希望の党支持率4.8% 立憲民主党4.4%

1: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:52:55.39 ID:WcLtnADcM1010

各党の支持率 NHK世論調査
10月10日 20時41分

各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、
社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。
また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html

https://i.imgur.com/nF2JpgO.jpg

14: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:54:47.47 ID:bNAHarhd01010
希望に移ったやつらどんな気持ちやろ

 

15: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:54:54.79 ID:PdysAp5401010
小池が居なきゃただの民進党だからね

 

20: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:55:22.88 ID:lfe7Oj9Bx1010
2つ足して旧民進党より増えてるから
目くらましは出来てるのか

 

>>20
増えてるって言ってもたして10%弱だから
だいたいこんなもんだろ

 

21: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:55:29.09 ID:vfn+/IHlp1010
最後の民進党代表前原さん、民進党支持率5.6%の窮地から
保守特化とリベラル特化に党を割ることで9.2%にするファインプレー

 

24: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:55:38.29 ID:bNAHarhd01010
民進から希望に移ったやつらに、
ねーねーどんな気持ちのAA送ってあげたい

 

25: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:55:42.50 ID:dVCOs35Ea1010
小池が立ち上がった時は危うそうな雰囲気だったのに民進のおかげですっかり盤石に戻ってしまった

 

35: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:56:34.89 ID:bNAHarhd01010
正直、嘘つきババアの希望より、枝野の方がまだマシ。

 

38: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:56:43.41 ID:6yI+ISoB01010
そりゃ小池ほど叩きがいのある政治家は存在しないくらいだからな
テレビで小池の過去の発言流すだけで支持率半減は余裕よ

 

46: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:57:32.96 ID:kjcvFhN8M1010
えっえっなんて?
低すぎるやろ
希望18%くらいはあったやろ

 

48: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:57:51.19 ID:6yI+ISoB01010
過去の公約、実績を知るだけで絶対に支持したくなくなる女小池百合子

 

49: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:57:54.37 ID:OOVXTCfh01010

これなんとかならんのかよ

小選挙区制は当選者が1人に限られるため、落選者に投じられた「死票」が多くなる。得票率で大差なくても、議席数では大きな開きが生じることもある。14年衆院選で圧勝した自民党の場合、小選挙区選の得票率は48・10%だったが、議席率は75・25%に達した。

 

91: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:59:51.97 ID:e42qJmIg01010
これ民進が希望と立憲に割れただけなら小選挙区の特性からして
自民現状維持とかマジでありそうやん

 

92: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 20:59:54.27 ID:nyiKhujd01010
勝手なイメージだけど
希望はまだ落ちそう
立憲民主はだんだん上がりそう
自民は若干下がりそう

 

149: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 21:03:36.79 ID:WUKvmRHWa1010

NHK最新世論調査 2017/10/10発表
(△はプラス、▲はマイナス)

■政党別支持率
9/10  10/2  10/10
自民 37.7 → 30.8 → 31.2(△0.4)
希望 –.- → *5.4 → *4.8(▲0.6)
立憲 –.- → –.- → *4.4(△4.4)
公明 *3.1 → *3.8 → *3.8
共産 *2.6 → *3.3 → *2.7(▲0.6)
維新 *1.1 → *1.0 → *1.3(△0.3)
社民 *0.5 → *0.6 → *0.5(▲0.1)
自由 *0.3 → *0.3 → *0.0(▲0.3)
無し 40.8 → 40.4 → 39.1(▲1.3)

■内閣支持率
9/10 10/2 10/10
支持  44 → 37 → 37
不支持 36 → 44 → 43(▲1)

 

170: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 21:04:26.46 ID:qpzufzmY01010
まあ支持率であって投票先ではないから
選挙はわからんな
リベラルに先はないけど

 

206: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 21:06:29.04 ID:SaK6+1JnM1010
緑の糞ババアが嫌いやからざまあ
自民に入れるわ

 

214: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 21:06:46.10 ID:W800HCmZ01010

小池の政治塾は
竹中平蔵が講師だった

小池新党の
経済政策は竹中路線かな

小池塾に「カネ返せ」の声…講師に竹中平蔵氏の時代錯誤
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195162

 

220: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 21:07:01.82 ID:gICbVgtha1010
小池が暴れすぎて策士策に溺れるを体現してしまったからね
本来は民進党お仕置き選挙やったのに藁をも掴む状態の前原を拾ってしまったのが全ての失敗の始まり
希望は先がないで

 

225: 風吹けば名無し 2017/10/10(火) 21:07:17.72 ID:sPKnSQCip1010
希望の党自体は全然よかった
公約も悪くなかった
でも中身が民進ってとこがもう無理

 

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧