会話

思ったんだけど、シンママまたはワンオペママと独身女性マッチングして、ご飯食べさせてもらう代わりにママさんがご飯作ったり食べたりする間子守するみたいなのあったらよくない?お風呂上がりの保湿タイムくらいまで付き合ってから帰宅とか。ママさんたちがあまりに大変すぎてな……( ノД`)…
午後2:29 · 2020年2月27日Twitter for iPhone
返信先: さん
あと、シングル女性って地域と接点があまりないから、災害時に結構不安だったりするから、地域のママさんと繋がっておけばそういう時に助け合えるかなとも思う。そういう女性の地域コミュニティを作るのアリだよね。(一人暮らしだと防犯のために敢えて近所にも挨拶しなかったりする)
1
27
124
そういうのをコーディネートするNPOとかあってもいいのにね。資金はクラファンとかで立ち上げて。行政は多分動かないだろうし……( ;∀;)ちなみにこれでコミュニティできれば、災害時の避難所運営でもある程度意見を言えると思うんだよ。一人じゃ難しくても複数なら言いやすい。性被害対策含めて。
4
17
94
返信先: さん
さっき、「会社に行かないことになったらベビーシッターやる」って人がいて、それもいいと思った。 それと、全国的に空き家が多いけれど、近所の空き家を付近の人で借りて、日中を我が家のように過ごす場所にしたらいいと思う。 独居老人達が過ごし、一人っ子の小学生が学校から帰ってきて、
1
6
42
早めに帰ってきた大人が明日のお弁当を作ったり。 そんな、「行けば誰かしらいる」部屋を共有する。 基本的に、泊まらずに夜は帰宅する。 なんかそういうのを自分たちルールで出来るようだと、それぞれに補完し合える気もするし。
1
4
27
他3件の返信
本来はパパさんがやるべきですがね( ̄▽ ̄;独身女性の立場からすると、仕事の後にご飯作るのめんどいのと、ママさんのフォローができるなら割とWIN-WINかなとw
7
27
それもありですよねw私は多分子供と遊ぶ方がお役に立てるかなとw得意分野で貢献できるといいですよねw
3
18
あざーすw友人たちの話聞いてて「遊び相手でよければ」とよく思うので( ;∀;)ご飯作るときも大変ってよく聞きますし。多分大人の手が足りないんですよね、今の子育て世代に。
2
14
返信先: さん
初めまして。よくお子様連れの大変なお母さんを見て手伝いたいなーと思います。既婚子なし専業主婦なので接点もなく、怪しまれそうで声も掛けられません。そういうマッチングサービスがあれば私みたいな人間も嬉しいです
訴えかける顔
1
1
5
あー、お子さんいらっしゃらない専業主婦さんも確かに接点ないですよね。その視点を見落としてました。もちろんアリですよね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
1
返信先: さん, さん
是非是非参加したいですー 忙しすぎるママさんの負担を減らせて子ども達が安全に健康にスクスク育つならwin win win ですね
返信先: さん
tomoさん優しいですね
目が笑っている笑顔
別のかたも似たようなことリプしてましたけど「ワンオペママ専用Tinder」みたいなアプリがあればいいんでしょうかね? あっ、Tinderを使うって意味じゃないですよ 笑 安全のために相手の評価が付けられる&確認できるマッチングアプリっていう意味です。
返信先: さん
是非そういうシステムを立ち上げてください、期待しています。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#StupidLove
トレンドトピック: Gaga, Lady Gaga, #CHROMATICA
トレンド
Lil Baby
トレンドトピック: Herbo, Herb, G Herbo
トレンド
Draymond
トレンドトピック: Draymond Green
トレンド
#YHLQMDLG
トレンドトピック: Bad Bunny, YO HAGO LO QUE ME DA LA GANA
トレンド
#WeStandWithTheRose
66,343件のツイート
さらに表示