| レス送信モード |
|---|
自作PCスレ
古いほうがそろそろ落ちそうなので
| … | 1無念Nameとしあき20/03/03(火)12:19:13No.713278166+早速質問なのですがこんなふうに新聞紙を下に敷いて組み立てにあたるのは良くないことでしょうか? |
| … | 2無念Nameとしあき20/03/03(火)12:21:26No.713278608そうだねx14むしろすげー丁寧だなと思っちゃうな |
| … | 3無念Nameとしあき20/03/03(火)12:22:12No.713278775+紙には問題ないがインクに導通性あってショートする可能性が |
| … | 4無念Nameとしあき20/03/03(火)12:22:30 ID:owg1vHWsNo.713278835+3かよ |
| … | 5無念Nameとしあき20/03/03(火)12:25:19No.713279380+>むしろすげー丁寧だなと思っちゃうな |
| … | 6無念Nameとしあき20/03/03(火)12:25:58No.713279521+>3かよ |
| … | 7無念Nameとしあき20/03/03(火)12:26:06 ID:oju2F0fcNo.713279553そうだねx1動かないってお前 |
| … | 8無念Nameとしあき20/03/03(火)12:28:55No.713280158+電源が入らない?動いてるけど映像が出ない? |
| … | 9無念Nameとしあき20/03/03(火)12:30:27No.713280515そうだねx1カーペットの静電気で死んでたら新聞紙はチェックの意味しかなくない? |
| … | 10無念Nameとしあき20/03/03(火)12:30:30No.713280525そうだねx1>新聞紙から静電気って発生しないと思うんだけど |
| … | 11無念Nameとしあき20/03/03(火)12:37:59No.713282183そうだねx3>素人なのに箱の上とかでやろうとする→ついめんどくさくなってカーペットの上にM/Bとか置いちゃう→あれ?動かない…→今度は丁寧にやろうみんな生きていてくれ!←今ココ |
| … | 12無念Nameとしあき20/03/03(火)12:40:46No.713282842そうだねx1ダスターでシュシュッとやって組み直ししたら大体治る |
| … | 13無念Nameとしあき20/03/03(火)12:42:09No.713283129そうだねx1>>素人なのに箱の上とかでやろうとする→ついめんどくさくなってカーペットの上にM/Bとか置いちゃう→あれ?動かない…→今度は丁寧にやろうみんな生きていてくれ!←今ココ |
| … | 14無念Nameとしあき20/03/03(火)12:42:35No.713283230そうだねx2>動かない理由静電気じゃなくて組み立てミスの方がよほどありそうだけど |
| … | 15無念Nameとしあき20/03/03(火)12:42:57No.713283298そうだねx3パーツに触る前にケースとか金属製品に触っておくと静電気は逃げる |
| … | 16無念Nameとしあき20/03/03(火)12:44:33No.713283641+>>素人なのに箱の上とかでやろうとする→ついめんどくさくなってカーペットの上にM/Bとか置いちゃう→あれ?動かない…→今度は丁寧にやろうみんな生きていてくれ!←今ココ |
| … | 17無念Nameとしあき20/03/03(火)12:45:21No.713283814そうだねx5 1583207121294.jpg-(41762 B) >素人なのに箱の上とかでやろうとする→ついめんどくさくなってカーペットの上にM/Bとか置いちゃう |
| … | 18無念Nameとしあき20/03/03(火)12:46:13No.713284008+PCを組むときはシャワーを浴びて綿パンツで挑むのだぞ |
| … | 19無念Nameとしあき20/03/03(火)12:47:01No.713284179そうだねx2マザボをカーペットの上に置くのは |
| … | 20無念Nameとしあき20/03/03(火)12:48:39No.713284536そうだねx5>マザボをカーペットの上に置くのは |
| … | 21無念Nameとしあき20/03/03(火)12:48:46No.713284559+>自分もそうだと思うというかそうだったらいいなと思うのでこれからバラバラにして組み直そうと思います |
| … | 22無念Nameとしあき20/03/03(火)12:48:48No.713284568そうだねx7耳障りの言いレスにしか答えてないしそういう人なんでしょう |
| … | 23無念Nameとしあき20/03/03(火)12:49:14No.713284668そうだねx1>精々付属の静電気袋の上とか箱の上でやっちゃうわ |
| … | 24無念Nameとしあき20/03/03(火)12:49:34No.713284740+最初にケースにM/B付けてからCPUやメモリを取り付けちゃうかな |
| … | 25無念Nameとしあき20/03/03(火)12:49:52No.713284815そうだねx1電源からMBへの8ピン忘れてるとかありそう |
| … | 26無念Nameとしあき20/03/03(火)12:50:22No.713284926+静電気袋は敷かないほうがいいんじゃなかったか |
| … | 27無念Nameとしあき20/03/03(火)12:51:15No.713285112+ツクモだとメモリがほんのちょいAmazonより安いね |
| … | 28無念Nameとしあき20/03/03(火)12:51:38No.713285197そうだねx1メモリ最後まで挿さってない |
| … | 29無念Nameとしあき20/03/03(火)12:52:09No.713285300+・メモリの差し込みが不十分 |
| … | 30無念Nameとしあき20/03/03(火)12:52:16No.713285318+メモリって4枚刺すとヒートシンク付きは密着して風通る隙間無さそうなんだけど平気なの? |
| … | 31無念Nameとしあき20/03/03(火)12:53:19No.713285529そうだねx3この前起動安定しないwin10インストールブルスク出まくるで何度か組み直したけど結局メモリの初期不良だった |
| … | 32無念Nameとしあき20/03/03(火)12:54:23No.713285737そうだねx1>メモリって4枚刺すとヒートシンク付きは密着して風通る隙間無さそうなんだけど平気なの? |
| … | 33無念Nameとしあき20/03/03(火)12:54:35No.713285778+>・メモリの差し込みが不十分 |
| … | 34無念Nameとしあき20/03/03(火)12:55:38No.713285958+>メモリって4枚刺すとヒートシンク付きは密着して風通る隙間無さそうなんだけど平気なの? |
| … | 35無念Nameとしあき20/03/03(火)12:56:03No.713286024そうだねx1いまだに日経新聞かあ |
| … | 36無念Nameとしあき20/03/03(火)12:58:29No.713286487+画面が出なくて調べてたらグラボが半分浮いてて |
| … | 37無念Nameとしあき20/03/03(火)12:59:01No.713286598+>この前起動安定しないwin10インストールブルスク出まくるで何度か組み直したけど結局メモリの初期不良だった |
| … | 38無念Nameとしあき20/03/03(火)13:00:43No.713286897+CFDのメモリで初期不良あったよ |
| … | 39無念Nameとしあき20/03/03(火)13:01:18No.713287000+PCIe自体はホットプラグに対応してたんだっけか |
| … | 40無念Nameとしあき20/03/03(火)13:01:21No.713287010+>メモリは発熱しないとは言わないがぬるくなるかもしれない程度だから問題ない |
| … | 41無念Nameとしあき20/03/03(火)13:02:22No.713287163+>相性にも出会ったことがないし価格重視な人だと遭遇しやすいんだろうか |
| … | 42無念Nameとしあき20/03/03(火)13:02:50No.713287221そうだねx1さすがに1.35Vに昇圧した3600MHzなOCメモリとかは熱い |
| … | 43無念Nameとしあき20/03/03(火)13:04:26No.713287506+>CFDのメモリで初期不良あったよ |
| … | 44無念Nameとしあき20/03/03(火)13:05:09No.713287605+M.2のNVMEを挿してグラボ2枚挿して |
| … | 45無念Nameとしあき20/03/03(火)13:07:46No.713288032+一言に動かないといっても |
| … | 46無念Nameとしあき20/03/03(火)13:09:11No.713288280+新聞ひくのは別にいいと思うけど |
| … | 47無念Nameとしあき20/03/03(火)13:09:46No.713288382+メモリーは問題出る時は相性気にしようがテスト掛けようが出たので一番慎重で諦めてる |
| … | 48無念Nameとしあき20/03/03(火)13:10:26No.713288477+最初から動かないならハード関係かなと思うけど |
| … | 49無念Nameとしあき20/03/03(火)13:10:45No.713288539+おそらくカーペットの上に新聞紙ひいてるから同じことやらかすわ |
| … | 50無念Nameとしあき20/03/03(火)13:11:05No.713288581+ 1583208665664.jpg-(16308 B) これの52狙ってるが17年から販売してて当時から4000円しか値下がってないのか |
| … | 51無念Nameとしあき20/03/03(火)13:11:17No.713288608+ダンボール箱を作業台にしてマザボの静電気防止袋を敷いてその上で仮組みしてるなぁ |
| … | 52無念Nameとしあき20/03/03(火)13:12:22No.713288767+とししし! |
| … | 53無念Nameとしあき20/03/03(火)13:13:42No.713288996+>・メモリの差し込みが不十分 |
| … | 54無念Nameとしあき20/03/03(火)13:13:49No.713289012+pioneer |
| … | 55無念Nameとしあき20/03/03(火)13:13:53No.713289026+静電気対策という意味では新聞もダンボールも |
| … | 56無念Nameとしあき20/03/03(火)13:14:07No.713289061+>とししし! |
| … | 57無念Nameとしあき20/03/03(火)13:14:12No.713289076+昼飯ついでにエアダスター買ってきます |
| … | 58無念Nameとしあき20/03/03(火)13:15:37No.713289293+>電源がフルプラグインなので電源ケーブルを逆につけてしまったんじゃないかと踏んでます |
| … | 59無念Nameとしあき20/03/03(火)13:15:56No.713289331+>おそらくカーペットの上に新聞紙ひいてるから同じことやらかすわ |
| … | 60無念Nameとしあき20/03/03(火)13:16:25No.713289409+グラボ買ったけど3DMarkをスチームで見ると大量にでてきてわけわからんなこれ |
| … | 61無念Nameとしあき20/03/03(火)13:17:17No.713289542+>>久々にDVD-Rをドライブにいれたら見れない |
| … | 62無念Nameとしあき20/03/03(火)13:17:29No.713289567+>>電源がフルプラグインなので電源ケーブルを逆につけてしまったんじゃないかと踏んでます |
| … | 63無念Nameとしあき20/03/03(火)13:17:30No.713289575そうだねx2 1583209050828.jpg-(2745802 B) スレあきではないけど |
| … | 64無念Nameとしあき20/03/03(火)13:17:32No.713289578+>電源がフルプラグインなので電源ケーブルを逆につけてしまったんじゃないかと踏んでます |
| … | 65無念Nameとしあき20/03/03(火)13:18:10No.713289690+片付けて机の上でやれよぉ |
| … | 66無念Nameとしあき20/03/03(火)13:19:33No.713289887そうだねx2>電源豪華すぎるって心配された者です |
| … | 67無念Nameとしあき20/03/03(火)13:20:01No.713289945そうだねx8 1583209201187.jpg-(95911 B) >届いたパーツ類も問題無く無事作れました |
| … | 68無念Nameとしあき20/03/03(火)13:20:30No.713290023+>早速質問なのですがこんなふうに新聞紙を下に敷いて組み立てにあたるのは良くないことでしょうか? |
| … | 69無念Nameとしあき20/03/03(火)13:20:33No.713290029+DVDドライブもメディアとの相性があるのか |
| … | 70無念Nameとしあき20/03/03(火)13:21:13No.713290129+>クコ!クココココ…カコン!「メディアをセットしてください」て出るんだ |
| … | 71無念Nameとしあき20/03/03(火)13:21:27No.713290177+ 1583209287774.jpg-(16492 B) 静電気が気になるなら放電クリップ買ってくればいいのでは? |
| … | 72無念Nameとしあき20/03/03(火)13:22:31No.713290328+FSPはどの電源も低発熱で大好きだが |
| … | 73無念Nameとしあき20/03/03(火)13:22:46No.713290367そうだねx1ドライブは消耗品だしなー |
| … | 74無念Nameとしあき20/03/03(火)13:24:06No.713290527+安いけど質の良い24インチモニター無いかな |
| … | 75無念Nameとしあき20/03/03(火)13:25:03No.713290645+24インチで4Kとか正気か |
| … | 76無念Nameとしあき20/03/03(火)13:25:21No.713290688+πがまだ鉄板なのか |
| … | 77無念Nameとしあき20/03/03(火)13:25:46No.713290743+>安いけど質の良い24インチモニター無いかな |
| … | 78無念Nameとしあき20/03/03(火)13:26:19No.713290830そうだねx2>光ドライブ単なんて買うの何年ぶりだろう |
| … | 79無念Nameとしあき20/03/03(火)13:28:40No.713291179+>これの52狙ってるが17年から販売してて当時から4000円しか値下がってないのか |
| … | 80無念Nameとしあき20/03/03(火)13:29:06No.713291249+つうかマザボってケースに付けてからCPUやメモリ挿さないか? |
| … | 81無念Nameとしあき20/03/03(火)13:29:50No.713291356+ASUSのRX5700がツクモで安くなってるんだけど見たところ誰もレビューしてなくて心配だわ |
| … | 82無念Nameとしあき20/03/03(火)13:30:03No.713291385+アキバでSUICA使えるパーツショップあったっけ? |
| … | 83無念Nameとしあき20/03/03(火)13:30:57No.713291526+ソフマップ |
| … | 84無念Nameとしあき20/03/03(火)13:31:05No.713291544そうだねx7>>届いたパーツ類も問題無く無事作れました |
| … | 85無念Nameとしあき20/03/03(火)13:31:36No.713291623+>虎徹で充分冷えてる環境なら安い140の買うのでもいいのかな |
| … | 86無念Nameとしあき20/03/03(火)13:31:43No.713291640そうだねx3>つうかマザボってケースに付けてからCPUやメモリ挿さないか? |
| … | 87無念Nameとしあき20/03/03(火)13:31:55No.713291678+>つうかマザボってケースに付けてからCPUやメモリ挿さないか? |
| … | 88無念Nameとしあき20/03/03(火)13:31:58No.713291690そうだねx1>43インチくらいの4Kモニターおすすめ |
| … | 89無念Nameとしあき20/03/03(火)13:32:44No.713291816そうだねx1>老眼に気付いたからモニタ大きいのにしたよ |
| … | 90無念Nameとしあき20/03/03(火)13:33:08No.713291874+ケース重くて倒したくないからマザボに付けられるものはグラボ以外先に付けてるな |
| … | 91無念Nameとしあき20/03/03(火)13:33:21No.713291917+>つうかマザボってケースに付けてからCPUやメモリ挿さないか? |
| … | 92無念Nameとしあき20/03/03(火)13:33:44No.713291986そうだねx1 1583210024593.jpg-(2901346 B) うまくCPUファンが付かなくて焦ったあり |
| … | 93無念Nameとしあき20/03/03(火)13:34:42No.713292111+>つうかマザボってケースに付けてからCPUやメモリ挿さないか? |
| … | 94無念Nameとしあき20/03/03(火)13:35:14No.713292187+CPUクーラーは大きさによっては最後につけた方がいいかな |
| … | 95無念Nameとしあき20/03/03(火)13:35:23No.713292217+きったねぇ |
| … | 96無念Nameとしあき20/03/03(火)13:36:00No.713292312+メモリ着けようとして手が入らなくて全部出す羽目になるのいいよね |
| … | 97無念Nameとしあき20/03/03(火)13:36:04No.713292328+ケースにマザボをつけてからだとどうしても力がネジ部に集中してしまうからな |
| … | 98無念Nameとしあき20/03/03(火)13:36:22No.713292373+>No.713291986 |
| … | 99無念Nameとしあき20/03/03(火)13:37:20No.713292514+4K100%スケールだと40インチは欲しい |
| … | 100無念Nameとしあき20/03/03(火)13:37:29No.713292533+簡易水冷と空冷結局ファンで冷却するわけだけど |
| … | 101無念Nameとしあき20/03/03(火)13:37:38No.713292556+最小構成で動作確認してから組み付け派だな |
| … | 102無念Nameとしあき20/03/03(火)13:38:41No.713292709+>画面奥のシリンジはなに... |
| … | 103無念Nameとしあき20/03/03(火)13:39:12No.713292797+>画面奥のシリンジはなに... |
| … | 104無念Nameとしあき20/03/03(火)13:39:17No.713292807そうだねx8 1583210357951.jpg-(25581 B) >画面奥のシリンジはなに... |
| … | 105無念Nameとしあき20/03/03(火)13:39:30No.713292836+先日のゴリラパワー祭りのようにならないためにも |
| … | 106無念Nameとしあき20/03/03(火)13:39:38No.713292864+>俺は先にCPUとメモリ取り付ける派だな |
| … | 107無念Nameとしあき20/03/03(火)13:39:54No.713292898+部屋にクーラーがあればPCはそこそこ冷えるのだ |
| … | 108無念Nameとしあき20/03/03(火)13:39:57No.713292907そうだねx2CPU用電源8ピンがCPUクーラーでかすぎてつけれん |
| … | 109無念Nameとしあき20/03/03(火)13:40:32No.713292998+>と熱を吸収するものが多ければいいのか?直風のほうがいいんじゃ…?とちょっと気になったけど |
| … | 110無念Nameとしあき20/03/03(火)13:40:43No.713293027+冷やし足りなかったら直扇風機で |
| … | 111無念Nameとしあき20/03/03(火)13:40:56No.713293061+>正直普通に使うなら3200Gだけで十分だ |
| … | 112無念Nameとしあき20/03/03(火)13:41:07No.713293093+>CPU用電源8ピンがCPUクーラーでかすぎてつけれん |
| … | 113無念Nameとしあき20/03/03(火)13:41:28No.713293149+>簡易水冷と空冷結局ファンで冷却するわけだけど |
| … | 114無念Nameとしあき20/03/03(火)13:41:30No.713293154そうだねx1CPUクーラーはメンテナンスする時のことも考えるとでかすぎるのはちょっと考えもの |
| … | 115無念Nameとしあき20/03/03(火)13:41:49No.713293200+>火にかけた鍋を水に晒した時を思い出すとわかりやすいんじゃないか |
| … | 116無念Nameとしあき20/03/03(火)13:43:46No.713293481+Ryzen2600をクーラー付けずにWin起動したら |
| … | 117無念Nameとしあき20/03/03(火)13:44:01No.713293521+大手裏剣3イイゾォ |
| … | 118無念Nameとしあき20/03/03(火)13:44:50No.713293640+>うろ覚えだけど8ピンソケットをL時にするパーツがあったような |
| … | 119無念Nameとしあき20/03/03(火)13:44:56No.713293662+虎徹も充分でかいとは思うが作業スペース無くなるほどではないし |
| … | 120無念Nameとしあき20/03/03(火)13:45:43No.713293778+ 1583210743981.jpg-(107184 B) >決まってんだろうCPUグリスだよ |
| … | 121無念Nameとしあき20/03/03(火)13:46:43No.713293902+>大手裏剣3イイゾォ |
| … | 122無念Nameとしあき20/03/03(火)13:46:49No.713293917+>さらに組み込む前にOSまでインスコする |
| … | 123無念Nameとしあき20/03/03(火)13:46:58No.713293937+はよデスクトップにもTDP35WのRyzenを |
| … | 124無念Nameとしあき20/03/03(火)13:47:28No.713294001+>それはこいつでは? |
| … | 125無念Nameとしあき20/03/03(火)13:47:49No.713294058+>はよデスクトップにもTDP35WのRyzenを |
| … | 126無念Nameとしあき20/03/03(火)13:47:59No.713294086+>このケースってロープロまでしか対応してなさそう? |
| … | 127無念Nameとしあき20/03/03(火)13:48:10No.713294112+>>大手裏剣3イイゾォ |
| … | 128無念Nameとしあき20/03/03(火)13:48:35No.713294167+>1583210024593.jpg |
| … | 129無念Nameとしあき20/03/03(火)13:48:40No.713294179+ロープロといえば1050tiのロープロがファンうるさいらしいけど使ってるとしあきいない? |
| … | 130無念Nameとしあき20/03/03(火)13:49:25No.713294293そうだねx7 1583210965006.jpg-(26166 B) PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 131無念Nameとしあき20/03/03(火)13:49:55No.713294366+>トップフローは120mmに限るね |
| … | 132無念Nameとしあき20/03/03(火)13:50:24No.713294427+>このケースってロープロまでしか対応してなさそう? |
| … | 133無念Nameとしあき20/03/03(火)13:50:25No.713294428そうだねx16>PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 134無念Nameとしあき20/03/03(火)13:50:28No.713294446そうだねx2>PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 135無念Nameとしあき20/03/03(火)13:50:49No.713294484+>PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 136無念Nameとしあき20/03/03(火)13:51:04No.713294510+>x42でもそこそこ冷えるけど140mmのラジエータはケースを選ぶんだよな |
| … | 137無念Nameとしあき20/03/03(火)13:51:16No.713294545+>グラボを向き変えて装着できるようにも見える |
| … | 138無念Nameとしあき20/03/03(火)13:51:30No.713294571+ケースとは何か考えなおしたくなるね |
| … | 139無念Nameとしあき20/03/03(火)13:52:07No.713294645+>リアに140ファン付けられるからそこにしようと思ったけどキツイのかな? |
| … | 140無念Nameとしあき20/03/03(火)13:52:16No.713294661+>No.713294293 |
| … | 141無念Nameとしあき20/03/03(火)13:52:26No.713294692+>PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 142無念Nameとしあき20/03/03(火)13:52:35No.713294714+ケースとか薄いしハンドソーぐらいで切れるからな |
| … | 143無念Nameとしあき20/03/03(火)13:52:37No.713294723+Q300Lだったかに140ファン着けたけどぜんぜん中に風いかないのね |
| … | 144無念Nameとしあき20/03/03(火)13:52:48No.713294759+>PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 145無念Nameとしあき20/03/03(火)13:57:30No.713295456+ 1583211450704.jpg-(57242 B) 省スペースタイプに載せる電源だとGPU用の補助電源コネクタ無いような気が |
| … | 146無念Nameとしあき20/03/03(火)13:58:14No.713295585+>>電源がフルプラグインなので電源ケーブルを逆につけてしまったんじゃないかと踏んでます |
| … | 147無念Nameとしあき20/03/03(火)13:58:57No.713295696+>音楽聞きながらブラウジング程度の用途だと3600でも持て余してるぞ |
| … | 148無念Nameとしあき20/03/03(火)13:59:14No.713295748+1070Ti売って新しいグラボならどれがいいんだ? |
| … | 149無念Nameとしあき20/03/03(火)13:59:43No.713295817そうだねx1>1070Ti売って新しいグラボならどれがいいんだ? |
| … | 150無念Nameとしあき20/03/03(火)14:02:22No.713296195+>Q300Lだったかに140ファン着けたけどぜんぜん中に風いかないのね |
| … | 151無念Nameとしあき20/03/03(火)14:03:58No.713296445+PCでゲームやらなくなって大分経つ |
| … | 152無念Nameとしあき20/03/03(火)14:04:55No.713296581+>>Q300Lだったかに140ファン着けたけどぜんぜん中に風いかないのね |
| … | 153無念Nameとしあき20/03/03(火)14:08:08No.713297081+>Athlon「なんの違いもありゃしないだろ!」 |
| … | 154無念Nameとしあき20/03/03(火)14:08:50No.713297180+>でも組むのも楽しいんだよなあうーん |
| … | 155無念Nameとしあき20/03/03(火)14:09:20No.713297267+>>でも組むのも楽しいんだよなあうーん |
| … | 156無念Nameとしあき20/03/03(火)14:09:27No.713297279+ 1583212167137.gif-(56592 B) ゲームpcに相応しいケースないかね |
| … | 157無念Nameとしあき20/03/03(火)14:10:17No.713297408+>ATXで3700X+RX5700XTに耐えられるエアフロー機能的なケースを! |
| … | 158無念Nameとしあき20/03/03(火)14:10:39No.713297467そうだねx1>ゲームpcに相応しいケースないかね |
| … | 159無念Nameとしあき20/03/03(火)14:11:12No.713297553そうだねx3>>ゲームpcに相応しいケースないかね |
| … | 160無念Nameとしあき20/03/03(火)14:11:45No.713297631+みかかで注文したトラックボール |
| … | 161無念Nameとしあき20/03/03(火)14:11:46No.713297632そうだねx3>星野金属がおすすめだぞ |
| … | 162無念Nameとしあき20/03/03(火)14:12:40No.713297778+ 1583212360997.jpg-(75565 B) >…ケース自作もいいな! |
| … | 163無念Nameとしあき20/03/03(火)14:14:22No.713298062+グラボ買おうかと思ってたけど |
| … | 164無念Nameとしあき20/03/03(火)14:14:48No.713298140+>エアフローを意識しました |
| … | 165無念Nameとしあき20/03/03(火)14:15:10No.713298207+注文できてもなかなか届かないという問題もあるしなぁ |
| … | 166無念Nameとしあき20/03/03(火)14:15:25No.713298255+>>星野金属がおすすめだぞ |
| … | 167無念Nameとしあき20/03/03(火)14:15:56No.713298332+ 1583212556212.jpg-(112866 B) 今リリースされてるケースならどれも問題なくね? |
| … | 168無念Nameとしあき20/03/03(火)14:16:14No.713298375+初心者はちゃんとマザボにbeep音ならすスピーカーつけないとな |
| … | 169無念Nameとしあき20/03/03(火)14:16:21No.713298388+グラボは3000番台出るまで待てって言われたけど年末くらいなんだっけ? |
| … | 170無念Nameとしあき20/03/03(火)14:16:23No.713298396+>丸みがあればもっとよかったね |
| … | 171無念Nameとしあき20/03/03(火)14:17:17No.713298529+>初心者はちゃんとマザボにbeep音ならすスピーカーつけないとな |
| … | 172無念Nameとしあき20/03/03(火)14:17:30No.713298560+マザボLEDのピンが12vしかなくて手持ちが5vのファンしかないんだけど |
| … | 173無念Nameとしあき20/03/03(火)14:17:40No.713298582+>初心者はちゃんとマザボにbeep音ならすスピーカーつけないとな |
| … | 174無念Nameとしあき20/03/03(火)14:18:10No.713298649そうだねx1>マザボLEDのピンが12vしかなくて手持ちが5vのファンしかないんだけど |
| … | 175無念Nameとしあき20/03/03(火)14:18:13No.713298655+>診断LEDついてるモデルも多いしBEEPなんて今時いるかね? |
| … | 176無念Nameとしあき20/03/03(火)14:18:47No.713298761+>うん |
| … | 177無念Nameとしあき20/03/03(火)14:19:02No.713298789+ASUSのPRIMEだけどスピーカー? |
| … | 178無念Nameとしあき20/03/03(火)14:19:21No.713298851+ 1583212761868.jpg-(15371 B) >初心者はちゃんとマザボにbeep音ならすスピーカーつけないとな |
| … | 179無念Nameとしあき20/03/03(火)14:19:22No.713298853+>異常なしだと「ピッ」って鳴る |
| … | 180無念Nameとしあき20/03/03(火)14:20:01No.713298950そうだねx1>むかしこういうの買ったわ |
| … | 181無念Nameとしあき20/03/03(火)14:20:02No.713298951そうだねx1usbピンみたいに一つにまとめてほしい |
| … | 182無念Nameとしあき20/03/03(火)14:20:59No.713299119+>むかしこういうの買ったわ |
| … | 183無念Nameとしあき20/03/03(火)14:21:23No.713299182+再起動はピッだけどシャットダウンからの起動だとピーが5回鳴る |
| … | 184無念Nameとしあき20/03/03(火)14:21:43No.713299233+>>むかしこういうの買ったわ |
| … | 185無念Nameとしあき20/03/03(火)14:22:42No.713299383+ 1583212962835.jpg-(157592 B) >むかしこういうの買ったわ |
| … | 186無念Nameとしあき20/03/03(火)14:23:00No.713299436+>むかしこういうの買ったわ |
| … | 187無念Nameとしあき20/03/03(火)14:24:19No.713299622+>ただリアファンに140mmラジやファンを積めるケースって少ないんだよね |
| … | 188無念Nameとしあき20/03/03(火)14:24:49No.713299687+>再起動はピッだけどシャットダウンからの起動だとピーが5回鳴る |
| … | 189無念Nameとしあき20/03/03(火)14:24:58No.713299709そうだねx1 1583213098358.jpg-(21109 B) いまだにネジ規格すら統一されてないからなぁ |
| … | 190無念Nameとしあき20/03/03(火)14:25:14No.713299754+>年末くらいなんだっけ? |
| … | 191無念Nameとしあき20/03/03(火)14:26:07No.713299902+>ハードウェアエラーの警告音じゃないのそれ |
| … | 192無念Nameとしあき20/03/03(火)14:27:32No.713300105+APUだけどビデオカード優先にしてるとか? |
| … | 193無念Nameとしあき20/03/03(火)14:27:40No.713300126+>ハードウェアエラーの警告音じゃないのそれ |
| … | 194無念Nameとしあき20/03/03(火)14:28:30No.713300240+5回なる警告ならPOSTでもなんか出とるじゃろ |
| … | 195無念Nameとしあき20/03/03(火)14:29:27No.713300389そうだねx2 1583213367027.jpg-(1618916 B) >正直普通に使うなら3200Gだけで十分だ |
| … | 196無念Nameとしあき20/03/03(火)14:31:14No.713300663+>そうです |
| … | 197無念Nameとしあき20/03/03(火)14:33:14No.713300970+今は初心者用に組み立て動画いっぱいあるからそれ見て何が足りないか見るのがいいかな |
| … | 198無念Nameとしあき20/03/03(火)14:34:33No.713301188+>>画面奥のシリンジはなに... |
| … | 199無念Nameとしあき20/03/03(火)14:34:35No.713301192+>いまだにネジ規格すら統一されてないからなぁ |
| … | 200無念Nameとしあき20/03/03(火)14:36:15No.713301488+ネジ規格はほんとどうにかしてほしい… |
| … | 201無念Nameとしあき20/03/03(火)14:36:52No.713301585+マザボ止めるスペーサーがインチ用だったりミリ用だったり |
| … | 202無念Nameとしあき20/03/03(火)14:36:53No.713301586+>いまだにネジ規格すら統一されてないからなぁ |
| … | 203無念Nameとしあき20/03/03(火)14:37:07No.713301616+今から規格統一するのも大混乱になるんじゃね? |
| … | 204無念Nameとしあき20/03/03(火)14:37:29No.713301687そうだねx1ミリインチは見てわからんか・・・? |
| … | 205無念Nameとしあき20/03/03(火)14:37:30No.713301692+ミリネジのほうが入手しやすいからミリに統一してほしい |
| … | 206無念Nameとしあき20/03/03(火)14:37:48No.713301754そうだねx7ヤードポンド死すべし |
| … | 207無念Nameとしあき20/03/03(火)14:38:28No.713301858+ミリネジ統一となるとケースにファンを固定する木ねじみたいなのが混乱する |
| … | 208無念Nameとしあき20/03/03(火)14:38:43No.713301897+モニタアーム買ってきたらモニタにVESA穴あいてねぇ・・・ |
| … | 209無念Nameとしあき20/03/03(火)14:39:02No.713301950+>モニタアーム買ってきたらモニタにVESA穴あいてねぇ・・・ |
| … | 210無念Nameとしあき20/03/03(火)14:40:28No.713302169+>モニタアーム買ってきたらモニタにVESA穴あいてねぇ・・・ |
| … | 211無念Nameとしあき20/03/03(火)14:42:31No.713302476+そういえばユニバーサルなVESA規格のPCマウンタが欲しい |
| … | 212無念Nameとしあき20/03/03(火)14:44:24No.713302763+ 1583214264177.jpg-(157329 B) >そういえばユニバーサルなVESA規格のPCマウンタが欲しい |
| … | 213無念Nameとしあき20/03/03(火)14:45:30No.713302930+モニターアーム便利なんだけど毎回必ず同じ場所に戻せないからなんか基準になるものがないと困る事が判明 |
| … | 214無念Nameとしあき20/03/03(火)14:45:44No.713302970+ドリル「ヨシ!」 |
| … | 215無念Nameとしあき20/03/03(火)14:46:20No.713303069+>ドリル「ヨシ!」 |
| … | 216無念Nameとしあき20/03/03(火)14:46:44No.713303142+>モニターアーム便利なんだけど毎回必ず同じ場所に戻せないからなんか基準になるものがないと困る事が判明 |
| … | 217無念Nameとしあき20/03/03(火)14:47:47No.713303304+>これ以外になんかいいの出てる? |
| … | 218無念Nameとしあき20/03/03(火)14:49:41No.713303606そうだねx1 1583214581348.png-(183460 B) >No.713302763 |
| … | 219無念Nameとしあき20/03/03(火)14:50:04No.713303669そうだねx1うゆ |
| … | 220無念Nameとしあき20/03/03(火)14:50:07No.713303680+>モニターアーム便利なんだけど毎回必ず同じ場所に戻せないからなんか基準になるものがないと困る事が判明 |
| … | 221無念Nameとしあき20/03/03(火)14:50:56No.713303797+ 1583214656650.jpg-(96553 B) antecのISK-110についてきたマウンタに極小mini-itxケース乗っけてるわ |
| … | 222無念Nameとしあき20/03/03(火)14:51:08No.713303835+国産ケースと国産電源を使って3.5インチHDDレスにすればオールミリネジにできるぞとし |
| … | 223無念Nameとしあき20/03/03(火)14:52:07No.713303988+>座る場所マウスとキーボードが同じ場所だからモニターも同じ場所にないと使いづらいしなんかイラッと来る |
| … | 224無念Nameとしあき20/03/03(火)14:58:38No.713304948+ウホウホウホ(としあきさん締め付け大丈夫ですか?) |
| … | 225無念Nameとしあき20/03/03(火)14:59:40No.713305120+>ウホウホウホ(としあきさん締め付け大丈夫ですか?) |
| … | 226無念Nameとしあき20/03/03(火)15:00:31No.713305253+今の27インチモニター買うときにアームは考えたけど机が挟める形状ではないのであきらめた |
| … | 227無念Nameとしあき20/03/03(火)15:00:56No.713305318+机を広くするためにアーム使ってるからそんなに動かさないな |
| … | 228無念Nameとしあき20/03/03(火)15:03:45No.713305760+2つ以上のモニター使うならアーム欲しいなぁ |
| … | 229無念Nameとしあき20/03/03(火)15:04:48No.713305933+メタルラックで机作ってるからモニタ2つしか入らないんだが3つ目置きたい・・・こういうときアームか |
| … | 230無念Nameとしあき20/03/03(火)15:07:00No.713306286+>…なぜかネジの頭が取れた |
| … | 231無念Nameとしあき20/03/03(火)15:08:55No.713306596+>PCMRでも有ったけどロープロでもこうすりゃ行けるっしょ |
| … | 232無念Nameとしあき20/03/03(火)15:14:12No.713307458+メタルラック支柱に取り付けるモニターアームあったなぁ |
| … | 233無念Nameとしあき20/03/03(火)15:15:01No.713307579+グラボ新調したからWQHD144hzにしたけど素晴らしいね…早く4k144hz出るようにならないかしら |
| … | 234無念Nameとしあき20/03/03(火)15:18:50No.713308176+俺も今CPUをCore 2 Quad Q6600に換装したけど異次元の速さで驚いてるわ |
| … | 235無念Nameとしあき20/03/03(火)15:20:13No.713308401+>俺も今CPUをCore 2 Quad Q6600に換装したけど異次元の速さで驚いてるわ |
| … | 236無念Nameとしあき20/03/03(火)15:20:18No.713308411+今まで何使ってたんだよ |
| … | 237無念Nameとしあき20/03/03(火)15:22:15No.713308669+中古マザーは良品って書いてても信用しない |
| … | 238無念Nameとしあき20/03/03(火)15:23:53No.713308899+>今まで何使ってたんだよ |
| … | 239無念Nameとしあき20/03/03(火)15:25:16No.713309091+>Celeron430を銀紙使ってオーバークロックして3ギガヘルツで動かしてたけど流石に辛かった・・・ |
| … | 240無念Nameとしあき20/03/03(火)15:28:01No.713309442+化石みたいなとしだな… |
| … | 241無念Nameとしあき20/03/03(火)15:28:27No.713309502+今から秋葉原いくけどauPAY使えるのはツクモとビックと祖父だけだっけ? |
| … | 242無念Nameとしあき20/03/03(火)15:28:32No.713309510+>ヤバすぎだろ |
| … | 243無念Nameとしあき20/03/03(火)15:35:00No.713310453+>ちゃんと屋根のあるところで暮らせてるのか? |
| … | 244無念Nameとしあき20/03/03(火)15:44:45No.713311941+ 1583217885672.jpg-(39907 B) 銀紙OC懐かしいな |
| … | 245無念Nameとしあき20/03/03(火)15:47:23No.713312363そうだねx1>モニタアーム買ってきたらモニタにVESA穴あいてねぇ・・・ |
| … | 246無念Nameとしあき20/03/03(火)15:50:59No.713312914+ 1583218259817.png-(276306 B) >PCはそれほど使ってなかったんだけど動画作るようになってから流石にセロリンじゃ遅すぎてね |
| … | 247無念Nameとしあき20/03/03(火)15:51:59No.713313082+動画やるならTRにしなよ |
| … | 248無念Nameとしあき20/03/03(火)15:54:04No.713313414そうだねx1>呼んだ? |
| … | 249無念Nameとしあき20/03/03(火)15:54:35No.713313483そうだねx1>呼んだ? |
| … | 250無念Nameとしあき20/03/03(火)15:55:36No.713313622+次のRYZEN性能どんくらい上がるのかなあ |
| … | 251無念Nameとしあき20/03/03(火)15:56:20No.713313722+ 1583218580841.png-(36833 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 252無念Nameとしあき20/03/03(火)15:56:27No.713313736+>次のRYZEN性能どんくらい上がるのかなあ |
| … | 253無念Nameとしあき20/03/03(火)15:58:41No.713314053+RYZENでAMDが過去の輝きを取り戻したよな |
| … | 254無念Nameとしあき20/03/03(火)15:59:32No.713314164+ZEN3はクロック自体はあがっても200Mhz程度になるとおもう |
| … | 255無念Nameとしあき20/03/03(火)15:59:56No.713314224+zen3はチップ構成変わるだけで性能はほぼ変わらん |
| … | 256無念Nameとしあき20/03/03(火)16:03:02No.713314653+次でvega15くらい積んでくれたらバカ売れすると思うんだが |
| … | 257無念Nameとしあき20/03/03(火)16:04:21No.713314832+zen3は実質zen2+じゃないの? |
| … | 258無念Nameとしあき20/03/03(火)16:06:23No.713315117+3400GEが欲しい… |
| … | 259無念Nameとしあき20/03/03(火)16:12:32No.713315981+ちんこセンターのacアダプタの容量上げるとグラフィック性能上がるらしいな |
| … | 260無念Nameとしあき20/03/03(火)16:14:22No.713316257+性能3倍なんだが |
| … | 261無念Nameとしあき20/03/03(火)16:15:27No.713316400+赤いのか |
| … | 262無念Nameとしあき20/03/03(火)16:19:04No.713316917+3400GEが付いたちんこセンター税込み3万8千円ってズルいだろ |
| … | 263無念Nameとしあき20/03/03(火)16:24:11No.713317616+>3400GEが付いたちんこセンター税込み3万8千円ってズルいだろ |
| … | 264無念Nameとしあき20/03/03(火)16:26:34No.713317958+チンコセンターってなに… |
| … | 265無念Nameとしあき20/03/03(火)16:28:44No.713318264+>チンコセンターってなに… |
| … | 266無念Nameとしあき20/03/03(火)16:32:26No.713318829+毎回PC組み立ててると真冬でも汗だくになるんだけどこれはもうSexしてると言っても過言ではないな |
| … | 267無念Nameとしあき20/03/03(火)16:33:09No.713318936+よく考え(Think)ればわかるさ>ちんこセンター |
| … | 268無念Nameとしあき20/03/03(火)16:36:14No.713319412+自分も一瞬わからなかったけど |
| … | 269無念Nameとしあき20/03/03(火)16:40:42No.713320056+サブ用かパーツ毟のには良いかも知れない |
| … | 270無念Nameとしあき20/03/03(火)16:43:43No.713320526そうだねx1>毎回PC組み立ててると真冬でも汗だくになるんだけどこれはもうSexしてると言っても過言ではないな |
| … | 271無念Nameとしあき20/03/03(火)16:47:03No.713321025+そもそも感電する様な状況で作業すんな |
| … | 272無念Nameとしあき20/03/03(火)16:48:37No.713321265+PC組み立てなんて汗もかかねえな |
| … | 273無念Nameとしあき20/03/03(火)16:52:23No.713321837+流石にこの時期まで汗だくは |
| … | 274無念Nameとしあき20/03/03(火)16:53:11No.713321962+>>そうです |