• HOME
  • 記事一覧
  • 政治ニュース , 野党
  • 立憲・有田芳生議員「川崎市の努力に呼応すべき」参院法務委員会でヘイトスピーチ対策の推進を訴える ネット「日本人の言論封殺」

立憲・有田芳生議員「川崎市の努力に呼応すべき」参院法務委員会でヘイトスピーチ対策の推進を訴える ネット「日本人の言論封殺」

 川崎市が2019年度中の成立を目指している差別根絶条例が21日、参院法務委員会でヘイトスピーチ対策の「道しるべ」として取り上げられた。被害の深刻さに則した先進性を立憲民主党の有田芳生氏が評価。課題認識に遅れがみられる政府に、「川崎市の努力に呼応すべきだ」と対策の推進を求めた。

市が素案作りを進める条例は外国人や障害者、性的少数者らへのあらゆる差別を禁止するもの。へイト団体の街宣などによる人権侵害がやまない実態を踏まえ、ヘイトスピーチに対して罰則を設けるか否かを慎重に検討している。

有田氏は24日で成立3年となるヘイトスピーチ解消法の成果と課題を問う中で条例について言及。「3年間の努力の中で、表現の自由との関わりを配慮しながら、罰則付きの条例が川崎で検討されている」と、その先進性を評価した上で「そういう努力に呼応したい」と政府の取り組みを促した。

以下有料記事

https://kanaloco.jp/article/entry-169199.html

ネットの反応

・川崎自民議員団が刑罰付きヘイト条例に賛成とは、
自民にも色々と知っていますがこれはあんまり。

参議院では、川崎に続いて国のヘイトスピーチ解消法にも罰則を付けようと画策しています。
自民党、しっかりして。

・反社会野党の肝いりで作られた条例なのかな。背景が見えたことで日本人弾圧の企みがはっきりしてきた。

・有田さんも日本の国会議員なら、こういう陛下に対するヘイトこそ、禁止にして貰いたいものです!

・日本国籍を持ち帰化→有田みたい人間もいる。別枠で新ルール.法律が必要だと思いますね、日本に忠誠を誓わせる等ete。

・もう、こいつ日本から消えてもいいよ

・川崎に国士は居ないんですね。

・日本人の言論封殺やんか。絶対反対やな。

・神奈川新聞は、有田とも仲良しで反日左翼ですし、日本人差別の為の差別団体だからでしょうね。

・内閣支持率は神奈川新聞では5%減の48%になってるぞ。デマを流すな‼︎有田のバカはこんなことも見抜けないのか?ちなみに立憲民主の支持率はビフォー桜とアフター桜で変化なし。長期低迷から抜け出せていないね‼︎

・有田ヨシフが先導役。 神奈川新聞が事を大きくしている。 憲法違反を政令指定都市がするのかね? 本当に間抜けな市長であり市議だわ。

・そして有田議員と仲のいいの神奈川新聞・石橋学編集委員によって恣意的な記事を書かれるところまでがセット(´・ω・`)

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧