【苦肉の茶番成功】「無所属の会」結成、野党第3会派に!民進系が野党を牛耳り結局元の鞘に収まる?

あの解散はなんだったんでしょう?希望の党は結局乗っ取られ、民進系の無所属議員が徒党を組み立民と希望の橋渡し?
これ選挙前に地に落ちた民進がなんとか生き残るための茶番だったんですか?
生き残るために恥も外聞もなく希望に行った者たちを裏切り者とすれば、立憲民主党は筋を通したと世間は持ち上げる、野に下った無所属議員も己の信念を貫くとお涙頂戴で支持を煽る。
そうやって世論を操作して立民の躍進をはかり、当選して希望の乗っ取りが成功すればあとは合流でも連立でも何とでもなる。っていうのが筋書きですか?
だとしたら国民は前代未聞の大詐欺にあったって事になりますよね。

「無所属の会」結成=野党第3会派に―民進系

岡田克也元外相ら民進党系無所属議員は26日、新会派「無所属の会」結成を衆院事務局に届け出た。会派代表は岡田氏で、計13人が所属する。野党では衆院で3番目の勢力となる見通し。

届け出をした福田昭夫衆院議員は記者団に「立憲民主党と希望の党とのつなぎ役をやるにはいい数になった」と述べた。

岡田、福田両氏を除く所属議員は次の通り。(敬称略)

安住淳▽江田憲司▽金子恵美▽菊田真紀子▽黒岩宇洋▽篠原孝▽中川正春▽野田佳彦▽原口一博▽平野博文▽広田一。 https://news.infoseek.co.jp/article/171026jijiX451/

これで選挙中に希望の党の民進系候補者が選挙中に前代未聞の代表批判や政策無視をしたのもうなずけます。
小池さんも細野さんも若狭さんも結局利用されたんですね。
やたら小池さんの辞任を求めたのもうなずけます。
点と点がすべて線に繋がりました
日本維新も造反が起こり橋下氏が顧問を降り松井さんがおろされたらもしかしたらもしかするかも。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧