【足立燃ゆる】玉木雄一郎の獣医師会あっせん利得疑惑、明日国会で取り上げられる模様wwwww【タマッキード事件】
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
足立康史@adachiyasushi
本日、加計学園の獣医学部が認可されました。おめでとうございます。
そして、本日に予定されていた衆院文科委はようやく明日開催されることとなり、
私も質問に立ち、玉木雄一郎代表らのあっせん利得罪を徹底的に追及します。
https://www.facebook.com/issue.net/posts/10212805315702262
関連
衆院文部科学委 質問時間 与党1対野党2の割合で合意
学校法人「加計学園」の獣医学部について、林文部科学大臣は14日、
文部科学省の大学設置審議会の答申を踏まえ、来年4月の開学を正式に認可しました。
これを受けて、衆議院文部科学委員会は14日、断続的に理事懇談会を開き、
与党側は、15日に委員会を開いて与党と野党が1時間半ずつ質疑を行うことを提案しましたが、
野党側は「議員数が少ない党の質問時間も確保すべきだ」と主張しました。
これを受けて、与党側は、与党が1時間20分、野党が2時間40分の1対2の割合で、
合わせて4時間、質疑を行うことを提案し、野党側もこれを受け入れて、与野党が合意しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223351000.html
足立良い仕事し過ぎだろ
比例とは言茨木市民として鼻が高いわ
>>21
与野党は1:2で決着したけど、野党の内訳がどうなるか見もの
また左派系で質問時間支配したら、もう完全比例配分でいいな
マスゴミの報道しない自由は、事実を歪曲し、民主主義を捻じ曲げてるよね
>>6
今さらテレビでやらなくてもネットで見られまくるのにな。
メディアも報道をしない自由の濫用でどんどん信用を落としていくな。
玉木のことなんか放送したって数字取れないから他も放置だろ
どうかな?
マスコミは立憲に忖度して玉木は生贄かもよ
足立区民として誇らしい気持ちだ
やれはいキターーー
玉木ざまあああああああああ
ほんまに頼んまっせ!!
希望だと有田尊師がw
・・あっ、代表だから逃げられない!
報道はないでしょう
いくらマスゴミに守られてるとはいえ何で自分の金の問題考えないのか
もう脳ミソかっすかすなのか