みんな、おはぴーや!

元おうちのリビング、懐かしいです。
帰りたいわけではない。


おさんぽ27

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね

↓お母さんがリアルに遊びに来てくれた時の思い出


前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ②」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ④」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑤」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑥」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑦」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑧」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑨」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑩」
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑪」
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑫」
「1051.フリちゃんのよるのおさんぽ⑬」
「1051.フリちゃんのよるのおさんぽ⑭」
「1058.フリちゃんのよるのおさんぽ⑮」
「1058.フリちゃんのよるのおさんぽ⑯」
「1065.フリちゃんのよるのおさんぽ⑰」
「1065.フリちゃんのよるのおさんぽ⑱」
「1072.フリちゃんのよるのおさんぽ⑲」
「1072.フリちゃんのよるのおさんぽ⑳」
「1079.フリちゃんのよるのおさんぽ㉑」
「1079.フリちゃんのよるのおさんぽ㉒」
「1086.フリちゃんのよるのおさんぽ㉓」
「1086.フリちゃんのよるのおさんぽ㉔」
「1093.フリちゃんのよるのおさんぽ㉕」
「1093.フリちゃんのよるのおさんぽ㉖」

次のページ↓
「1100.フリちゃんのよるのおさんぽ㉘」

ぱんてゃ飯テロレシピ紹介シリーズ第二十六弾

Foto 31.01.20, 21 05 27

~Milchschnitte(ミルヒシュニッテ/ミルクスライス)~

【ココア生地】
卵 3個
砂糖 75g
小麦粉 50g
純ココア 25g
コーンスターチ 25g
ベーキングパウダー ひとつまみ
炭酸水 50ml
【クリーム】
生クリーム 400g
ゼラチン 小さじ4
砂糖 大さじ2.5

①卵をボウルに入れてハンドミキサーでよーく混ぜ、砂糖を入れて白くなるまでさらによく混ぜる。
Foto 31.01.20, 20 02 14

②小麦粉、ココア、ベーキングパウダー、コーンスターチを振るい入れ、炭酸水を入れて泡だて器で混ぜる。
Foto 31.01.20, 20 05 29

③四角い型に生地を入れ、160℃で15~20分焼いて冷ます。
Foto 31.01.20, 20 08 06

④生クリーム、ゼラチン、砂糖を硬めに泡立てる。
Foto 31.01.20, 20 55 11

⑤生地を半分に切り、その半分だけを均等に切る。
Foto 31.01.20, 20 52 29

⑥クリームを切ってない方の生地に乗せ、切った方の生地を綺麗にクリームの上に乗せ、上の生地に合わせて包丁で切る。
Foto 31.01.20, 20 58 36
Foto 31.01.20, 20 59 44

昔、ドイツ人の大好きなMilchschnitteってお菓子を紹介したの覚えてる人いる??
あれの再現レシピだよー!!ドイツではスーパーで安く買えるから手作りする必要ぜんぜん無いんだけど、日本のみんなにもあの味を知って欲しいからぜひ試してね💛💛

ところで、ライブドア公式ブログさんで「出産エピソード特集」っていうのをやってて、わたしの記事も紹介してもらったよー😻😻😻
他のブロガーさんの出産エピソードもいっぱいあるからぜひ読んでみてね!↓


記事誘導フリッツ君

↓応援のクリックでみんなが元気になりますように!
(クリックは一日一回有効らしいです!)