【剣盾シーズン3シングル最高56位】ミトムナットサイクル

はじめまして。Deふゆのと申します。S3にて最終日に最高56位を達成した構築を紹介します。

f:id:DeHuyuno:20200301221137j:image

構築経緯

個人的には試合が早く終わる対面構築が好きですが、読み合いが多いサイクル構築を使ってみたかったので、相性補完が優れているミトムナット、この2体と相性が良く、状態異常で止まらないDMエースとしてトゲキッス。この3体を軸に構築を練っていきました。

 

レンタルパーティー

f:id:DeHuyuno:20200302004554j:image

 

個別紹介  

f:id:DeHuyuno:20200301171416g:image

ドラパルト@食べ残し  選出率6位

特性:すり抜け  

性格:図太い

努力値:236-0-180-4-24-44

技:流星群 祟り目 身代わり 鬼火

○調整意図

最速100族抜き

H16n+1(食べ残し最大効率)

タイプヌル無補正こごかぜ最高乱数以外身代わり耐え

 

身代わりサザンドラに強いすり抜けを採用。鬼火を入れれば非DMミミッキュに対面で勝つことができ、殆どの物理攻撃を受けることができる。ニンフィアとマホイップ入り以外の受けサイクルはこいつ1匹で破壊できる。最初は特殊型で使っていたが、火力不足やカビゴン対策などの理由でこの型を採用した。臆病で最速アイアント抜きにした方がいいかも。

 

 

f:id:DeHuyuno:20200301175547g:image

ミミッキュ@命の珠  4位

特性:化けの皮

性格:陽気

努力値:4-252-0-0-0-252

技:じゃれつく ゴーストダイブ 影打ち 剣舞

○調整意図

AS特化 残りH

 

選出したとき腐ることが殆どなかった。無難に強い物理アタッカーでストッパーにもなる。ドラパルトやメタモンギルガルドに強い。ゴーストダイブはDMターンを枯らしたり、ガルド対面でキングシールドの読み合いをなくせたりなどの利点がある。 アーマーガアやナットレイなど明確なミミッキュ受けがいる時は選出率低め。

 

 

f:id:DeHuyuno:20200301181259g:image

ドリュウズ@気合の襷  5位

特性:型破り

性格:陽気

努力値:0-252-4-0-0-252

技:地震 アイアンヘッド 岩石封じ つのドリル

○調整意図

AS特化 残りB

 

電気の一貫を切る襷持ち。相手の構築にニンフィア、マホイップ等がいる時に選出した。ニンフィアが重いのでドリュウズを採用したが、襷で使うならホルードの方が強いと感じた。理由は先制技持ち、火力の高さ、炎と雷パンチ持ち、ガルドに対面で絶対に勝てることなどが挙げられる。耐久振りチョッキ型でも良かった。

 

 

f:id:DeHuyuno:20200301183817g:image

トゲキッス@ラムの実  2位

特性:強運

性格:控えめ

努力値:148-0-0-252-0-108

技:エアスラ マジカルシャイン 火炎放射 悪巧み

○調整意図

C特化

S+1で最速100族抜き

残りH

 

ミトムナットと相性が良く、状態異常で止まらないDMエースとして採用。最速にする理由がなかったので火力優先で控えめにした。耐久に努力値を割くことでドリュウズの珠ダイスチルを高乱数で耐えることができ、この調整がうまくハマった。ヒトム入りの構築には裏2体でヒトムを削ったり、後出しのタイミングで悪巧みをして、相手にDMを切らせるなどの立ち回りをした。

 

 

f:id:DeHuyuno:20200301192820g:image

ロトム@オボンの実  1位

特性:浮遊

性格:図太い

努力値:252-0-252-0-4-0

技:ハイドロポンプ 放電 ボルトチェンジ 鬼火

○調整意図

HB特化 残りD

オボン込みで特化ルチャブルの珠インファ2耐え

 

アーマーガアを受けたりヒヒダルマパルシェン等の物理アタッカーに鬼火を撒いたりする。欠伸等を使う耐久振りニンフィアハイパーボイスは絶妙な体力でオボンが発動しボルトチェンジで安全に後続に繋げることができる。本構築の要であり、予想以上に強かった。

 

f:id:DeHuyuno:20200301195402j:image

ナットレイ@フィラの実  3位

特性:鉄の棘

性格:図太い

努力値:252-0-252-0-4-0

技:パワーウィップ ボディプレス 宿木の種 守る

○調整意図

HB特化 残りD

 

ギャラドスドリュウズ等の物理アタッカーや電気、草タイプの技を受ける。ドリュウズの処理速度を速くするためにボディプレス、ヌオーやトリトドンへの打点を確保するためにウィップを採用した。ミトムと選出することが多かった。DMを枯らせる守るも強かった。

 

選出パターン

f:id:DeHuyuno:20200301205652g:imagef:id:DeHuyuno:20200301201832g:image f:id:DeHuyuno:20200301203701g:imageorナット

基本選出

初手は出し負けないポケモンで、基本的には水ロトムで問題は無かった。ストッパーが必要ない場合はナットレイを選出する。トゲキッスのHP管理は慎重に。

 

f:id:DeHuyuno:20200301210231g:imagef:id:DeHuyuno:20200301203701g:image f:id:DeHuyuno:20200301202817g:image

VSニンフィア&マホイップ入り構築

ドリュウズ後出し読みマジカルフレイムに注意。ミミッキュの化けの皮は出来るだけ温存しておく。相手の構築にドリュウズがいる場合は、ミトムは選出せずドラパかナットを選出する。

 

f:id:DeHuyuno:20200301202700g:imagef:id:DeHuyuno:20200301202613g:image

f:id:DeHuyuno:20200301205411g:imageor f:id:DeHuyuno:20200301202817g:image

VSアイアント入り構築&トリル、壁構築

アイアント入り構築はニンフィアトゲキッス、ウオノラゴン等の水ポケモンが同棲していることが多いので、@1はよく考えて選出する必要がある。

 

 

f:id:DeHuyuno:20200301210805g:image f:id:DeHuyuno:20200301210827g:image

f:id:DeHuyuno:20200301210231g:imageor f:id:DeHuyuno:20200301210957g:image

VS受けサイクル構築

相手の構築にニンフィアやマホイップがいる場合はドリュウズを選出する。ドリュウズ後出し読みマジカルフレイムに注意。ドヒドヌオーはドラパルトで完封できる。

 

最後に

f:id:DeHuyuno:20200302090805j:image

シーズン3では最高56位という結果でした。来シーズンは最終50位以内を目指して頑張ります‼︎

Twitter垢→De|ふゆの (@De_Huyuno) | Twitter