JOYSOUND

注目ワード
  • 太陽
  • さくら
  • の空
  • 愛してる
  • world
  • 曲名を探す
  • お店を探す
  • ヘルプ
閉じる
  • 『JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種
  • みるハコ:カラオケは「歌う」ハコを超えて「みる」ハコへ!
  • とある科学の超電磁砲T×JOYSOUNDコラボキャンペーン
  • JOYSOUND全国カラオケ大会2020
  • Eve×JOYSOUND コラボキャンペーン
  • ココロのボリューム、あげていこう。 | JOYSOUND
  • アーティストインタビュー:真田ナオキ
  • アーティストインタビュー:宮野真守
  • アーティストインタビュー:足立佳奈
  • アーティストインタビュー:椎名佐千子
  • 『JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種
  • みるハコ:カラオケは「歌う」ハコを超えて「みる」ハコへ!
  • とある科学の超電磁砲T×JOYSOUNDコラボキャンペーン
  • JOYSOUND全国カラオケ大会2020
  • Eve×JOYSOUND コラボキャンペーン
  • ココロのボリューム、あげていこう。 | JOYSOUND
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
PrevNext
JOYSOUND全国カラオケ大会2020
オススメ情報

トップお店でカラオケアーティストインタビュー家入レオ

家入レオ

Special Feature 家入レオ

日本テレビ系日曜ドラマ『愛してたって、秘密はある。』の主題歌でもあるシングル『ずっと、ふたりで』が到着。さらに、4月に大成功を収めたライブの映像作品『5th Anniversary Live at 日本武道館』も同時リリース!5周年を迎えた今年、どんな想いでこのシングルを出したのか、話を聞いた。

家入レオ
キャンペーン実施中

Profile

2012年にメジャーデビュー。ライブ映像作品『5th Anniversary Live at 日本武道館』をシングルと同時発売。「監督に入っていただきドキュメンタリー映画のように見ていただける映像作品になりました。ライブ本編は音にこだわっているので臨場感ある映像を楽しんでください」(本人談)。9月には東名阪のZeppツアーを開催する。

  • Twitter
  • Facebook
  • Mixi
  • Ameba
  • Interview
  • Artist Songs Link
  • 新曲『ずっと、ふたりで』では、作詞作曲を任せ、自身はシンガーに専念したそうですね。

    はい。今回の曲はドラマ主題歌として、4月30日に行った日本武道館(5周年記念)ライブの前からお話をいただいていました。いつものように監督さんをはじめ、ドラマ側の皆さんとディスカッションして曲作りも進めていたんですが、武道館ライブで考え方がガラリと変わって……。表現者として感じたことに正直にならなきゃいけないなと思い、今までと違う表現方法を選びました。

  • 具体的に何を感じたのでしょうか?

    アーティスト写真

    きっと誰もがそうだと思うんですが、日々いろんな人と出会い、様々な経験を積み重ねると、嬉しいこともあれば気持ちが沈むこともありますよね。恥ずかしい話ですが、私は心に溜まった負の感情をライブで放出してゼロにして、自分を保っていました。「みんなも一緒だよね」って気持ちで語りかけ、ある意味自分のために歌っていました。

    ですが武道館は一夜限りだったので、皆さんへの感謝の気持ちだけで歌うと決めたんです。今までと全然違った意識だったので、ライブ中も戸惑いがありましたが、終演後に長年共にしてきたスタッフが「今までで最高のライブだった」と言ってくれたんです。その時に、歌って自我じゃないんだと思ったし、いろんなことがストンと(腑に)落ちたんです。ですから、今回の作詞作曲を杉山勝彦さんにお任せするのはとても自然なことでした。

  • 杉山さんは以前からご存じでしたか?

    いつかご一緒できたらいいなと思っていました。後から知ったんですが、杉山さんも私といつか仕事をしてみたいと思ってくれていたそうです。「作ったのは僕だけど歌うのはレオちゃんだから、そこはちゃんと合わせていこう」とおっしゃって、言葉尻などは私の意見を取り入れてくださいました。とても歌いやすい環境を作っていただき、今回を通じて感じたのは、「私って表現することが好きなんだな」ということでした。

  • アーティスト写真
  • “表現=歌って伝える”ということ?

    ええ。これまで主題歌を手掛ける際は、サウンド面もしっかり関わることで責任を果たせているという実感が持て、自分としてもそこが一番楽しい作業でした。今回はそこを一気になくしたはずなのに、最上級に楽しい体験だったんです。

  • アーティスト写真
  • 歌うことを純粋に楽しめたんですね。

    アーティスト写真

    とても楽しかったし、後で聴き返して今までにない表現ができたなと感じました。今回は自分のエゴが介入するとおかしな感じになると思ったので、曲の想いをそのまま真っ直ぐに歌うことに専念しました。

    実はこの曲みたいな王道バラードはあまり歌ったことがなかったので、新しいチャレンジでもありましたね。もちろん、今後も自分で曲を作っていきますし、カップリング曲『だってネコだから』は私が書いたものです。でも今一番やりたいことは、作詞作曲ではなく、「いい音楽を届けること」。なので、どちらの表現も手に入れたことでより力強く前に進めると思います。

  • カラオケで歌う際に気をつけるポイントは?

    この曲はカラオケで歌うのにぴったりです! 歌い上げ系のバラードですし、♪もう何も怖くない 信じよう♪のあたりは特に高カロリーなので、大人の方ならほろ酔いぐらいで歌った方が気持ちも乗っていい感じで歌えるかなと。

    レンジが広い曲なので、歌うのは喉が温まった中盤以降がオススメです。個人的には『ずっと、ふたりで』で締めてもらうといいかなって思います。


New Single 『ずっと、ふたりで』

表題曲は、日本テレビ系日曜ドラマ『愛してたって、秘密はある。』の主題歌。また、自宅でピアノを弾きながら思いついたというキュートな『だってネコだから』、ウルフルズ『ヒーロー』のカバー曲をカップリングとして収録。

  • CDジャケット

    Colourful Records/ビクターエンタテインメント

    [7/26発売]

カラオケ


8月号インタビュー

  • 家入レオ

    家入レオ

  • 欅坂46

    欅坂46

  • BOYS AND MEN

    BOYS AND MEN

  • 門倉有希

    門倉有希

Ranking
カラオケランキング

  • 1

    Pretender/Official髭男di…

  • 2

    紅蓮華/LiSA

  • 3

    白日/King Gnu

  • 4

    パプリカ/Foorin

  • 5

    マリーゴールド/あいみょん

Karaoke
カラオケ速報

  • Official髭男dism「I LOVE...」を《本人映像》で配信決定!
  • 家入レオ、Nissy(西島隆弘)の新曲他、話題のMVをお届け!
  • Snow Manのデビューシングルをカラオケ配信開始!
  • SixTONESのデビューシングルをカラオケ配信開始!

うたスキって

ログイン/
会員登録(無料)

Pick Up Menu

  • お店でカラオケ
    • カラオケランキング
    • カラオケ最新配信曲
    • 本人映像で楽しもう
    • 定番曲・盛り上がる曲
  • お店でもっと楽しむ
    • 全国採点グランプリ
    • 分析採点マスター
    • うたスキ動画
    • アバターでもっと楽しく
    • 歌いたい曲をリクエスト
    • カラオケで楽器を弾こう
    • キョクナビアプリ
      スマホがカラオケリモコン
    • 魔法カメラで変身しよう
  • みるハコ
    • 「歌う」ハコを超えて
      「みる」ハコへ
  • うたスキ
    ミュージックポスト
    • 自分の曲をカラオケ配信
  • 全国カラオケ大会
  • キャンペーン実施中
    • 真田ナオキ×JOYSOUND コラボキャンペーン
    • とある科学の超電磁砲T×JOYSOUNDコラボキャンペーン
  • お家でカラオケ
  • スマホで楽しもう
  • ソーシャルメディア
    公式アカウント
  • サイトマップ

株式会社エクシング

  • JOYSOUND.comトップ
  • カラオケ楽曲・歌詞検索
  • カラオケ店舗検索
  • 全国カラオケ大会
  • イベント・キャンペーン
  • うたスキ
    • ・マイルーム
    • ・マイうたスキ動画
    • ・マイ採点(スコア)
    • ・マイりれき
    • ・マイうた&マイアーティスト
    • ・フレンド&メッセージ
    • ・アバターきせかえ
    • ・あなたへのオススメ曲
    • ・マイフォト
    • ・マイお店
    • ・各種設定
    • ・JOYポ
    • ・うたスキプレミアム
  • お店でカラオケ
    • ・カラオケ最新配信曲
    • ・カラオケランキング
    • ・2019年カラオケ年間ランキング
    • ・2019年カラオケ上半期ランキング
    • ・映像コンテンツ配信情報(本人映像等)
    • ・サウンドコンテンツ配信情報(生演奏等)
    • ・VOCALOID™配信情報
    • ・アニメソング配信情報
    • ・外国曲配信情報
    • ・カラオケ速報
    • ・カラオケで盛り上がる曲
    • ・あの日、あの時、あの音楽。
  • お店でもっと楽しむ
    • ・全国採点グランプリ
    • ・分析採点マスター
    • ・うたスキ動画
    • ・カラオケで楽器を弾こう
    • ・JOYSOUNDアバター
    • ・歌いたい曲をリクエスト
    • ・キョクナビアプリ
    • ・オートボーカルエフェクト
    • ・魔法カメラ
  • みるハコ
  • うたスキ ミュージックポスト
    • ・みんなの配信中楽曲
    • ・サイトガイド
    • ・カラオケ配信
  • 家庭用カラオケ
    • ・PS4でカラオケ
    • ・PlayStation®VRでカラオケ
    • ・PS3でカラオケ
    • ・PS Vita TV/PS Vitaでカラオケ
    • ・Nintendo Switchでカラオケ(任天堂HP)
    • ・Wii Uでカラオケ(任天堂HP)
    • ・ニンテンドー3DS™でカラオケ
    • ・テレビでカラオケ
    • ・パソコンでカラオケ
    • ・JOYSOUND家庭用カラオケ機能比較
  • アプリ・モバイルサービス一覧
  • 音楽ニュース powered by ナタリー
  • その他

    • ・会社概要
    • ・ソーシャルメディア公式アカウント
    • ・ヘルプ
    • ・サポート
    • ・JOYSOUNDからのお知らせ
    • ・ご利用に関して
    • ・利用規約
    • ・うたスキプレミアム利用規約
    • ・個人情報保護方針
    • ・特定商取引法の表記
    • ・資金決済法の表記
    • ・カラオケのご利用に当たって
    • ・カラオケ機器の情報について
    • ・カラオケ機器の導入(購入・レンタル)
    • ・カラオケ店舗の皆様へ
    • ・スマホアプリ向けカラオケ採点機能SDK
    • ・English Site
    • ・サイトマップ
アーティスト
  1. ア
  2. イ
  3. ウ
  4. エ
  5. オ
  1. カ
  2. キ
  3. ク
  4. ケ
  5. コ
  1. サ
  2. シ
  3. ス
  4. セ
  5. ソ
  1. タ
  2. チ
  3. ツ
  4. テ
  5. ト
  1. ナ
  2. ニ
  3. ヌ
  4. ネ
  5. ノ
  1. ハ
  2. ヒ
  3. フ
  4. へ
  5. ホ
  1. マ
  2. ミ
  3. ム
  4. メ
  5. モ
  1. ヤ
  2. ユ
  3. ヨ
  1. ラ
  2. リ
  3. ル
  4. レ
  5. ロ
  1. ワ
  2. ヲ
  3. ン
楽曲
  1. ア
  2. イ
  3. ウ
  4. エ
  5. オ
  1. カ
  2. キ
  3. ク
  4. ケ
  5. コ
  1. サ
  2. シ
  3. ス
  4. セ
  5. ソ
  1. タ
  2. チ
  3. ツ
  4. テ
  5. ト
  1. ナ
  2. ニ
  3. ヌ
  4. ネ
  5. ノ
  1. ハ
  2. ヒ
  3. フ
  4. へ
  5. ホ
  1. マ
  2. ミ
  3. ム
  4. メ
  5. モ
  1. ヤ
  2. ユ
  3. ヨ
  1. ラ
  2. リ
  3. ル
  4. レ
  5. ロ
  1. ワ
  2. ヲ
  3. ン

人気のエリアからお店を探す

  • 新宿・代々木・大久保エリア
  • 渋谷・恵比寿・代官山エリア
  • 銀座・新橋・有楽町エリア
  • 池袋・高田馬場・早稲田エリア
  • 神田・秋葉原・水道橋エリア
  • 立川・八王子周辺エリア
  • 上野・浅草・日暮里エリア
  • 浜松町・田町・品川エリア
  • 大井町・蒲田・大森エリア
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境エリア
  • 町田・稲城・多摩エリア
  • 調布・府中・狛江エリア
  • 両国・錦糸町・小岩エリア
  • 中野・高円寺・荻窪エリア
  • 原宿・表参道・青山エリア

当サイトのすべての文章や画像などの無断転載・引用を禁じます。

Copyright XING INC.All Rights Reserved.