知れないが、衆議院の「無所属の会」の議員は実は民進党に所属しており、民進党の役員にもなれ、現実に民進党から政党交付金の配分を受けることにもなっている、ということであれば、「無所属の会」は国民の目を欺く偽りの名称だということになる。

純粋に無所属の人を困惑させるような名称であることには間違いがないから、「無所属の会」に所属する衆議院議員はさっさと民進党を離党するか、会派の名称を改めるべきだろう。

「支持なし」という政党があったり、「無所属」という独自の会派があったり、どうも政治の世界にいる人たちは言葉の使い方がおかしい。

あえて国民を誤認させるような表示を漫然と続けている人たちにはどこか不純な動機があるようだ。インチキとまでは断言出来ないが、不正直であることは間違いない。

まあ、一般の国民の方々は、日本の政治家のレベルはこんなものだろう、ぐらいの醒めた目で見ているだろうが、おかしいものはおかしい。

衆議院の議院運営員会あたりで問題にされた方がいいと思うが、如何か。BLOGOS(無所属の会の議員が民進党から政党交付金の配分を受けている、というのは本当か)より

まさしく国民に対する詐欺行為ではないだろうか?

党籍を残したままであるから最初から青写真を描いていたのであろう。だったら最初から選挙で「当選したあかつきには旧民進党無所属は当選後民進党と合流します」といって国民に訴えるべきではないだろうか?

コソコソ裏工作するところは相変わらずだ。それをしなかったのだから上記の通り無所属の会で存続するのならば民進党を離脱するのが筋である。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧