和牛の精液、果物の種など海外流出防げ 法案閣議決定、刑罰も

▼記事によると…

・政府は3日、和牛の精液や受精卵など「遺伝資源」の海外流出を防ぐための関連法案と、イチゴ「あまおう」など日本で開発された果物や野菜の種苗の不正な持ち出しを禁じる種苗法改正案を閣議決定した。

違反した場合は刑事罰を科せるようにする。今国会に提出し、それぞれ令和2年秋、3年4月の施行を目指す。

・悪質なケースでは10年以下の懲役または1千万円以下の罰金(法人は3億円)を科す。

種苗法改正案は、開発者の意図に反し、農家が指定地域以外で栽培したり、無断で海外に持ち出したりした場合、生産・販売の差し止めや、罰金の対象となる。

2020.3.3 10:53
https://www.sankei.com/economy/news/200303/ecn2003030020-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

和牛


和牛は、明治時代以前からの日本在来の牛をもとに、日本国外の品種の牛と交配して作られた品種群である。具体的には黒毛和種・褐毛和種・日本短角種・無角和種の4品種を指す。
和牛 - Wikipedia

あまおう


福岡県久留米市で主に生産されるイチゴ。果実は濃赤色でつやがあり、玉は大きめで形が整う。糖度が高く、程よい酸味があり、食味は濃厚で、ビタミンC豊富。福岡県農業総合試験場が交配し、2005年に品種登録。名称は「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」の頭文字をとったもの。
あまおう - コトバンク

twitterの反応

▼ネット上のコメント

良いね!日本の競争力を守りましょう!

やっとかよ!!でっ!紅はるかはどーすんだよ!!

売る側、買う側両者に適応して欲しい。日本は緩いと思っている外国人は特に。

遅いとは思いますが、成立して良かったです。施行がもっと早いといいのですが。

種子法廃止はこれへの布石か。罰金は報道の3倍以上でも良いと思う。バックに大企業や国が付いてるとこの程度の額だと簡単に支払えてしまう。

日本の財産と真面目な生産者の為に、もっと厳しい法整備を。

厳しく取り締まりをお願い致します

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

アンケート投票 & 結果確認

山尾志桜里議員の政治家としての評価を5段階で

関連記事
よく読まれている記事