門田隆将@KadotaRyushoどんな人がこの新聞を読むのか。新型肺炎の国難でも紙面を“桜”に費やし続けた朝日。今度は「小中高休校要請」への非難で全面展開だ。それも建設的な提言はなく、ただ“安倍憎し”の常軌を逸した紙面。満員電車やバスに揺られ、子供達が通学していた事を知らないのか。命を考慮しない新聞に存在意義なし。午前3:55 · 2020年2月29日·Twitter for Android3,088 リツイート1万 いいねの数
日出処の庶民@masa_kisaragi·2月29日返信先: @KadotaRyushoさんこの新聞って読み物だったんや...近所のファーマーズマーケットに野菜や花を包む用途に朝日or毎日が積んであるので、包み紙と認識してました...1238
不二@Fuji8_mad00cat·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん, @liyonyonさん読む価値なしですね~ 生田さんが、包丁くるむのにいいって言ってました! インクの油分は、錆防止にいいそうです~ 読まずに、錆防止したいものをくるんでしまいましょう~( ̄0 ̄)/1153
八咫烏@yatanosyu·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん, @liyonyonさんモンゴルの大統領は北京を訪問した時に感染しましたね。今隔離中。Coronavirus: What's happening around the worldMongolia's president submits to quarantine, Swiss ban large-scale eventsgulfnews.com1410
かずみ@xiao_1213·17時間習近平も来日する時、日本発肺炎にしたくてマスク着用やるかも・・・オリンピックの後になってもマスク来日しそうだからコワイ 日本の大臣・議員は、そんな非礼できないって言ってマスクしないだろうな・・・マスク着用で出迎えるなんてそんな度胸ある方々居ないだろうし12
ドロロ@dororodon·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん大雨が降っている時に洪水が起きやすいという場所に子供を行かせますかね。まだ洪水は起こっていないとかじゃなくて、まずは行かせない。それから子供の居場所はどこにすべきか考えると思うのですが、新聞だって記者だって、文句ばかりじゃなく、もっと案を出しても良いと思うが、この期に及んでも。210
あさかぜ@asakaze_ice·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん焦っているのは朝日新聞社じゃないのかな?何年も倒閣運動しているのに国民に共感されていませんからね。このような事していると近々倒産するよ。114
マアチャン@hIramari3610·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん, @liyonyonさん最近 子供が感染してることからも、子供が学校で集団感染し 家庭に持ち込み社会へというパターンを断ち切るのにはよいことだと思うけどね。25
ネコールキッドニャン@NecoleKidnyan·2月29日返信先: @KadotaRyushoさんいつも『命』を最大の価値としてるはずの人たちが完全にそれを無視し、『子供が悲しがっている』だのと生命の安全を二の次にしてるのがなんとも滑稽です。110
RON@SBangps·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん, @shibayan1954さん昔にTVCMで安倍さんが『ニッポンを取りもどそう』ってCMやってた時に何故同じ国の政党同士なのにって思っていましたが今になって解りはじめました13
しばやん@shibayan1954·2月29日SNSなどで情報を得る人が増えたことで、マスコミや政治家、官僚の多くが日本よりも他国を忖度して動いているということが、多くの人に理解されるようになりました。マスコミが世論を誘導できた時代は終わりですね。12
海外旅行!メンバー急募なう!@jpwwwtrip·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん通常のインフルエンザの年間死者は、日本だけで1万人とされております。 インフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人(厚生労働省HP Q10.:https://kamokamo-do.com/coronavirus_covid-19_influenza/… )。 新型コロナウイルスによる年間死者数がインフルエンザを超える可能性は皆無 #拡散希望新型コロナウイスとインフルエンザを比較した危険性<新コロナは安全?> | 海外旅行の情報(準備中…)拡散希望↓ 1.普通のインフルエンザの年間死亡者は日本だけで1万人以上(毎年)、世界で50万人!(厚生労働省HP/Q10) 厚生労働省HP: (Q10) 交通事故による死者は、日本だけで年間3215人(*)、自殺者は、日本だけで年間2万人(kamokamo-do.com16
twsatuma19@hhb033164·2月29日返信先: @KadotaRyushoさん感染経路不明の市中感染が拡大している中、政府のこの要請を不適切と思う事自体が朝日の存在意義がない事を示している。恐らく、危機感の無さに朝日の読者が呆れかえり、購読部数が更に減少するのではないか。11