また、学生による授業評価の致命的な欠陥として、性差別的になってしまう事も明らかとなっている。特に男子学生が若い女性の教員に対して過剰に辛辣な評価を下しがちで、日本の文脈でも十分ありえそう(2/4)
sciencedirect.com/science/articl
引用ツイート
橋下徹
@hashimoto_lo
·
その他、一般の大学でも学生からの授業評価が重視される仕組みを構築すべきだ。まずは学生の授業評価をヒアリングすべきだ。授業は素晴らしい!研究は素晴らしい!と言っているのは、当の教授だけというパターンだろう。もちろん素晴らしい教授たちもいるが、ダメな教授も山ほどいる。入れ替えが必要だ
このスレッドを表示
61
69