• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【新型コロナウイルス】メルカリのトイレットペーパー転売屋に怒りの反撃 / 落札しても払わず転売屋を私刑「コロナ商法」
https://buzz-plus.com/article/2020/03/01/people-who-get-rid-resellers-news/
名称未設定 5


記事によると



・「新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーや生理用品が品薄になる」とのデマが拡散し、それを信じた人たちが薬店やスーパーマーケット、コンビニなどで買占めに走り、デマの影響で品切れ状態が続いている。

・そんな状況で、トイレットペーパーやティッシュペーパー、生理用品、マスクなどを安価で購入し、高額な値段でメルカリ等に出品し、お金儲けをしている転売屋が現れた。

・だが、転売屋をこらしめる私刑を実行している「転売屋バスター」も増えている。

・やり方はこうだ。メルカリでトイレットペーパーなどを高額出品している人を見つけ、それを落札。そして支払方法として「コンビニ払い」を選択。そうすることで、支払いの猶予が2日間になる。しかし支払いをしないことで2日後に落札がキャンセル扱いになり、転売屋は再出品しなくてはならなくなる。そしてまた転売屋バスターが落札し、コンビニ払いにして支払わない……。それを延々と繰り返すのである。






この記事への反応



潰し和えー!

転売屋と転売屋バスター、仁義無き戦い。 メルカリ運営が転売対策すれば、勃発しないのにね。

さて、メルカリがBANするのはどちらのほうか、見守ってみたい

こ、これは・・。こういうやり返し方もあるんだね。メルカリしてないから知らなかった。

外道なことすると、同じく外道・邪道な方法で仕返しされるいい例かも。

落札して支払わずに自働キャンセルか。ある意味盲点付いた行為

転売屋バスターwww 悪VS悪(エイリアンVSプレデター)状態やな

法的には問題ありそうだけど、出す方も払わない方も場所を提供しカスリを取るヤツも全部クズだから潰し合えば良いんじゃね?





これはひどい争いですわ・・・

B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- (Blu-ray)
VERMILLION RECORDS(J)(D) (2020-02-26)
売り上げランキング: 1

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(789件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:30▼返信
任天堂アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:32▼返信
暇やなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:32▼返信
このネタもうやったぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:32▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:32▼返信
ダークヒーローと言えるだろうかこれは
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:33▼返信
ウンコの戦い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:33▼返信
みんな潰し合えー

外から見てる分にはくっそ面白いわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:33▼返信
メルカリ垢BANされた転売屋もおったよな
公式がちゃんと対策したら争いも起きないのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:34▼返信
めっちゃ笑ったわ

懲らしめるにはいい手法w
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:34▼返信
普通に規約違反または威力業務妨害に該当するような行為ではあるが
この事態をメルカリは傍観できるのだろうか・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:35▼返信
便所紙はメーカーも在庫も生産も問題ないと言ってるから2日遅延するだけで売り逃すかもしれないしな
まあ転売屋なんてどんな扱いされてもざまぁねえから別にいいだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:35▼返信
営業妨害とは思ったが
メルカリ使ってる転売屋って物品販売の
認可を受けてるわけでもないし
営業と認められない可能性もあるか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:35▼返信
家に余って分を売りたくてもこんな状態じゃ売れねえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:36▼返信
こいつらの原動力ってなんや?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:36▼返信
マスクはともかく、このトイレットペーパー買い占め騒動はほんまアホらしいわ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:36▼返信
胸張って良いぞ
転売屋はコロセ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:36▼返信
トイレットペーパーで2日間ロスタイム取られたら、赤字だろうな
ゲーム機とかならこれぐらいじゃあ痛くないだろうけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:37▼返信
つぶし合えー
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:37▼返信
【注意】マスク不足に続いて、トイレットペーパーの売り切れが各所で確認!! 急げええええ
2020/02/27 07:00



はちまが煽ったからだろ
いまだ謝罪なしだけどどの口が言うのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:38▼返信
>>1
みんなで協力して転売ヤーを懲らしめてやりましょう!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:38▼返信
これって威力業務妨害が適用されるんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:38▼返信
いいねドンドンやれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
はい法律違反
逮捕されますよ^ ^
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
※10
垢BANくらいはするだろうけど、普段メルカリ使わない正義マンが捨て身でやれば防ぎようが無いだろうな
流石に法的手段に出るのは難しいだろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
そういえばトイレットペーパーはまだ品切れだけど米は一瞬で復活したな
米に手を出した人はご臨終です
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
バイヤー潰しは結構だけど
メルカリ側のことは一切考えてないなこれw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
うーん、この撃退方法シンプルに強いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
規約上違反してないから、通報されてアカウント停止食らうだけでしょ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:40▼返信
人間の生理現象を妨害しようという悪魔だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:40▼返信
オークションはお金を払って売買契約成立なので
落札しただけではなんともありましぇ~~~~んwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:40▼返信
>>24
難しくないわ
こんな営業妨害やってりゃ威力業務妨害で逮捕や
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:41▼返信
※21
代金を払わない行為が故意かどうかなんて判断出来ないから無理だと思うぞ
うっかり払い忘れたなんて誰にでもあることだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:41▼返信
名前も住所も出るシステムなのに、まじでやったら大変なことになるで
ペーパー人巻きで殴りあいがおきる世の中だよ?
舐めくさって、他人の名前使って他人巻き込んだら、実刑→刑務所送りまであるで
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:41▼返信
>>31
そして別の正義マンが出てくるんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
UNCO of UNCO
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
※32
機会損失による賠償責任は発生するから揉め事にはなると思うよ
カネが絡んでくるわけだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
>>30
サボタージュが目的なんだから効果あるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
性-SEIGI-技
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
10個出して9個が正義マンに邪魔されるというなら
100個出せばいいだけの事
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
トイレットペーパーはヒカキンが買い占めたせいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:43▼返信
威力業務妨害だな。通報数が多けりゃ警察動くぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:43▼返信
転売カスいつも馬鹿にされてんな
恥ずかしくないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:43▼返信
>>39
出せば出すほど増えたら笑うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:44▼返信
>>36
一般人が買えたであろうペーパーやマスクを買い占める事が許されてるからそれは通らないと思うで
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:44▼返信
メルカリ転売屋って並んで買い出しに行って、かさばる在庫で部屋いっぱいにして、必死にコメント削除して、場所代払ってやっと数百円の利益を得られるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:44▼返信
>クソVSクソ

転売屋にとっては他の転売屋も転売を邪魔する奴もクソ…あっ(察し
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:44▼返信
まてよ?これって同時に
知らない人はやはり紙が売れてると思って焦るのでは?
転売屋潰しと見せかけて転売ヤーを助長しているということにもなっていないか・・・?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:44▼返信
※31
威力業務妨害罪ってそんな簡単に成立する罪状じゃないぞ
犯罪予告みたいに直接的な行為とか、震災時のデマみたいなよほど悪質な嘘とかじゃないと
せいぜい規約違反でアカウント停止が関の山かと
それすら何度も繰り返さないと適用されないだろうが
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:44▼返信
>>39
落札されると手数料が発生してね……
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:45▼返信
※8
なぜかって公式、転売屋、落札者の三者の中で一番クソなのが公式だからに決まってんじゃん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:45▼返信
※32
出品主からしたらよくわからない遅延かもしれないけど
メルカリからしたら、売買契約成立の邪魔したということになるからメルカリがやる気になれば訴えられるかもしれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:45▼返信
そんなことよりニニギ石買ったか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:45▼返信
>>31
これで逮捕されるなら買い占めてる転売屋の方を逮捕するべきやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:46▼返信
>>47
知らない人がメルカリ使っちゃだめだと思うが
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:46▼返信
小売業者が定価を吊り上げてる方がよっぽど悪質だけど。
とくにリングフィット アドベンチャー。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:46▼返信
※33
落札してもコンビニ払いで未払いなら相手に住所伝わらないぞ
メルカリには知られるだろうがメルカリになにかされるって事は無いだろうし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:46▼返信
警察からは注意だけで済んだとしても、いたずらしたほうへの慰謝料は払わされるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:47▼返信
これで元手がかかってれば潰せるんだがな
まぁ在庫抱えてテンヤワンヤする姿を想像すると面白いからもっとやれとは思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:47▼返信
※48
十分悪質じゃん
感情論で正義の皮をかぶってるだけでやってることはただの犯罪や
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:47▼返信
そもそも国が対応しろよって思う

デマも高額転売も、放置したら治安維持に関わる国のアキレス腱になるんだから
法整備するなり、見せしめ逮捕するなりして、元からたってほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:48▼返信
バカモンにはバカモンをぶつけんだよ!というフレーズが浮かんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:48▼返信
>>60
国は配給制ぐらいまでならないと関わらないんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:48▼返信
※51
だからそれが故意的な嫌がらせなのか、ただの払い忘れなのか判断できないから裁判で争えないんだよ
基本的に相手の罪を問うには相手がそれを故意にやったという証拠が無いと駄目だからな
例えば無銭飲食だって財布を忘れただけと証言されたらそれが故意的だったのかどうか判断出来ないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:48▼返信
はちまは隙あらばトイレットペーパーの話するなぁ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:48▼返信
>>53
転売を逮捕する方が難しい
そもそも何で逮捕するつもりなんだ?
緊急措置法とかか?
言い訳は簡単だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:49▼返信
外道vs邪道
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:49▼返信
メルカリ側も何らかの処置は下すだろうな
事務処理が増えるわけだし迷惑行為認定されてもしかたない
飽くまでこれは私刑だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:49▼返信
コンビニに払いに行こうとしたらマスクがなかったんじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:49▼返信
※63
メルカリならそいつがいくつ同じように購入して止めてるかくらいわかるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
メルカリなら2日だけどヤフオクだと一週間だからな
これやられたら大変だったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
※53
転売は何の罪も犯していない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
※63
裁判はともかく、迷惑はかけてるわけだから慰謝料は請求されるし、払う義務もある
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
※59
悪質かどうかを判断する手段がメルカリ側に無い以上は裁判では争えないよ
まぁこういう手段を大々的に広めてる相手くらいならなんとか訴えられるかもしれないが
それすらも労力の割に大したメリットがなさそうだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
卸売業者がオークションサイトで、販売してる場合を考えてたら、ただの嫌がらせだよな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:51▼返信
転売ガイジの感情論もつまんねーからどうでもいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:51▼返信
はちまはコメント欄はjinよりマシだけど
AAがないからつまらないなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:51▼返信
転売は悪だけどこのイタズラは罪では?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:51▼返信
※21
個人間の取引に威力業務妨害が適用される訳ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:51▼返信
大震災にしろコロナショックにしろ、国がパニックになるたびに
同じような事が起こるんだから、いい加減 この手の法整備を進めて欲しい
何回繰り返しとんねん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:52▼返信
※72
慰謝料を請求するには相手に過失が有った事を証明しないといけない
この場合の過失とは相手がわざと代金を払わずに出品者に嫌がらせをした証拠が無いといけないわけだが、それをどうやって調べるのかという話
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:52▼返信
まぁ学校も休みだしレジャーも抑制されてるしで、こういう遊びに興じるのはいいんじゃないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:53▼返信
>>74
ヤフオクならストア名が出るし
メルカリも始めたんじゃなかったっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:53▼返信
>>65
古物商許可を持ってないなら逮捕自体は簡単やで
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:53▼返信

それよりもFF7リメイク体験版やろうぜ

85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:54▼返信
>>63
難しいな
故意かどうか一見わからないような
ホテル予約キャンセルしまくってポイント得てた親子は捕まったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:54▼返信
慰謝料とか威力業務妨害とか
転売屋になってみようかなと思ってるキッズが知ったような言葉で吠えてるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:54▼返信
>>71
古物商許可持ってないなら犯罪やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:54▼返信
>>78
メルカリ側に対してってことじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:55▼返信
コンビニ支払いが出来なくなるだけだと思うけど
転売だとしても今すぐ必要な人が買えなくなる可能性とか正義マンは考えないのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:55▼返信
格安SIMいくらでも手に入るから実質メルアカ取り放題だもんな
捨てアカでバスターやってれば仮にBANされても痛くもかゆくもないし(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:55▼返信
※69
分かった所でそれが故意だと証明するのはやはり難しいよ
法律上の考えでは人は間違える生き物だという扱いだから、全ての取引において「うっかり」支払い忘れたと言われるとそれ以上は追求できない
人の心の中なんてその人以外には誰もわからないからね
だから結局メルカリ側に出来るのは悪質な利用者としてアカウントを削除することくらい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:56▼返信
故意性が認められるかどうかは判断が難しいが
常習的に行っていると判断されれば故意に行っているとみなされるかもね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:56▼返信
>>89
今すぐ必要な人は支払うんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:56▼返信
※87
メルカリユーザーみんなが持ってるわけないやろ
全員逮捕か?んなわけあるかバカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:56▼返信
これか災害の度に転売騒動起こると思えばここで一回問題になったほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:57▼返信
素晴らしい

応援するガンバレ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:57▼返信
>>89
相場の10倍以上の値段の商品を買わせない方が偉いと思うが
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:57▼返信
>>78
アホか
妨害してるのはメルカリに対してだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:58▼返信
※94
逮捕でエエやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:58▼返信
※85
あの事件は実際にポイントという対価を得ていたからね
だからキャンセルは故意だという判断が出来た
でも今回の場合落札者は何も得する物が無い、そうなるとそれが故意の嫌がらせかどうか判断するのは難しい
飲食店の予約キャンセルに対して法的責任を追求出来ないのと同じだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:58▼返信
故意かどうかはっきりさせる方法なんて昔から簡単
「故意にやったんだろ」と聞かれて「はい」と言えば故意になる

悪党とケンカして勝てると思っているなら頑張ればいいけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:58▼返信
そうそう高値でも欲しい人もいるから難しい問題なんだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:59▼返信
同一IPで繰り返し複垢作ってる時点で規約違反だからね
その時点で悪質
メルカリ運営が動いたら簡単だと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:59▼返信
>>90
契約者名で全部数珠繋ぎだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:00▼返信
得もしないどころか自分のアカウント取り消されるだけなのに良いように利用されてるでけじゃん
言い出した奴が自分でやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:00▼返信
正義マンとか偽善者とか言い出す奴はだいたい転売カスと同じ屑だしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:00▼返信
>>94
んなわけあるか、って思うやろ?
だからこの振り込まない奴らも逮捕されねえんだよ、それくらいわかれ馬鹿
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:00▼返信
んじゃまぁ被害届でも出してみたら?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:01▼返信
>>104
開示しないんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:01▼返信
市販されてる物で通常販売価格を遥かに逸脱してる商品を消せばいいだけやん
そんなもん確実に転売なんだからさ
手数料うまいからバンバン転売やってくれって事なんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:01▼返信
>>103
スマホって時間経つとIPアドレス変わるんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:02▼返信
そのメルカリ側が「世論がうるせぇなぁ」って転売側を懲らしめてる最中に何を言ってるの
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:02▼返信
本当にトイレットペーパーの在庫があるなら割高で売れるわけない
売れるってことは需要がある
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:02▼返信
※103
規約違反と法律違反は別物だからな
そのIPをブロックすることは出来ても罪に問える事が出来るかというのはまた別問題
というかそもそもメルカリ側がそこまで本気で動くメリットが薄い
裁判なんて事になったらメルカリ側が転売屋を守ったという事が公になってしまう
転売屋から得る手数料分が無駄になったとしても、企業イメージを大幅に損なってまで転売屋を守る価値が果たしてあるかどうか
裁判するのだって手間とコストがかかるしね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:04▼返信
※105
普段メルカリを使わない奴なら垢バンされても問題ないだろ?
だからより多くの人にこの悪知識を広めようとしてるんでしょ
基本的に一人じゃ複数のアカウントは作れないから一度垢バンされたらお終いだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:04▼返信
はっはっはwww
支払いを忘れちまっちゃしょうがないな、買いなおすしかないwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:05▼返信
マスクがあれば支払いに行けたのに残念だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:05▼返信
ゲームの初回限定とか後から欲しくなってプレミア価格でも普通に買う私としては
あんまり個人取引の場を荒らさないで欲しいなぁと思った
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:05▼返信
>>109
契約してるMVNO次第だけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:06▼返信
支払いに行こうと思ったら、急に体調悪くなってwさーせんwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:06▼返信
メルカリもいちいち値段調べて対応するとしたら大変だな
出品し直しの手間があるなら一生潰し合いさせとくほうが効くかもw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:07▼返信
>>114
そんなもん言われなくても分かってるわ
だから悪質って表現しるわけで
それと複垢と不正の規約違反で逮捕まで動いたことはメルカリで実際にあるからね
あんまりメルカリ運営を舐めない方がいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:07▼返信
正当な価格競争なのに正義マン最低だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:07▼返信
※98
メルカリ側は個人間取引の場を提供するのが業務だから何も妨害したことにならないが?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:08▼返信
ざまあww合法なら問題なしなんだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:08▼返信
もしこれがメルカリ側のなんらかの損害に繋がるような犯罪行為だった場合は
このツイートを広めた奴等ももれなく教唆罪か
関わりたくねえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:09▼返信
利益を得る為の転売は許可が無ければ違法

古物営業法では、無許可で営業をした場合には「3年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する」

いい機会だ。ドンドン取り締まろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:09▼返信
「手に入れた人間」に対して「手に入れられなかった人間」が嫉妬にかられて
卑劣な手段で嫌がらせをするという、ただの犯罪行為
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:09▼返信
落札しといて払わないアカウントは削除だろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:09▼返信
>>124
社会に出たことなさそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:10▼返信
※127
同じ商材を繰り返して売買しなければ合法
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:10▼返信
※118
生活必需品て知ってるか?ボウズ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:10▼返信
※122
それを決めるのはメルカリであって
なんでお前が自信満々にメルカリを語ってんの
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:10▼返信
※128
訴えればエエやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:10▼返信
>>122
あれは別のオークションサイトで垢の販売して利益を得てたからやで
根本が違う
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:11▼返信
※131
ソースは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:11▼返信
確かに転売ヤーは糞以下だが支払いキャンセルが積み重なると垢BANされないか?
138.投稿日:2020年03月03日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:11▼返信
メルカリがどう動くのかは時間がたてばわかることじゃねえかな
ただわかるのはこれは私刑であり正当な断罪ではないということだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:11▼返信
※137
当然捨て垢
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:11▼返信
垢BANていどで済むと思ってるキッズには高い勉強代になりそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:12▼返信
>>135
動かないから妨害しまくっていいと思ってるならやってみたらいいじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:12▼返信
※130
出たw根拠のない批判w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:13▼返信
>>132
多分おまえより年上だぞ
ちなみにトイレットペーパーは国民生活安定緊急措置法の特定物資に指定されていない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:14▼返信
世の中よく考えずにやるのが一定数いるから増えそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:14▼返信
転売ヤーは合法
バスターやってる方は規約違反は当然のことメルカリや転売ヤーにも迷惑な行為
どっちがおかしいことやってるかは一目瞭然
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:14▼返信
>>141
そのキッズが逮捕されるなら無許可転売してる奴も一緒に逮捕やな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:15▼返信
>>146
古物商許可持ってないなら違法です
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:15▼返信
メルカリ側もキャンセル手続き作業に追われるのか
どっちも迷惑だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:16▼返信
>>146
誰も気にしてないところでめんどくさい争いしていろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:16▼返信
国民生活安定緊急措置法

これ言うヤツ頭悪そうだからやめれw

いい年してるならなおさら
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:16▼返信
夜にコンビニ行ったら閉まってたからキャンセルするといえば
妨害ではない仕方ないのだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:16▼返信
※144
指定されてないからなんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:16▼返信
>>142

話が繋がらねえな、アホの子かな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:17▼返信
真っ当な感覚持ってれば
乗っていい流れと乗らない方がいい流れの区別くらいはつくだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:17▼返信
※122
メルカリで逮捕者が出た事件は複垢作って偽ブランドを売ってた奴が逮捕された事件だな
あの事件も罪状自体は違法に複垢を作った事を私電磁的記録不正作出として逮捕した訳だが
そこまでメルカリが動いた背景には偽ブランドの出品という違法行為を撲滅したかったという理由が有るからな
いわばメルカリが世論に対して正義というイメージを得たいが為にやった事で
今回転売屋を守るために動いたとして、果たして世論がメルカリに対してどういうイメージを持つかどうか
というかそもそもあの事件も偽の個人情報を使って複垢を使った事が罪に問えた訳だから、今回の騒動とはまた別問題になるが
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:17▼返信
>>151
頭のいい奴は引っかからないが
頭の悪いやつが引っかかってやらないとは限らんからな
普段の印象でいろいろ変わるんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:17▼返信
普通に捕まりそうだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:18▼返信
転売ヤーが必死だなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:18▼返信
>>153
生活必需品だからなんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:18▼返信
>>153
ほんとそれ
自分も指定されてないからなんだと思った
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:18▼返信
PK vs PKKを見ているみたいで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:19▼返信
自分の持ち物を売ってるだけなら古物商免許なんて不要
中高生が私物のゲーム売るのに免許がいらないのと同じ

仮に転売目的であっても、なんども繰り返し仕入れていなければ
それを転売目的であるという証明はできないので無問題
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:19▼返信
※158
リスク覚悟で転売ヤーを私刑にしてくれてるんだから感謝しかない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:19▼返信
>>160
なんだ?じゃねーよハゲ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:19▼返信
タイトルの
クソvsクソ
で答え出てるしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:19▼返信
オタコムには、その便所紙テンバイヤーが無期限停止処分食らった記事があったが
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:20▼返信
>>165
おまえに言ってねぇよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:20▼返信
正義マンはトイレットペーパーは不足してないと言ってる
だったら高額転売しようが勝手だろうが
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:20▼返信
※160
生活必需品でパニックになるの知ってるか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:21▼返信
>>164
迷惑被るのはメルカリだけで
このクソとクソはイタチごっこだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
>>170
話はわかるがパニックになるほうが頭悪いと思うぞ
それを危惧して犯罪行為に足突っ込むなら尚更
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
でも昨日普通にドラッグストア行ったら売ってたけど
まだ高額で買ってるとかマジなの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
※163
垢を頻繁に変えてれば大丈夫だろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
※149
キャンセルは自動でされるからそこまで大変でも無いけどな
まぁ転売屋が儲かればその1割がメルカリの元に入るんだから嬉しくは無いだろうが
かと言って転売屋やそれを黙認してるメルカリが世間からどう思われてるかなんてのは痛いくらい分かってるだろうから
メルカリ側からしても動きたくても動けないのが現状だろうな
転売屋と嫌がらせの双方に注意してお茶を濁すのが関の山かと
一応転売屋に対してもメルカリ側がお仕置きしてる最中だし
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
自分の利益にもならないのにわざわざ犯罪行為を行う馬鹿
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
>>170
知ってるか?じゃねーよハゲ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:22▼返信
転売屋が訴えたら終わりじゃね
クズ対クズにしろ基地演じてるやつでもいざ訴えられるとなったら泣きいれるわけでどっちが有利な戦いなんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:23▼返信
※138
Amazonにまともな商品が定価であるわけないだろアホなのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:23▼返信
>>172
お前頑固そうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:24▼返信
56しはしちゃいけないけど、匿名配送じゃない配送方法選択しているアホから買って、
住所特定したら晒して半56しぐらいはしてもいいと思う…

強く思う!根絶やしにしよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:24▼返信
※163
それどんな法律?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:24▼返信
※172
その頭悪い奴が頭悪い奴の買い占めでパニックになるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:24▼返信
>>176
世の中愉快犯が多いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:25▼返信
デマ拡散に加担してたはちまがよく言うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:25▼返信
>>178
裁判の手数料とるメルカリや裁判所ですねわかります
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:25▼返信
自分から悪行やっといてやり返されたから被害者面ってのは通らねえわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:26▼返信
>>183
だからなんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:26▼返信
>>163
ゲーム屋で身分証の提示を求められるやろ?
いつでもこっちが情報握ってるって意味だからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:26▼返信
>>175
自動キャンセルなのあれ?
え?メルカリの中の人?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:27▼返信
人生積んでるこどおじががんばってください
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:27▼返信
まあ自分さえよければいいってのは韓国人みたいだよなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:27▼返信
>>183
それもわかった上で最初のコメントをしてる
私の考え方は変わらないから終わりにしよう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:27▼返信
※178
訴えたくても相手の個人情報分からないからなぁ
そもそも訴えられた所で故意的な嫌がらせだと立証するのが難しいと思うが
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:27▼返信
>>190
え?じゃねーよハゲ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:28▼返信
なんか不毛だなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:28▼返信
>>193
勝手に終わろうとするな
こっちの意見も聞け
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:28▼返信
※188
だからお前は頭が悪いという話だなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:28▼返信
やっぱジャッP糞だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:28▼返信
まてよ?これって同時に
知らない人はやはり紙が売れてると思って焦るのでは?
転売屋潰しと見せかけて転売ヤーを助長しているということにもなっていないか・・・?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:29▼返信
>>182
だから古物商
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:29▼返信
>>193
お前はゲームが買いたいだけなんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:29▼返信
>>194
開示請求すればいんじゃね
今時ネットで匿名守られてるなんて幻想だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
でさ、この嫌がらせするのは結構だけど
この嫌がらせによって転売ヤーって転売やめてくれるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
頭がいいやつを止めることは利益でできるが
悪い方はとまらないという地獄絵図が見えそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
利益を得る為の転売は許可が無ければ違法

古物営業法では、無許可で営業をした場合には「3年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する」
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
>>203
請求費用毎度
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
※190
期限内に支払いが無ければ自動キャンセルってちゃんとアプリ内に書いてあるぞ
メルカリ側が動くのは金払ったのに商品が届かないとかそういう有事の場合
この事からも落札されたのに代金が支払われないなんて日常茶飯事だということが分かる
だからメルカリ側もちゃんと支払われるまで商品を発送するなって出品者に注意してる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
脱税もすんなよ

転売目的やせどり等として行っている場合には、課税対象となるため、給与所得者であれば所得が年間20万円を超えると確定申告が必要となります。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:30▼返信
>>204
なんでだ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:31▼返信
転売屋の悪い所は自身に犯罪をしている自覚がない事やな
お目こぼしを受けてる状態だという事を理解せずに調子乗ってると、たまにニュースで出てくる個人で何千万とか億とか儲けて逮捕された奴らみたいに逮捕されるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:31▼返信
普通にコメ欄荒らしたり空買いしてるやつがBANされるわな
特に空買いはペナ重いみたいだしな
まあ面倒な事になるのは目に見えてたんだから、マスク不足直後くらいにガンガン売って撤退するのが普通だろ
マスクに味占めた転売ヤーもどきと正義マンの醜い争いを見てると、日本人同士でなにやってんだか・・・って感じだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:31▼返信
>>209
余計なお世話だ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:31▼返信
※201
違法やんけw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:32▼返信
生理きたあああああああああああああ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:32▼返信
古物商免許持ってるおれが言ってるのに信用がないな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:32▼返信
特定の個人が執拗に同じ出品者の商品を購入しては支払わないという行為が断続的に続いたとしたら
それは故意認定される可能性も十分にあるんじゃないの
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:32▼返信
>>214
だからなんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:32▼返信
>>203
内容文書で郵便局員から噂の転売屋が来たぞとか言われていそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:32▼返信
>>207
何が毎度なんだ
本気でやるやつはやるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:33▼返信
古物商かかってこいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:33▼返信
>>210
え、やめてくれないのになんでやってるの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:33▼返信
>>217
可能性もあるとかじゃなく普通に訴えられる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:33▼返信
>>220
だからいい商売相手が来たって意味で毎度なんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:33▼返信
メルカリの削除依頼は、業務委託で人間が手動で裁いている
トイレットペーパーの名前で、「メルカリ潰れろ」って書いた画像を商品画像に登録して、
「現物出品」していないで違反報告すれば、メルカリの運営側に報告される
メルカリ潰すいい方法
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:34▼返信
※203
プロバイダへの開示請求なんてよっぽどの事が無いと通らないぞ
警察ですら苦労してるくらいなんだからな
今回みたいな裁判した所で勝ち目の無い場合はまず無理
勝てる見込みが有ってなおかつ重大な事件や裁判の場合くらいしかプロバイダの口は開かない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:34▼返信
オイルショック後に生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律って
買い占めに関する規制が制定されてるけど一向に転売が規制されないのは
経済産業の天下りがメルカリの関連子会社にポストを得てる影響なんでしょ
結果的に、安倍政権は日用品の高騰に政府として責任を果たす気が全くないという事ですわ
やれやれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:34▼返信
聖戦やぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:34▼返信
今回の騒ぎでチケットだけじゃなく生活必需品の転売も取り締まる流れになるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:34▼返信
これって転売ヤーだからという私見以前の問題になってこない?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:35▼返信
>>224
なにいってんのかわかんない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:35▼返信
>>213
脱税は発覚、逮捕された場合追徴で支払うべき税金の最大3倍まで払わされるからマジで注意な
お上がその気になったらいつでも取り立てに行く事をちゃんと肝に銘じとけよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:35▼返信
>>222
え?やめてくれるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:35▼返信
古物商かかってこいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:35▼返信
これマスクと同じで転売というより横流し品でしょ
無くならないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:36▼返信
※216
持ってるやつは違法ではないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:36▼返信
おまえらみたいな無敵の人に任せるわw
いややめとけよ俺は止めたからな!
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:36▼返信
※212
だから同じことをやる正義マンをもっと増やそうとSNSやまとめサイトで拡散してるんでしょ
実際こういう人海戦術が一番厄介だからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:36▼返信
>>231
わかりやすく言うと訴えるのも一人じゃなくて
複数相手だからそれ事に何回も内容証明で
開示請求が必要になるってことだがわかんなかったか
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:36▼返信
>>233
やっぱりやめてくれないのわかっててやってるのね何の役にも立ってないじゃんワロター
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:37▼返信
>>231

アホの子かな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:37▼返信
だいたい自分の私物を売ってるだけの話なんだから、免許なんているわけがない
いらない私物を売るだけなら、誰でも無許可でネット売買可能

そして、「ここからが業者」という回数の線引きもない
だから「オレ業者ちがう」と言い張れば、問題ない場合も多々ある
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:37▼返信
>>226
普通にとおってるよ
いやがらせ書き込みですらとおるんだからこんな妨害行為してたら余裕だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:37▼返信
>>232
それなら10倍払ってやる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:38▼返信
消費税も払えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:38▼返信
>>238
ペナルティ科すくらいの迷惑行為を拡散とか威力業務妨害じゃないのそれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:38▼返信
>>240
そうだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
本当の転売屋はこんな面倒な商材扱わないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
>>245
余計なお世話だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
転売するクズはフリマアプリがあるから消えない
だったらフリマアプリ全部潰せばいい
メリカリラクマ、ペイペイフリマのゴミサービスアプリ
そもそもこんなものなくなっても誰も困らないし、
存在するだけ生活日用品がなくなる害悪アプリ
放っておくと国の終わりに拍車がかかる、即刻潰すべき
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
トイレットペーパーの定価がわからない
普段ドラッグストアで買ってるけどあれって相当値引きされてるよね
高額販売っていくらからなの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
古物商かかってこいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
※242
流石にアホ過ぎやろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:40▼返信
>>242
私物であろうと利益を得る場合は古物商許可が必要です
金額の大小も私物であろうと関係ありません
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:40▼返信
※242
法律はこれが難しいんだよね
傍から見たらどう見ても業者だろうとそれを立証するのは難しいし
傍から見たらどう見ても故意だろうとそれを立証するのは難しい
人を殺しても殺すつもりは無かったが通用するのが法律だしね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:40▼返信
>>251
メーカーの公式サイトの定価とかを調べればいいんじゃね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:41▼返信
両者楽しそうだなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:41▼返信
>>246
ペナルティまだ発生してませんがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:41▼返信
>>149
キャンセルが自動でも、このクソVSクソに終止符打とうと思ったら転売商品と関連ユーザーのチェックに人力かかりそうだね
セット販売してるユーザーもいるからAIでどうにかなる感じでもないだろうし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:42▼返信
まあ転売している奴は殆ど脱税しているんだから情けは無用
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:42▼返信
真面目に対策しないメルカリとかいう転売ヤー御用達のCtoCサイトが潰れれば解決
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:42▼返信
正義マン頑張れ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:42▼返信
>>257
なにわろとんねん
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:42▼返信
開封してバラで売ってる奴もいるよー
きったねーw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
人が!死んでんねんで!
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
笑いごとじゃないやろ!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
※243
あなたの言う普通の基準がわからんが、一般的には普通は通らん
まず被害届を出して、受理されて、「被害を受けてる」事を証明しないと無理
だけど警察は被害届って100%受け取るわけじゃないからね。ショボい案件だと拒否るから

なので、普通は弁護士に相談して~、ってとこから始めるんだが、弁護士動かすとなると金かかるからね。そこまでしてやる価値あるか?ってのを考えると、普通はやらないんだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
別に工場潰れたわけじゃないんだから毎日店に並ぶしあんなかさばるもんいつまでも吸い込めねえよ
製紙メーカーと勝負する気でもない限り一週間もしたら落ち着くだろ
無駄なことして40代無職逮捕とニュースになるだけだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
高額転売とかじゃなければ見逃されそうだから
悪質なとこがめんどくさくなるだけの気がする
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
>>256
希望小売価格載せてるメーカーある?
探しても無いんだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:43▼返信
こんなことをしたからって転売ヤーが改心して転売をやめるとでも思ってるのかな
子供染みたガキの遊びじゃなくて
もっと根本的解決を考えられる人を求む
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:44▼返信
>>243
あれは殺害予告とかテロ予告とか著しく人命を損なう可能性がある場合な
転売品に入金しなかった事で人が死ぬんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:44▼返信
※230
よく環境活動家や動物保護団体みたいなのが、「自分達の正義のためには何をやってもいい」みたいになっていくのと似てるね
転売する方も騒いでる方も狂ってるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:45▼返信
※246
メルカリ側が動けるとしたらこの拡散してる人物に対してくらいだろうね
とは言えそれをやればメルカリ側のイメージが悪くなるからまず動かないと思うが
基本的に企業はそうそう裁判なんてやれないんだよ、手間暇かかるのもそうだけどイメージ失墜が一番キツイからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:45▼返信
>>267
そう思い込みたいだけでしょ
書き込みですらあとは訴えるだけなやつで溢れてるんだぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:45▼返信
※271
転売はやめないかもしれないが、出品し直しの作業にかかるストレスでハゲさせることは出来そうw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:45▼返信
メルカリが対策するわけないやろ
メルカリもテンバイヤーのおかげで儲けてるんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:45▼返信
>>223
訴えて戦うのは君の方やで
他人が戦ってくれる訳じゃないんやで
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:45▼返信
>>270
俺が使うエルモアを調べてみたら
ネットショップがあるからその価格でいいんじゃね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:46▼返信
ここで良い悪い言ってても転売もバスターも止まらんやろ
学生も休み入っちゃったししばらく続くんじゃない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:46▼返信
そもそも言うほど転売に反対なやつおらんやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:46▼返信
※271
あれは自己顕示欲を満たしたいだけの自○行為みたいなものだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:46▼返信
商品とか普通メーカー希望小売価格があるからなあ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:47▼返信
トイレットペーパー品薄のデマを流したあのお方は、メルカリガチ中(笑)らしいから
メルカリも動き辛いだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:47▼返信
>>279
ネットショップの価格でいいか
在庫ありますって報道する割に公式通販で品切れなのはなんなのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:47▼返信
>>274
転売ヤーの味方をしたメルカリなんてイメージがついたらまずいからかなるほど
だとしても転売以外で同じような事が行われた場合に示しがつかなくなってしまうんじゃないの
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:48▼返信
※281
マスクも結果的に欲しい人が買えなくなっただけだしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:48▼返信
>>263
面白いから笑ってまーすwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:48▼返信
いつも100円近く安く買っているのか
ホームセンターには頭が下がる
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:48▼返信
※243
嫌がらせの書き込みは脅迫罪や名誉毀損罪などの罪が明白だけど
今回の嫌がらせは故意を立証するのが難しいんだよ
だから裁判で勝てないしプロバイダは開示もしない
後、嫌がらせの書き込みは君が思ってるほど軽い罪じゃないから気をつけたほうが良いよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:48▼返信
※275
いや、最後まで読めよ・・・・・
だから弁護士に依頼すれば話は別だよ。だけど、そこまでしないのが普通
弁護士代をケチって自力でやるなら警察を動かさないとダメだが、そっちはまず無理。殺害予告とか書かれたなら、これもまた話は別だが
292.投稿日:2020年03月03日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:50▼返信
裁判って誰に対しての罪かをはっきりさせないといけないから
書き込みで特定業者に関するものじゃないと訴状どうなるんだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:50▼返信
※271
改心とかじゃなくて単純に商売の機会を奪うことによって転売屋に損害を与えようとしてるだけだと思うぞ
マスクと違ってトイレットペーパーなんかは生産足りてるからすぐに商品価値が下がるだろうし
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:51▼返信
人を怒らせたらこうなるってことだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:52▼返信
こんな堂々と法律違反よくできるな・・・
他の転売のグレーゾーンと違って確実に黒のアウトゾーン踏み入れてるのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:52▼返信
>>244
例えば1億稼ぐと5000万払わないといけない訳だけど、その10倍とか本当に大丈夫?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:52▼返信
>>285
メーカー倉庫にないだけで生産工場にはちゃんと物があるのと
今回の騒動のため注文が集中し混乱防止で一時停止しているかも知れない
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:52▼返信
近所だとトイレットペーパー不足どころかセールしてて草なんだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:53▼返信
人生かけてやることかよw
まともな神経してたらだれも買わないんだからほっとけばええねん
こういうもんは転売屋間で回ってるだけだろ
相場感で動いてるやつしか手を出さない
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:53▼返信
スイッチが中華に流せなくてトイペなんやろな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:53▼返信
※286
転売以外でこういう事が起こる事はまず無いだろうし
個人間での嫌がらせに関しては普通に垢バンで対応できるから問題ないかと
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:54▼返信
※292
いや、だから生活必需品は高額販売させないように国が法律定めてるって・・・
メルカリで売ってるやつ全員アウトだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:54▼返信
>>297
まぁな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:54▼返信
※296
なにか違反してるか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:54▼返信
>>294
損害だそうとしてるのかあ
アウトじゃんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:54▼返信
>>300
だからお前は駄目なんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:55▼返信
常磐道煽り運転の犯人非公開時点で動いた特定厨を彷彿とさせる
正義マンって学ばないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:55▼返信
転売ヤーが必死で草る
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:55▼返信
小売店からすれば転売なんていい迷惑なんだよ
つぶれるなら喜ぶ人の方が多い
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:55▼返信
>>306
支払いたかったがコロナで外出を止められて
やむを得なかったと聞かれたら答えるんじゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:56▼返信
>>290
妨害行為も君が思ってるほど軽くはないでしょw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:57▼返信
※306
リスク覚悟で嫌がらせしてくれてんだから頭が下がる
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:57▼返信
そう?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:57▼返信
売買契約を反故にする
これを頻繁に繰り返すわけでしょ?
転売ヤーも悪い奴だがそれ以上にまずいことやっちゃってないこれ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:57▼返信
これほど「全員悪人!」ってキャッチが合うもんはないw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:57▼返信
こどおじ大量逮捕に期待
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:57▼返信
※306
とは言えその本心は誰にも分からないからな
ただ払い忘れてただけですと言われてそれを否定することは難しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:58▼返信
メルカリはこわいとこだな
ホームセンターで買ってよかった
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:58▼返信
1週間ってとこか
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:58▼返信
※312
ぜひ転売ヤーは訴えて欲しいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:58▼返信
>>316
はしゃいでんじゃねえよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:59▼返信
これ普通に被害届出されるんじゃね
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:59▼返信
>>316
転売は悪だけど入金忘れは犯罪じゃないぞ
取引ってのは金銭の授受が発生しないと取引ではない
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:59▼返信
※303
メルカリがそいつら囲ってるんだから解決しねえじゃん
メルカリを潰さねえといくら法律違反でも意味がない
フリマアプリが存在するから、転売目的でのトイレットペーパーの買い占めが起こる。
現に枯渇して買えないで困っている人いっぱいいるだろ
いくら在庫あっても麻痺ったら手遅れじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:00▼返信
メルカリでは
購入した時点で取り引きは成立するらしいな
意図して行っていることが認められればやばいかもしれないな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:00▼返信
大変だ!支払いを忘れたから商品がこない
どうしよう…諦めるか
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:01▼返信
>>294
いや定価以上の商品価値が発生してるのは買い占めてる奴が悪いやろ?
捕まるのは売ってる方やで
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:01▼返信
ずっといやがらせ受けるわけだろ
普通に警察に相談されてまとめて逮捕やろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:01▼返信
※312
罪が立証されればそうだね
そこが一番の難関なんだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:02▼返信
※312
妨害ってどうやって証明するの?
落札した時は買うつもりだったけど考えが変わってやっぱいらなくなったから払わなかった、と言われたらそれまででしょ
キャンセルは運営が認めてる仕様の一つだし、行使して文句言われる筋合いはない
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:02▼返信
なんでバラ売りしてるんだろうと思ったら、千円以上は表示されないようになったみたいだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:02▼返信
>>326
購入と入金準備期間は別物です
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:02▼返信
>>329
うちの署では取り扱っていませんと言われてキレていそう
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:02▼返信
※323
転売ヤーと正義マンでトコトン争って欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:02▼返信
あんまり転売怒らすと知らないよ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:03▼返信
あー昨日トイレットペーパー買えたからキャンセルするのめんどくさいし
払うのバックレばいいか!・・・てな感じでいい?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:03▼返信
※315
違うんだよ
正義マンの思考では転売を阻止してるつもりなんだけど、迷惑をかけてるのはメルカリに対してなんだよ
取引の仲介が業務なのにそれを意図的に阻んでるんだから
つまり転売行為と阻止する行為間だけの問題じゃないと気付けないからバカな事繰り返してるんだよ
転売反対を唱えるならTwitterとかで呼びかける程度にすりゃいいのにね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:03▼返信
昔この嫌がらせを転売ヤにしたら家に来られて殴られた
それ以来転売ヤには絶対服従と誓っている
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
>>337
理由を聞かれたらやむを得ない理由にするんだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
※329
さっさと警察行けよカス
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
警察介入で困るのはテンバイヤーだけどなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
>>331
よく読みなよ
そんな言い訳通らないだろ
だってこの転売屋はまともに取引できない状態が続くんだぜ
どう考えても妨害以外あり得ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
転売ヤーは何件も出品してるだろうし
同じ奴が同じ奴の出品に同じことやってれば、嫌がらせの証拠残ってアウトだな
何件もの支払を払い忘れとかありえねえし
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
※343
サッサと訴えろよカス
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
>>339
まるでなろう小説だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:04▼返信
お前らみたいなもやしっ子が転売ヤーに勝てるのかよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:05▼返信
※326
成立しないから支払いが遅れただけでメルカリ側が一方的にキャンセル出来るんだぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:05▼返信
>>338
全くその通りだな
店の中で取っ組み合いの喧嘩始めるようなもんだもんなこれ
まさにクソvsクソ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:05▼返信
どちらかと言うと転売よりも嫌がらせ行為に対する法整備のほうが興味ある
転売は需要が無くなれば消えるだろうし俺には関係ないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
>>334
それはないやろ
たつきにも被害届出せとすすめるくらいだぞ
むしろネットのやつ捕まえたくてうずうずしとるで
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
>>347
不特定多数で体型も色々ありそうで笑える
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
安倍が独占禁止法の改正案として「転売禁止及び不当な値段釣り上げの禁止」なる新法をいつものように強行可決して施行すればスピード解決なんだけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
※344
じゃあ警察行けよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
>>338
金と商品が正当に交換された時が初めて取引成立だからね?
メルカリは金が振り込まれた時以外動かないよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
>>329
高額転売が違法とされてるものを取り扱ってるんだから
相当頭が弱くない限りは警察なんて行けない。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
>>346
想像より強いから気をつけた方がいい
これ以上は怖くて言えんけどな
逆らうことだけはおススメしない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
妨害したきゃすればいいじゃん
学生も暇だろうし
匿名だから個人を訴えるなんてできないし、訴えるにしても脱税の疑いで出品者側のデメリットしかないんだから、好きにせばええよ
フリマアプリも儲からないでイラつかせられるしいい社会貢献だと思うよん!
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:06▼返信
>>351
警察批判の記事か何かで実際にあったネタだと思うぞこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:07▼返信
>>354
は?なんで?俺転売とかクソみたいなことやってないんですけど
消えろカス
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:08▼返信
※348
その通りです
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:08▼返信
※343
いや、だから、証明しないと、それはあなた個人の被害妄想でしかないんだよ
他人を動かしたいなら証明しないと
キャンセルされたから妨害だ!って、キャンセル起きるたびに警察に被害届出すのか?警察は民事不介入だし、暇じゃないんだから、相手にしてくれないぞw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:08▼返信
>>343
転売してる方がありえないが
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:09▼返信
前は正義マンAで
今回は正義マンBで
次は正義マンCとかありそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:10▼返信
※360
で、お前が転売ヤーなら警察に行くのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:10▼返信
>>348
第 11 条 支払及び取引の実行
1. 売買契約の成立
購入者が出品された特定の商品の購入完了手続をした時をもって当該商品の売買契約が成立するものとします。
って書いてあるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:11▼返信
>>365
何でifの話ししてんの?
そもそもそんな面倒な事しねえから。馬鹿じゃねえの。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:11▼返信
>>353
しかしそうなると適用範囲をどう持っていくかで荒れるんだよなぁ
土地や住居、プレミアがつく商品とか考古学的価値のある物とかさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:12▼返信
>>366
その調子で第12条の3も読もうか
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:12▼返信
お金を払わなければ成立しないとか言ってる人が
キャンセル料とか踏み倒すんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:12▼返信
>>362
被害受ける側は相手が何人とか関係ないけどな
まともに商売できない状態がつづいているんですって相談した結果が複数だと判明するだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:13▼返信
※355
いやー・・・取引成立とかの問題じゃないんだけど・・・・
説明するのも面倒だから好きに解釈してw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:14▼返信
>>365
おまえはそんな高いトイレットペーパーをわざわざ買うんか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:14▼返信
>>344
ありえないなんてありえない
故意なのか忘れただけなのかを立証出来ないならそれこそ100件を超える同一アカウントからの取引中止の履歴を揃える必要がある
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:14▼返信
※344
ありえないからと言って故意であると証明するのは難しいぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:14▼返信
>>372
おまえって頭のなかに世界があると思ってるよなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:15▼返信
※366
その契約も自動キャンセルも所詮はメルカリ内のこと
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:15▼返信
>>375
証明するのは警察がやってくれるからね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:16▼返信
>>372
メルカリが損害被ると思ってる?
仲介業知らないでしょw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:16▼返信
※373
アホかな?
噛み合って無いな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:16▼返信
>>378
うちの署それ取り扱ってないんで
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:17▼返信
実際この問題が多く取り上げられるようになってメルカリが動きを見せた時にハッキリするでしょう
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:17▼返信
>>375
何日も粘着して何十件も履歴が残って全部不払いとかならどうかなーとは思うけどねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:17▼返信
>>362
民事で収まるかなあw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:18▼返信
※371
相手が複数なら尚更故意の嫌がらせだと立証するのは難しいな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:18▼返信
>>378
警察「民事不介入なんすよねぇ」
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:18▼返信
>>384
刑事に行くかなぁw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:19▼返信
※378
民事じゃ警察は動いてくれないぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:20▼返信
>>385
警察から事情聞かれるのも嫌だけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:20▼返信
>>317
はいお前逮捕ね
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:20▼返信
>>386
民事だと思う?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:21▼返信
メルカリが対応しないのがもうね
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:21▼返信
※383
まずその前にメルカリ側から垢バン食らうと思うぞ
メルカリ側がわざわざ故意の立証の為に悪質な落札者をいつまでも泳がしてくれるとは思えないし
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:21▼返信
>>391
警察「刑事事件だと思います?」
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:22▼返信
一発だけなら誤射かもしれない
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:22▼返信
>>394
嫌がらせは普通に刑事いくだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:22▼返信
必死な転売屋がコメントしてて草はえる
いいぞもっと発狂してくれw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:23▼返信
何やっても転売ヤーは消えないんだからフリマアプリのサービス中止に尽力したほういい
アプリは違うけどセブンペイとか自爆したんだし、フリマアプリを自爆まで追い込めばいい
「転売ヤーというクズの味方するゴミ会社!」ってSNSで言い続ければいい
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:23▼返信
大量に売れ残って処分に困った時に転売ヤーが弁護士でも使って民事訴訟はありえるけど
そうなったら困るからやらないほうがいいな
まぁ9割は大丈夫だと思うけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:23▼返信
※391
親告罪の罪状を提示できなけりゃそう思われるな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:23▼返信
>>396
www
可愛いなこいつw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:23▼返信
人の道理から外れるような奴は
いくら石を投げられようが自業自得
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:24▼返信
迷惑電話ですら警察動くのになんで民事だと思ってるのかわからん
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:25▼返信
問題は執拗に繰り返しているという事実のみに着目される点かと
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:25▼返信
不足してんのって人口密集地だけじゃね
地方だと不足って実感ねえわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:25▼返信
>>395
一回誤射したならもう何回やってもいいかなって
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:26▼返信
※396
警察はそんなショボい案件で動かないけどね・・・・
まあ、まずは弁護士に相談するんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:26▼返信
※393
垢BANされてもそのキャンセルされたログは残ってるからねえ
BANされたあげく訴訟でもされたらアホだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:27▼返信
※403
だからサッサと警察行けよカス
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:27▼返信
>>404
記事見ると取引させないようにするのが目的なんだから執拗じゃね
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:27▼返信
>>406
そういうやつだけ問題になって
俺は卒業するぜってやつはのほほん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:27▼返信
>>404
執拗の基準も難しいっすねぇ
同一人物から100件以上なら執拗と取られてもまぁそうかなとは思うが、10や20程度で裁判起こしてたらお金なくなっちゃうよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:27▼返信
>>407
1件なら動かないかもね
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:27▼返信
※408
勇者やん
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:28▼返信
はちまのコメ欄で正論言って警告しても意味ないだろ
むしろ正義マン煽ったほうが次の記事に繋がる
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:28▼返信
>>403
迷惑電話の内容次第だけどw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:28▼返信
>>407
お前らがいきり立って集団で電話するだけでも動いてるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:28▼返信
>>410
一人だとそうだが
複数出ない保証はないんじゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:29▼返信
※403
それキチガイレベルの回数をこなしたからだろ。数回や数十回程度では動かんよ
しかもこれ、不特定多数で大量の動員で~、って話だろ?
余計に無理無理
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:29▼返信
>>412
それは外野の知る限りではないな
どんなメリットがあるかは起こす側にしか知り得ない
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:29▼返信
>>412
勝てば丸儲けだけどな
勝てば!
示談交渉で終わる事が多いと思うけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:29▼返信
やってみるわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:29▼返信
※403
今回の場合は故意の立証が難しいからだよ
基本的に警察が動いてくれるのはそれが犯罪だと確定出来る場合
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:30▼返信
こりゃ正義マンも正常性バイアスかかってるな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:30▼返信
何度も落札~自動キャンセルしてたら落札者側が規約違反でBANになりそうだけどな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:30▼返信
>>416
内容は関係なくね
無言電話でもだめだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:31▼返信
>>419
いや集団でも普通にまとめてやられとるがな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:31▼返信
※408
代金未払いは2、3回で垢BANされるだろうけど
それだけじゃ故意の立証は難しいと思うぞ
数十回は繰り返さないと無理だろうが、普通はその前にメルカリが動いちゃう
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:32▼返信
立証が難しいっていうけど
それが通じるなら全部
わざとじゃないですの一言で犯罪者は罪を免れてきたはずだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:33▼返信
※417
それは別に良いんじゃない?俺はやらんからどうでもいい
それに、多分転売ヤーも同じことされるだけだしな。複数人から税務署に通報されるだろうから
ちゃんと確定申告してる事を祈るよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:33▼返信
>>429
その通りやで
実害出てないなら立証は難しいぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:33▼返信
>>429
難しい案件と簡単な案件があってな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:34▼返信
※427
その集団が結託していたということの証明はもっと難しいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:34▼返信
つまりは訴えて見ないとわからないってことか
どう動くんだ転バイヤーとメルカリ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:34▼返信
てか取引が成立しなくてもトイペは手元にあるんだろ

損害出て無いやんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:35▼返信
>>418
複数とか関係なくね
やられてる側は常に拘束される事実しかないわけで加害者が増えるだけだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:35▼返信
儲けがないのを損害だと言い訳考えないとな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:35▼返信
※429
実際そうだよ
鉄パイプで人の頭を思いっきりぶん殴っても、殺すつもりじゃ無かったと言えば殺意は無かったと判断されるからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:37▼返信
※427
そうなると良いな
ところで、警察が動いてくれるまでにトイレットペーパーの需要は高いままなんだろうか?
キャンセルが続いてる内に供給が安定したら誰も高い価格で買わなくなると思うけど

というのがバスター側の狙いの一つでもあると思うけどね~
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:37▼返信
12ロールを500円くらいで出せば攻撃対象にはならないだろ?

それでエエやん
みんなハッピーやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:38▼返信
どうせ転売屋なんてクズだし奴らがどんな目に遭っても良心は痛まないだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:38▼返信
>>433
結託の証明なんて必要ないぞ
転売屋が毎回嫌がらせされて心身参ってるとでも言えば全員まとめてや
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:38▼返信
>>439
それ以外にあるか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:38▼返信
>>436
別々の人間が1回ずつやると
同じ人間が複数やるのでは
扱いが違う社会だからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:39▼返信
>>438
それって刃物でめった刺しでも殺すつもりじゃ無かったと言えば殺意は無かったと判断されてしまうのか?
どう考えても殺意があっただろうと思われていても?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:39▼返信
>>439
今だって誰も買わないのに余計なことしてるだけやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:39▼返信
逆に入金前に発送する仕組みにしてしまえば罪になるのでは?
工口い人教えて
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:40▼返信
※442
サッサと警察行けよマジで

ホントに動くのか興味あるわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:40▼返信
>>440
送料の分ぐらいは買う方も負担してくれることだろう
よかったよかった
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:40▼返信
>>439
体張っていみないことしてるバスターさん
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:40▼返信
なんだろうな煽りカスと同じ匂いがする
独善的私刑といった感じで
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:40▼返信
>>445
だから刺した回数や場所が重視されるんやで
なんも知らねえんだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:40▼返信
メルカリは通報すればいちお対処してくれるが次から次へと湧いてくるからキリねえからもう諦めた
詐欺天フリマなんて通報しても野放しだし韓国スーパーコピー屋もやりたい放題
詐欺天が一番クソ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:41▼返信
>>445
獲物が何かとか用意していたかとかで
細部をつめていくんじゃね
包丁でめった刺しとか明らかに殺意盛るために設定しただろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:42▼返信
>>447
クーリングオフ適用範囲されまっせ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:42▼返信
※442
例えば1人が100回支払いを忘れてキャンセルすればそれが故意の嫌がらせだと判断出来るだろう
しかし100人が1回支払いを忘れてキャンセルしただけならそれが故意の嫌がらせだったと判断するのは難しい
転売屋が100回嫌がらせを受けたという事実は関係ないんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:42▼返信
>>452
つまりは回数や場所によっては
いくら殺意はなかったと主張したとしても
殺意があったと立証されるわけなのかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:42▼返信
※443
そりゃ、「割に合わない」と思わせるのもバスター側の意図の一つだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:42▼返信
>>13
定価以下で売りゃいいじゃん
なに中古売って儲けようとしてんの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:43▼返信
メルカリ自体ゴミだから潰れろやw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:43▼返信
未払い放置いいな
俺もやろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:43▼返信
>>444
複数も一人も同じだろ
被害受けてる側のダメージが基準だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:43▼返信
>>455
あれって通信販売は適応外じゃなかったっけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:44▼返信
※450
体張るも何も、うまくやれば別にリスク無いからね
そりゃ同じ人に繰り返し何百回もキャンセルすれば危ないかもだけど、そこまでやる馬鹿なら逮捕されればいいんじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:44▼返信
※451
攻撃対象が転売ヤーなので許す
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:45▼返信
>>456
集団で殴れば罪にならないのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:45▼返信
馬鹿が調子乗って同じアカウントでやって逮捕される未来が見えた
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:46▼返信
>>466
現実の殴打の方は集合しているから立証されやすいんじゃね
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:47▼返信
転売屋キラーが現れたか
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:47▼返信
>>463
インターネットでの購入は適応外やな
でも金を受け取ってないのに商品発送してバックレられて泣きを見るのは出品者側だから出品者側が渋るんじゃねえかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:47▼返信
※466
例えが悪すぎだろwwwwww
傷害罪なら1発だろうと罪だ
キャンセルは何の罪だ?それは1回で証明できるのか?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:48▼返信
打ちこわしとか米騒動の小規模版って感じだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:48▼返信
割とマジでもうメルカリみたいなフリマアプリは出品できるものを規制した方が良いと思うわ
無くすのは無理だろうし
ハンドメイド品以外は出品禁止にしろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:49▼返信
机上の空論だ
結果はひと月もすればわかる
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:49▼返信
>>470
やっぱ出品側が弱いのか
あんがと
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:49▼返信
>>456
それはない
1人で10回と100人が1回ならば100回の被害を受けてる方が重い
転売屋からしたら誰がやってんのかなんて関係ない
これだけの被害を受けてるんですと言えばいいだけだからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:50▼返信
>>456
それじゃあ匿名のツイッターとかでの
ネットリンチが問題になる事はないんだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:50▼返信
※466
故意の嫌がらせなのかただの払い忘れなのかで罪が立証できるかどうかが問題なんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:50▼返信
>>476
それは大変ですね
商品の内容をお伺いしてもいいですかからの
察しが入りそう
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:50▼返信
>>457
そうやで
しかし調べてそれが不慮の事故として終わる事もあるんで、殺意の有無って無関係な時は無関係やで
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:50▼返信
ざまあやな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:51▼返信
あと2週間もすれば間違いなく
トイレットペーパーは店頭に並ぶ
下手すれば1週間以内にも並ぶだろう
うちの近所もぼちぼち並び始めた
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:51▼返信
>>468
別々に殴ったとしてもみんな傷害で捕まるだけでは?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:52▼返信
>>479
そんあ妄想してもしょうがないけどな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:52▼返信
※476
まず前提がおかしい
そもそも被害って何?
商売でやってるの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:52▼返信
>>484
このコメント欄自体が妄想をかたる場所だろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:53▼返信
転売屋バスター側がなんで悪扱いされてんの?
バスター側が正義とは言わないが転売屋の方が悪いに決まってんだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:54▼返信
メルカリはクソだから転売屋のほうではなく落札者の方をBANにするんだろうねぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:54▼返信
>>480
なるほど例外もあると
けど基本的には状況によって故意ではないという主張も無効となるわけね
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:55▼返信
>>487
まともなのは両方関わらないからじゃね
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:55▼返信
>>478
そこは問題か?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:56▼返信
>>491
横だがむしろそこしか問題がなさそうに見える
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:56▼返信
>>487
止めてやってんだよ
むしろ煽ってるやつの方がなに考えてんのかわからん
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:56▼返信
メルカリは転売屋の味方だろうな
BANされるのはバスターの方になると思う
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:57▼返信
>>487
私刑ってやつだからじゃないの
店の中で大喧嘩始めたら迷惑な奴等って思う人もいるわけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:58▼返信
まあBANされても困らないやつしかやらないんじゃえん
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:58▼返信
※487
転売ヤーが騒いでるだけやでw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:59▼返信
転売屋は悪い奴だがそれ以上に悪い事しちゃだめだよねというお話
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:00▼返信
※498
悪い奴を懲らしめるのはヒーローやろjk
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:00▼返信
>>499
ヒーローも場所考えて戦えってことだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:01▼返信
時間を経過させることだけが目的だから
よくある取引評価数によっては取引お断りが
どっちにしろ時間稼ぎの防止にならないのが巧妙だな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:02▼返信
非難してくる相手が転売ヤーだけって思ってるような考え方だからこんなことできるんだろうね
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:02▼返信
ヒーローが勝つのはフィクションの世界だけ
現実はそうでもない
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:02▼返信
※500
メルカリ時空ならモッテコイやんw
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:03▼返信
現実だと反社同士の争いよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:04▼返信
※503
記事になるくらいやし普通に効いてるだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:04▼返信
>>504
空地だから花火やってゴミ放置してもいいみたいな考え方やめようよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:05▼返信
>>498
入金忘れで実害を被ってる人間が居ないのに転売より悪いってのは違うなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:07▼返信
ヒーローは飽くまで故意ではないからセーフという希望的観測か
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:08▼返信
商品が腐るわけでもなし、高額転売できなかったことが損害と認められるわけねーわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:09▼返信
>>509
まぁ文句があるなら転売屋側が民事訴訟すればいいだけの話よ
その際古物商許可の有無が必須になるけど、まぁ優秀な転売屋は確保してるやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:10▼返信
転売屋なんて売れなくても消費すりゃいいしなんなら損切りで売り切りゃいいだけで
お前らの妨害もむしろ警察の庇護下にはいれてラッキーまであるのに
おまえらは無駄なリスクを背負おうとするのかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:10▼返信
機会損失により損害賠償の訴訟を起こすことはできる
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:11▼返信
>>510
不安にさせるだけでも罪になるんだぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:11▼返信
>>511
そうだな
まずいのは運悪く古物商許可の有る転売ヤーにこれをやった時だろうな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:12▼返信
メルカリが悪いと思うぞ
転売は基本的には全部転売だし色を付けるのもあれだけどさ。生活必需品の高額転売は禁止にするべきでしょ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:12▼返信
※513
起こせよw

スゲー面白いエンターテイメントやん
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:13▼返信
※514
警察行けよ

さ、はよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:13▼返信
>>517
いや転売ヤーじゃないし転売ヤーは寧ろ悪だと思ってる
起こす人は起こすんじゃないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:13▼返信
>>513
300円で買った商品を3000円で販売してました
って証言して裁判官の心証が良くなるなら裁判やってもええんちゃう
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:13▼返信
※513
それは国に開業届け出して商売でやってるやつ限定の話だな
個人でやってるやつは被害を受けたという前提が成り立たない
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:14▼返信
※519
転売ヤーにアドバイスしてやれよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:14▼返信
急に動揺して
らしくねえな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:15▼返信
>>521
国に開業届け出して商売やってる人ってメルカリにはいないの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:15▼返信
>>492
お前らに警察から注意行くだけでも大分ダメージないか?
粘着してたら次はないわけだし
だいたいネットで見たなんて言うやつが一人でもいたらみんな呼び出し食らう可能性あるし
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:16▼返信
>>522
そういうこと本気で考えてる人は自分で調べてるか
もう相談してるんじゃないの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:16▼返信
転売擁護してる奴のくっさい事w
営業妨害で逮捕されるだの訴えられるだのw
528.投稿日:2020年03月03日 04:16▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:17▼返信
※525
で、警察には行ったの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:17▼返信
※526
何だよ口だけかw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:17▼返信
>>528
どうだろうねいるんじゃないかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:18▼返信
※524
そりゃいるだろ。全員のはずがないけど
一応言っとくが、俺はバスター行為してるわけじゃないからコイツラが逮捕されようが関係ないしどうでもいいよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:18▼返信
急に草が増えちゃったな
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:19▼返信
バスターちゃん
転売屋擁護と思ってるのが面白いw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:19▼返信
もう安価だらけになっちゃったな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:20▼返信
まあ蛇足だよ
どうせ捕まるだろうし
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:20▼返信
※535
安価付けとくわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:21▼返信
トイレットペーパーを売るの妨害されたから訴訟を起こす転売ヤーが居るらしい
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:21▼返信
転売屋なんて普段からなりふり構ってねえやつ相手にこっちが不利になるの確定な喧嘩したくねえわ
N国とやりあうようなもんだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:22▼返信
>>514
そういうのは申告制なんで、訴訟起こして勝たない限り罪ではないっすよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:22▼返信
※536
そりゃ楽しみだな

当然はちまの記事になるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:23▼返信
営業妨害されたからって訴訟起こしたり警察に相談いく時間と手間で

他の転売した方が儲かるのでは?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:24▼返信
※539
賢いオマエはしなくていいよ

ワイもせんけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:25▼返信
警察がトイレットペーパーの転売してるの邪魔されたからって動いてくれるの?
ちゃんとしたお店じゃなくてメルカリだから個人同士の取引に関しては動いてくれないと思うけど…
訴訟?お金も時間も手間もめちゃくちゃかかると思うけど…割に合わないのでは?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:25▼返信
実際に起こす人はいないだろうけど
100%無いと言い切れないのがリスキーだなこのバスター行為って
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:26▼返信
転売目的の出品は削除するように政府から要請されたんじゃないの? 無視されたのかな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:26▼返信
バスターなんて無駄なことに血道あげるやつがいるなら転売屋にも受けてたってやるという無駄なやつがいるかもしれない
そしてバスターは迷惑をかける側という社会的に不利な立場で泥戦をするんだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:27▼返信
>>542
煽り耐性低い奴は転売屋に向いてないよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:27▼返信
古物許可証なんて誰でも簡単に取れるから古物許可証持ってるからって心証良くなる事なんて別にないぞw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:27▼返信
>>544
割に合わない裁判なんていくらでもあるんじゃねえの
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:28▼返信
※547
転売ヤーのクソには幾らでも迷惑かけてエエんやで
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:28▼返信
>>546
いちいち定価を調べる必要があるから時間かかるんじゃないの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:30▼返信
>>547
迷惑掛けてるのは転売屋の方なんだよなぁ
被告側が購入機会を阻害された点で主張すれば社会情勢も加味して無罪は余裕やと思うよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:31▼返信
>>552
定価というか実売価格はスーパーのチラシで解決やんけw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:31▼返信
※550
転売屋が利益度外視で涙の訴えかw

是非見てみたいな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:32▼返信
>>553
それってこのバスターと転バイヤーの売買契約と結びつくの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:32▼返信
>>553
転売屋とお前らの問題だろ
おまえは俺に正義があるからこらしめたまでだと主張するのか
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:32▼返信
本気で許せない奴はこんな所で喚かずに行動してますよ
こんな所で訴えるぞ!って警告しても誰にも響きませんよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:33▼返信
>>555
勝てる見込みがあればやるんじゃね?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:33▼返信
正義マンは訴えられる覚悟でやってんだから

転売ヤーも腹括って訴えろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:34▼返信
※559
やれよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:34▼返信
>>555
おまえも法廷にたつんだけどなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:34▼返信
>>556
たしかに結びつかんな
まぁそこは弁護士と要相談でええんちゃう
弁護士ならなんか考えるやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:35▼返信
>>558
誰もここで訴えるぞなんて警告してないと思うぞ
訴えることもできるらしいよという情報が書かれてるけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:35▼返信
※562
ワイは傍聴席やで
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:35▼返信
購入する意思が無かったという判断がどう下されるのか気になるな
家にトイレットペーパーがあったら逮捕されないかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:35▼返信
>>561
なんでさっきからキレてんのこいつ・・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:36▼返信
是非とも訴えて裁判起こして欲しいわ
このしょうもない争いがどういう判決になるのか見てみたい
ニュースになっても小さい記事でその頃にはもう忘れられてるだろうけどw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:36▼返信
※567
ほれ、サッサと訴えてよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:37▼返信
完全に転売ヤーと思い込んでるわこの人
俺は転売ヤーもバスターも嫌いというだけなのに
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:38▼返信
※570
なら転売ヤーに訴えたら勝てるよってアドバイスしてやれよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:39▼返信
勝手に戦え。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:39▼返信
>>540
無言電話でも警察のお世話になるんだぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:40▼返信
転売ヤーなんて関係者以外で擁護する奴おらんやろ
それを退治するバスターに敵意剥き出しなのはそういう事やって思われてもしゃあないんやで
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:40▼返信
>>568
インターネット正義マンがワイドショーのネタになる
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:40▼返信
※572
な、正義マンが正義だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:40▼返信
>>571
いや転売ヤーも嫌いなのにアドバイスしてやる義理はないわ
ここ見てる転売ヤーがいたら勝手に調べるだろ
ご勝手にだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:41▼返信
泥沼で戦うのを見てみたい
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:41▼返信
※574
まあ転売ヤーか購入者かだろうね
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:42▼返信
>>574
いや転売ヤーと同じくらいクズじゃんこいつらも
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:42▼返信
※577
はい、逃げたw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:42▼返信
>>525
粘着ってのは同じ業者に複数回やるやつのことを指すと思うぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:42▼返信
※580
具体的にどうぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:43▼返信
まあでもバスターが戦うのは警察だろうけどなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:43▼返信
使用済みなら付加価値が付いて定価以上でも許されるはず
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:43▼返信
>>581
逃げたw
じゃなくて君にとって不都合な存在だっただけでしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:44▼返信
転売屋の中に暴力団の資金源出るのマダー
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:44▼返信
※584
サッサと警察に行ってワイを楽しませてくれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:44▼返信
これは許しちゃう
ジャスティス😤
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:45▼返信
バスターはそのままお咎め無しというわけにはいかんだろうな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:45▼返信
※586
「ご勝手に」

典型的な逃げゼリフやんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:45▼返信
※580
まず前提として転売屋がクズ中のクズだからバスターの行為は擁護できる
普通のメルカリユーザー相手にやってたらバスターが一方的に悪だけどな
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:46▼返信
※590
垢BAN上等やろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:46▼返信
煽り運転も正義気取ってやってるのがいたな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:46▼返信
>>592
普通のやつは無茶な値付けせずに
オークションで上がるの期待するんじゃね
そもそもはそういうサイトだし
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:46▼返信
私もバスターやってみる
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:47▼返信
バスター応援したいけどメルカリの利用規約と戦ってるだけだよなこれ
支払い忘れもアカウント停止の対象って書いてあるし故意じゃなくてもBANされるだけだわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:47▼返信
警察がこんなん相手にするワケないって事も知らん無知なキッズが警察がー連呼してるんだろうなあ…
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:48▼返信
>>591
あーそこが引っ掛かったのね
転売ヤーが訴える方法をこのコメント欄から見つけたのなら後はご勝手にっていう意味ね
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:48▼返信
※596
お、おう
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:49▼返信
>>597
主目的はトイペの騒動収まるまで
転売利益がでないようにすることなんじゃね
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:49▼返信
中高生とかだろこんなダサイことやってんの
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:49▼返信
まぁ実際の所、転売で大きな利益を得てる人は古物営業法の無許可販売と所得税の一時所得の脱税になるんですけどね
今まではお目こぼしいただいてただけ
社会問題になったら警察検察動かないわけには行かなくなるからテンバイヤーは震えて待て
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:49▼返信
※599
何も無かったけどな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:50▼返信
>>602
バカッターとか見ると20代後半ぐらいまではやりそうに思える
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:51▼返信
>>604
ん?機会損失 損害賠償の話?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:51▼返信
転売ヤーのクソが悔しがって発狂してるザマで飯が美味いw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:52▼返信
>>598
こんなことで逮捕されるとは思わなかったというネット民たちが大勢いるというのに
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:53▼返信
貯水槽で泳いだりアイスの箱に入ったりするのがいる現実と戦わなきゃ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:53▼返信
お前らネットの迷惑行為でさんざん逮捕されてるのにまだ懲りんのかと
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:53▼返信
※606
どっちでもいいよ

転売ヤーが勝てると思うのもオマエの感想だろ
擁護以外だれも思ってねーよカス
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:54▼返信
>>610
初犯も多いんじゃね
次々と生まれ去っていくし
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:54▼返信
これがどういう罪状で逮捕されるのか興味あるんだけど
ソース付きで解説できる人おる?
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:55▼返信
※608
逮捕してもエエんやで
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:55▼返信
たぶん無知なキッズがメルカリのコメント欄で誹謗中傷書いて故意判定されるに1ペリカ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:56▼返信
>>611
いや別に転売ヤーが勝てるとも思ってないしバスターが勝てるとも思ってない
きっかけとしてそういう方法があるらしいよっていう話をしただけ
俺の感想はどっちも周りに迷惑といった感想だね
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:57▼返信
※608
どういう流れになって逮捕されるのか説明してもらっていいかな?
説明なかったらただの愉快犯にしか見えないから
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:57▼返信
罪が認められればツイ主や拡散してる人もまずいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:58▼返信
※616
転売ヤーに迷惑掛けて悪いのか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:58▼返信
メルカリは在日転売ヤーの味方
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:59▼返信
>>619
さあね俺はどっちでもいいと思ってるけど
周りに迷惑かけるのはやめたほうがいいんじゃないの
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:59▼返信
※618
なんだ?思考停止したのか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:00▼返信
>>617
焦るな焦るな
数週間待てばわかる
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:00▼返信
※621
すまんが転売ヤーなんてクズは周りにはいないんだ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:00▼返信
コメント欄って前提条件があり得ないの多いよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:00▼返信
なんで転売ヤーが叩かれてるのかわからない
買えなかった情弱が頭悪かっただけだと思うんだけど違うの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:00▼返信
>>622
逆鱗に触れちゃったかな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:01▼返信
>>626
そう思う人ばかりなら米騒動とかも起きなかっただろうよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:01▼返信
>>624
本当に転売ヤーしか見えてないんだね
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:02▼返信
やって得になることあるんか
鬱憤晴らすくらいの意味しかなくね?
転売屋がいたづらされて困ってると警察に泣きついてああほんとですねこれはひどいですねとなったら即捜査対象やん
転売屋に主導権あるリスキーな戦いやんけ
得るものもねえ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:03▼返信
転売ヤーは被害届け出すかな?
それともメルカリが被害届を出す?
転売ヤーが被害届けだしたらその時点で、個人の売買ではなく商売になるから所得に対して税金が発生するんだよね
メルカリに泣きついたらガイドラインに沿ってないとかでBANあるかもしれないよね
どっちにしても転売ヤー詰んだなww
ご愁傷様www
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:03▼返信
転バイヤー氏ね。
やり方に問題があるとは言え、転バイヤーが痛い目あうなら飯ウマだわ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:03▼返信
常磐道の勘違い特定から何も学んでねえよな正義マンは・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:04▼返信
メルカリ運営は利益が上がればモラルは必要ないんだな
モラルじゃ腹は膨れねーもんな まったくもって遺憾
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:04▼返信
>>630
気分を良くなる薬のために芸能界追われるの
最近よく見ただろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:05▼返信
※623
なんで今説明できないの?できないんなら何も知らないくて騒いでるだけの人と判断するね
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:05▼返信
【クソvsクソ】
答え出てるのにw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:06▼返信
>>637
出ている答えについてあーだこーだいうのがこういう場所だから
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:07▼返信
>>636
別に未来から来たわけじゃないからさ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:07▼返信
転売屋の皆さま、ご愁傷様ですとしか。。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:07▼返信
他人に説明求める程の無知が相手を同類判定してるの草
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:09▼返信
【クソvsクソ】
クソを罵倒して何が悪いってことなんだろ結局?
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:09▼返信
GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
執拗にやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
テンカスに対しては容赦するな!!!!!!!!!!!!
テンカスザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwpgr
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:09▼返信
警察に通報するぞ!裁判起こすぞ!
って騒ぐのは浅知恵のキッズのやる事
反論は結構ですよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:09▼返信
>>637
どっちがよりクソか論議してるんだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:10▼返信
お前らトイレットペーパーは国内100社あるから安心しろ。ワイの地方は
トイレットペーパーの製造工場のデカい会社があるから近所の24時間スーパー深夜便でトイレットペーパー
棚が埋まっていた。トイレットペーパーなんかいらないから酒とつまみ買って帰ったわ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:10▼返信
>>645
どんぐりならまだしも
ウンコの背比べとか悪趣味すぎだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:11▼返信
いや警察に逮捕されるから黙って見てろって言える奴ならどういう罪状で逮捕されるのか解説くらい出来るだろ
解説も出来ないのに逮捕されるぞ!!!ってドヤってんのか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:11▼返信
バスターめっちゃもがいてるやんw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:11▼返信
まあ普通のやつは1個買ったらとりあえず安心するだろう
4月になっても買えないとかだと困るが
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:12▼返信
根拠が無いと思うなら別に過剰反応しなくてよくね
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:13▼返信
※647
正義マンはヒーローやぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:13▼返信
当事者でなくても騒げるのがここのコメ欄って感じがする
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:13▼返信
トイレットペーパーは一時的に品薄になっても発注あげれば補充できるからな
それまでに売り切れなかったら転売ヤーは損失だから売り抜けチャンス潰されるのは嫌だろう
だから俺は同じクズでもバスターの方を指示するわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:14▼返信
>>652
💩悪は許さないぞ! メッ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:14▼返信
>>582
違う業者でも同じことしてたらダメだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:15▼返信
まあ転売側も死ぬまでには買ったトイペ使い切るんじゃね
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:16▼返信
実際立証が難しい案件は別件逮捕するから罪状は取って付けた感じになったりする
もし逮捕されるとしたら他にネット使ってグレーな事してる人じゃないかな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:17▼返信
>>654
元々売れるわけねえの無駄じゃね
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:19▼返信
とりあえず落札しまくってきたよ
あとは放置しまくりw
ストレス発散にもってこいだしトイレットペーパー以外にもやるわ
テンカスすげーむかつくしなーwwwwwwwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:19▼返信
>>658
言うほど難しいか?
迷惑かけてるやつとかけられてるやつがいるだけだろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:23▼返信
毎日仕入れるのにそんな噛みつくことでもない
トイレットペーパーなんてそんな欲しいか
オクで買っても届くの2~3日後だぜ
どう考えても買うやついねえよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:28▼返信
逮捕だの訴えられるだの言うだけで何も具体的な事を言わずに逃亡したかw
やっぱり何も知らずに騒いでるだけのキッズだったんだなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:31▼返信
>>661
先に垢BANされるだろうからその点は難しい気がする
調子乗った奴が拡散して偽計業務妨害罪になるのは簡単だと思う
これは非親告罪だし損害の有無を問わないし業務の適法も問わない
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:31▼返信
663>トイレットペーパーとティッシュペーパーは転売すると法律違反にはなるな。逮捕されるかどうかとなると実際に逮捕された事例はないと思うから難しいと思う
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:32▼返信
※660
勇者乙

カッコいい
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:35▼返信
>>665
その法律から今はその2品適用外になってね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:39▼返信
勇者かっこいいなぁ
震えて眠れ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:50▼返信
緊急性があるからトイペ買ったんやろ?コンビニ行きたいけど紙が無いからトイレから出られないんだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:52▼返信
疑問なんだが

古物商免許ってのは、売買する人達の「どちらか片方」が持ってればOKなの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:58▼返信
【品薄を演出して価格の釣り上げを図るもアテが外れて発狂する転売屋】 と

【デマに踊らされて買い込みを行い品薄に貢献(笑)した間抜け】 が

必死に自己弁護してるだけやな

滑稽だわ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:59▼返信
下法には下法を
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:59▼返信
>>663
救い様のないおっさん
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:00▼返信
>>671
記事も読めない滑稽なやつがおる
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:09▼返信
やり方は酷いが
ザマァとしか思わない
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:10▼返信
何の問題ないやん、もちろん転バイヤーも問題ない
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:12▼返信
正義棒振り回して気持ちよくなりたいバスターとかいうのと同じように転売屋もなんの利益もなくても気持ちよくなりたい一心で動く可能性もあるからな
そうなった場合他人の邪魔してるだけのバスターと邪魔されてるだけの転売屋というバスター不利の状況なわけでこんなもんやるだけ損なのよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:14▼返信
>転売屋もなんの利益もなくて

金額次第やな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:18▼返信
何だよこの、みにくい争いは、どっちもどっちだよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:20▼返信
どんどんやればいいと思うわ

俺は関係ないけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:21▼返信
ゴミクズ(転売屋)VSゴミ(カラ落札人)
ファイ!
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:24▼返信
マスクの転売は終了っぽいな
ニュース見てたらマスクの転売を禁止する法律をつくるみたいだし

683.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:25▼返信
転売ヤーやっぱりクソだな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:31▼返信
既に存在する法律の特定品目にトイレットペーパーを追加するだけでアラ不思議

転売屋を一斉逮捕できて、脱税の違反金もガッポリ取れるのですよ

どーですか?財務省の皆さん?
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:33▼返信
マスク転売が叩かれてるけど何が悪いのかわからない
マスクが品薄になるのを予期してなくて買えなかった人とバカウヨが騒いでるだけじゃないの?
1月上旬に新型コロナウイルスが騒がれ出した頃から既にマスク品薄を予期してマスクを仕入れてたから先見の明があっただけなのになぁ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:34▼返信
政府の初動がトイレットペーパー品薄はデマだったから動けないんじゃないかなぁ
在庫ありますからの法整備は無理でしょ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:34▼返信
「クソvsクソ」って・・・
人としてクソなのは転売屋のほうだろ。
転売屋バスターは自分が泥をかぶって悪を討つ。正義の味方では?
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:34▼返信
再出品完了
300枚18880円
900枚交渉価格で59980円で売れた
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:35▼返信
日本では拗らせた正義感を振りかざす若者が多いです
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:35▼返信
またメルカリトイレットペーパー削除!
しかも無期限の利用停止付き!
一昨日トイレットーペパー仕入れるためにコストコ会員になって
年会費4400円払ったのに丸々大損!
メルカリと正義マンふざけんな!!!!!
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:36▼返信
>>685
それを高額で転売するのが悪いだろ。
何が先見の明だよ。みんな「市場からマスクがなくなると困る人がいるから」と自制していたんだよ。
他人を思いやれないお前がバカ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:39▼返信
>>691
それを人は情弱という
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:39▼返信
そもそも転売屋からは誰も買わなきゃいい
はい論破
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:40▼返信
なんか、ガンバレー
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:40▼返信
言うほどトイレットペーパー買えないのは転売のせいか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:41▼返信
>>692
ちがうな。情報は仕入れている。だが、皆が動けば市場が混乱するから自制したんだよ。
それを私利私欲のために他人の命を危険にさらしてでも儲けようとする浅ましいお前がバカなんだよ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:42▼返信
>>696
最近の情弱は情報を仕入れても正しく判断できない一例
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:42▼返信
メルカリが糞だろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:42▼返信
>>697
他人を貶めることが「正しい判断」とは思えないけどな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:43▼返信
稀に見る屑がいるみたいだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:44▼返信
転売してはいけない商品って話だったのに許可するメルカリ同なんだか
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:45▼返信
>>699
そう思うなら生きる才能が無いのかも
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:47▼返信
>>702
お前は生きる資格がないな
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:47▼返信
>>703
どこで貰えるんだその資格
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:48▼返信
>>704
そうか。では「お前は生きる価値もない」の方がいいか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:49▼返信
>>705
資格とか価値なんかより才能が欲しいなぁ
キミ学歴コンプ君みたいな発想だね
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:51▼返信
>>705
うん。君のようなクズな発想しかできない奴が嫌いなだけだよ。
何か勘違いしているようだが、才能っていうのは他人に迷惑をかけて儲けることではないぞ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:52▼返信
>>707
安価もちゃんとできないのか
コメントする才能もないとは
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:53▼返信
※368
そこは原価乃至は商品価値に対して常識の範疇でってことで落ち着くんじゃね?
例えば元々100円の物を10000円で売ったら刑罰対象って感じになるな。そうなる法の性質上とオプションで詐欺罪も追加されそうだなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:53▼返信
>>708
それで?
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:54▼返信
>>710
頑張って生きろよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:55▼返信
>>711
お前は真面目に生きろよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:55▼返信
いき過ぎた正義もまた悪徳なのだよ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:55▼返信
つまりメルカリ閉鎖で解決だなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:56▼返信
>>20
しょうがない
運営が何もしないで放置したるからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:57▼返信
転売屋に石投げたい需要があるんだから仕方ないだろ?
ちゃんと供給して差し上げろ転売ヤー
好きなんだろ?お前らこういうの
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:58▼返信
転売ヤー「転売屋支援&応援サイト・メルカリで転売して何が悪い」
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:58▼返信
そもそもトイレットペーパーが品薄になること自体理解不能。糞デマ流した奴は死んでほしい。
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:59▼返信
古物商許可だっけ、あれ持ってない人の高額転売はほとんど違法にしちまえよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:00▼返信
経済学者は転売は悪くないと言う。経済活動の基本だと。
でも、経済学の当初の目的は、いかに公平に富を配分するかだったと思うのだが。
今の経済学は、いかに富を一人占めするかに腐心していないだろうか?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:03▼返信
※717
転売ヤー「中華系高額転売ショップ・ルデヤでニンテンドースイッチ転売して何が悪い」
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:04▼返信
利益なしの善意で転売してるんだろ?

なら安く売ってやれよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:07▼返信
悪徳と犯罪者が心地よい場所それがメルカリだ。
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:08▼返信
つか警察が動けよ、生活品の転売は違法なんだろ?😡
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:10▼返信
今日〜明日には大抵の店に当たり前に在庫が届く
転売屋はいまが正念場だろうから
全力で妨害して差し上げろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:10▼返信
古物商が誤解されてる気がする
あれは中古品の売買に必要だけど今回のは他人の中古買い入れじゃないし
そもそもトイレットペーパーは古物の13品目に該当しない
大前提として元々個人で持ってた中古品の販売には必要ないしそもそもこれ中古扱いにならない
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:13▼返信
転売によってまず相場価格がめちゃくちゃになって適正価格も不透明になって最終的にはメーカー販売商品の売上も落ちる

これはもう明確な業務妨害だと思うんだが
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:14▼返信
これ、購入希望なわけだから別に違反でもないわな、たまたま都合が悪くなって振り込まなかっただけだし、ってことでどんどんやっちゃれ!あと1週間もすればトイレットペーパーも店頭に並ぶだろうから、もう売れなくなるわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:17▼返信
一応たまたまでも規約違反でアカウント停止の対象とは書いてあるよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:18▼返信
725>複数アカウントとって妨害しまくってますがなにかwつーか超楽しいからテンカスに対しては今後もやろっとw
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:19▼返信
>>728
そ、たまたま振り込みが遅れたら
実店舗に安い在庫が復活したら
安い方に需要が出るのは当たり前
仕方ない仕方ない転売屋さんも納得👌
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:20▼返信
メルカリヤクザで転売繰り返してるのは金が欲しくて欲しくて仕方ない一般貧民と大規模な中華系組織(その昔はスネークヘッド『蛇頭』と呼ばれていた)の構成員。
前者は簡単に逮捕出来るだろうが後者は…難しいだろうな
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:23▼返信
転売してるやつに通報してきたわ。
転売が減るといいのだが
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:25▼返信
通報ってどんな理由付けてすればいいんだ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:27▼返信
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても欲しかったんだけど
うっかり金振り込むの忘れちゃった☆
転売屋さん、ごめんね♡ へ(゜∇、°)へ

あ、でもどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても欲しいからまた落札するね☆ またうっかり忘れちゃうかもだけど許してネ♡へ(゜∇、°)へ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:27▼返信
敗戦国の末路
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:28▼返信
>>20
いくらでもどうぞ
営業妨害で法的措置を取るんでw
あっ、転売は犯罪じゃありませんよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:30▼返信
転売ヤー「チクショー‼️威力転売妨害で訴えてやるうぅぅぅ‼️‼️(´༎ຶ۝༎ຶ) 」※そんな法律ありません
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:31▼返信
>法的には問題ありそうだけど

法的に問題があるのは転売ヤーだけ
キャンセルしてる方は、これが会社相手なら威力業務妨害になるけど相手は個人だし
システム上問題ない行為だからね
まぁメルカリから迷惑行為としてBANされる可能性はあるけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:31▼返信
>>738
休みでも学校行け
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:34▼返信
転売ヤーにとって詐欺やボッタクリも悪じゃないんだし騙される方が悪いって事なんだと思う、反社と同類だわな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:35▼返信
>>737
なんの営業されてるんですか?w
お店ごっこですかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:45▼返信
>>728
まぁ、あっちもたまたま備蓄在庫が余って吐き出してるだけらしいから、そんなにトラブルにもならないかもな
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:50▼返信
日用品の転売は法律で禁止しろって
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:08▼返信
キャンセルする権利は当然あるべきだし
何も問題は無い
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:15▼返信
>>740
お前こそ転売なんてくだらないことはやめて働け。他人にどうこう言える立場じゃないだろう?クズが。この社会の最下層で蠢くゴミクズが。早く生まれてきてごめんなさいって言えよ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:18▼返信
>>746
働いたことも無いクソガキがよう吠えよる
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:20▼返信
いいじゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:25▼返信
>>36
民事に発展したとしてトイレットペーパーの機会損失のために裁判を起こす人がいるのだろうかという話だけどね。
トイレットペーパーの価値を真剣に弁論する裁判は見たい
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:26▼返信
転売ヤー「悔しいですっ!」
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:26▼返信
ただこれやると、
売れてるじゃんってなって出品が減らない可能性がある
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:29▼返信
今しかできない商売で小銭稼いでるやつと
他人の足を引っ張る事にしか無駄に時間を使えないゴミ
後者の方が頭逝ってる
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:32▼返信
転売屋バスター 良いね支持する。転売屋バスター頑張れ!!!!
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:32▼返信
>>752
古物商とって税の申告してるってマ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:35▼返信
購入意思はあったんだけど購入後「社会通念上、不適切な取引」だと思ったからやっぱりやめときまーすw
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:37▼返信
どんだけ買い占めたのか知らんけど、例え売れなくてもそんだけ大量のトイレットペーパーあったら当分はオナOーし放題だな。良かったじゃん転売屋。バスターたちに感謝しながら四股れよ?笑笑




757.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:45▼返信
俺もヒマやしやろかなwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:03▼返信
落札されて歓喜→お金はいらなぁ~い(泣)→ぬか喜びにやっと気付く
 
→メシウマww
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:13▼返信
>>28
アカウントなんかいくらでもとれるから、
これ機械的に繰り返すマクロ組んだら
メルカリの転売屋焼き払えるんじゃねと思った
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:17▼返信
転売は業務じゃないから威力業務妨害にはならないんだよなぁ
あくまで個人間トラブル
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:30▼返信
争いは同じレベルでしか起きないからな
キチ同士頑張れ
そこで争っててくれれば他所に迷惑かからんからな
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:39▼返信
運営サイドにしてみれば非常によろしくないので早々に対策されるだろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:51▼返信
落札したけど高すぎてお金足りませんでした😭
ごめんね🤗
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:55▼返信
コロシアエー
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:02▼返信
アウトローにとってのまほろば それがメルカリ
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:04▼返信
クソにはクソぶつけんだよ!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:14▼返信
国民生活安定緊急措置法襲撃ってトイレットペーパーは特定品目指定されてないから無意味なのにな
それともまた特定品目にしていされたん?
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:15▼返信
>>737
転売屋がコレを営業妨害にした場合、転売は商売ということになり、転売で得た利益全てに税金が発生する
つまり今まで脱税してたことになり、高額な違反金を払う羽目になるわけだ

訴えるバカおる?
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:19▼返信
無知なネット弁慶と必死な転売屋の泥仕合
惨めだな…
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:23▼返信
マスクも早く対策やれよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:30▼返信
全員BANでみんなにっこりや
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:40▼返信
落札、の意味知ってる?
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:42▼返信
流通とコンビニもいい迷惑
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:53▼返信
※767
一応指定はされてたけどとっくの昔に解除されてる法律だから無意味
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:58▼返信
まぁ正当とは言えんけど転売やが減れば正当になる可能性が・・・いや💦
メルカリ側が考えるやろ!
買わんかったらエエだけ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:01▼返信
メルカリが転売を良しとしてるんだからしょうがないよな
生活に必要なものを頭おかしい値段で転売するゴミクズとそれを許さない正義マン、どっちをBANするんだろうな
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:11▼返信
今までも転売屋自体はいたけどコレクターやらオタク向け商品とかが主戦場だったからその界隈に忌み嫌われてるくらいだった
今回大々的に攻撃されてるのって一般人の日用品に手を出して今までとは比較にならない人数を敵に回したからだよね
調子に乗ってやり過ぎたんだよ
政府側もマスク転売対策法案とか整備するような方向になってるしこのままだとメルカリやヤフオクも取り締まられるぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:26▼返信
どっちも酷いけど、
これを野放しにしているメルカリも酷い
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:33▼返信
>>17
トイレットペーパーは最終的に何年かかろうと自分で処理できるけどゲームなんかは旬があるからなぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:38▼返信
※774
やっぱ再指定はされてなかったか
という事は法律の知識を掲げながら間違った事を言い続けるバカアピールで妨害してんだなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:48▼返信
クソだけにトイレットペーパーってか
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:49▼返信
メルカリがトイレットペーパーの出品を削除したそうだ
ツイッターで出品したBBAがキレてた(笑)

本人は善意で提供していると言ってるようだが
それなら当然利益はゼロで出品してるんだよな?
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 11:53▼返信
早くクソ転売どもをコロshiてくださいコロナ様~~
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:14▼返信
>>782
続報
しかも垢BANされたようだ

転売屋ザマァ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:33▼返信
メルカリなんて地域限定とかトレーディング系のオタクグッズを買うときくらいしか利用しないわ
その辺の店に売ってるような日用品をメルカリで買おうとする奴の気が知れないな
自分の足で買いに行けよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:35▼返信
ちゃんと払わなきゃダメじゃないかー(棒)
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:35▼返信
ニンテンドーSwitchもお願いします🙇‍♀️⤵️
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:44▼返信
本垢でやってるなら馬鹿すぎるな
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 13:09▼返信
そもそも衛生用品をメルカリやヤフオクで買おうと思うアホが居るのがすげえわ。
転売してる奴がコロナだけでなく何かの病気持ってたら商品に触れる事で
感染のリスク発生しかねない事を考えて無いのかね?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。