会話
この方のケースの良くない所は、就活が事実で本人への発言が事実であったとしても、まず就職を希望する会社の取引先である漫画家さんに対し、真っ当な敬意を持ち合わせていなかった事にあると考えています。
午前8:10 · 2019年11月4日Twitter for Android
返信先: さん
作家には作家のエゴがあり、読者には読者のエゴがあります。作品を世の中に送り出すにあたって、最終的な責任と判断権は編集長にあるとしても、編集者は作家と読者の間に立って汗を流すべき存在で、なんならさらに両者の上に立ってエゴを発揮すべき存在ではありません。
ましてや就活中ではなおさら。
2
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成