主婦っていうと働いてない前提で言われるの辛い
世の中専業主婦の方が少数派だって言ってデータ示しても納得されない
世の中専業主婦の方が少数派だって言ってデータ示しても納得されない
2: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:13:05 ID:IM4
マジでなんでなんだろ
専業主婦って明らかに兼業主婦より少ないのに
専業主婦って明らかに兼業主婦より少ないのに
3: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:13:22 ID:GrV
専業イコール働いた事ない、だから社会知らないって決めつける奴も多すぎ
今どき大体一度は就職してるやろ
今どき大体一度は就職してるやろ
7: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:14:24 ID:IM4
>>3
そうそう
共働き世帯も多いんだから、ガチの専業主婦までいくと逆に希少だと思う
そうそう
共働き世帯も多いんだから、ガチの専業主婦までいくと逆に希少だと思う
4: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:13:31 ID:sN9
大河ドラマ-こんがくるー
5: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:13:37 ID:IM4
そこまではいいとしても、前提にするならせめて多い方だと思うんだけどなー
6: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:14:22 ID:zVX
働いてるなら共働きじゃん
8: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:14:35 ID:IM4
>>6
兼業主婦
兼業主婦
9: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:15:01 ID:sN9
>>8
普段は農家みたいな
普段は農家みたいな
10: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:15:06 ID:bb1
専業主婦じゃない人が主婦自称する場面あんまないからしゃーない
11: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:15:44 ID:IM4
>>10
言っても仕事してる時間なんて微々たる物だからね
家には入れてるけど、ほぼ主婦
言っても仕事してる時間なんて微々たる物だからね
家には入れてるけど、ほぼ主婦
12: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:17:19 ID:GrV
働いてても「家にいるときは主婦なんだから家事は女の役目」みたいなバカ男は許せん
14: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:17:44 ID:IM4
>>12
まあわかる
男に限らんけど
まあわかる
男に限らんけど
17: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:18:00 ID:5w5
>>12
どのくらい働いてるかによるな
どのくらい働いてるかによるな
13: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:17:24 ID:IM4
あんまりないっていうのも結局聞かれないことも多いんじゃない?
少なくとも主として主婦、空いた時間に仕事ってレベルだし、どこかの社員ってわけじゃないし
少なくとも主として主婦、空いた時間に仕事ってレベルだし、どこかの社員ってわけじゃないし
15: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:17:51 ID:aCU
ちな主婦てどんな場面で言う?
18: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:19:44 ID:IM4
>>15
何が職業か聞かれた時に
あと一度だけど名簿とかで職業欄に書いて、それ見た時に言われたことあるな
その情報でとやかくいうのはどうかと思うけど
あとまあネットでもお前何やってんの?って聞かれることあるからその時も
何が職業か聞かれた時に
あと一度だけど名簿とかで職業欄に書いて、それ見た時に言われたことあるな
その情報でとやかくいうのはどうかと思うけど
あとまあネットでもお前何やってんの?って聞かれることあるからその時も
25: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:23:42 ID:aCU
>>18
パート言うのダメ?
パート言うのダメ?
27: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:25:11 ID:IM4
>>25
パートタイマーではないからそれもまた違うね
あえていうならフリーランスだけど、本当に儲けはないよりマシってぐらいしかないので、やっぱり主婦の方が仕事の割合としては大きいと思う
パートタイマーではないからそれもまた違うね
あえていうならフリーランスだけど、本当に儲けはないよりマシってぐらいしかないので、やっぱり主婦の方が仕事の割合としては大きいと思う
16: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:17:54 ID:bb1
ただの言葉の問題やね
19: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:19:57 ID:IM4
>>16
言葉は大事よ
言葉は大事よ
20: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:20:12 ID:sN9
>>19
トリセツ~ ID:IM4ver ~
主婦っていうと働いてない前提で言われるの辛い
世の中専業主婦の方が少数派だって言ってデータ示しても納得されない
マジでなんでなんだろ
専業主婦って明らかに兼業主婦より少ないのに
そこまではいいとしても、前提にするならせめて多い方だと思うんだけどなー
そうそう
共働き世帯も多いんだから、ガチの専業主婦までいくと逆に希少だと思う
言っても仕事してる時間なんて微々たる物だからね
家には入れてるけど、ほぼ主婦
あんまりないっていうのも結局聞かれないことも多いんじゃない?
少なくとも主として主婦、空いた時間に仕事ってレベルだし、
どこかの社員ってわけじゃないし
まあわかる 男に限らんけど
トリセツ~ ID:IM4ver ~
主婦っていうと働いてない前提で言われるの辛い
世の中専業主婦の方が少数派だって言ってデータ示しても納得されない
マジでなんでなんだろ
専業主婦って明らかに兼業主婦より少ないのに
そこまではいいとしても、前提にするならせめて多い方だと思うんだけどなー
そうそう
共働き世帯も多いんだから、ガチの専業主婦までいくと逆に希少だと思う
言っても仕事してる時間なんて微々たる物だからね
家には入れてるけど、ほぼ主婦
あんまりないっていうのも結局聞かれないことも多いんじゃない?
少なくとも主として主婦、空いた時間に仕事ってレベルだし、
どこかの社員ってわけじゃないし
まあわかる 男に限らんけど
21: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:20:38 ID:5w5
夫と変わらないくらい働いてるなら家事押し付けるなというのも分かるけど
一週間に1、2回パートに行く程度なら家事やれよと思う
一週間に1、2回パートに行く程度なら家事やれよと思う
22: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:21:20 ID:IM4
>>21
フリーランスで在宅仕事だよ
フリーランスで在宅仕事だよ
24: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:22:27 ID:GrV
>>21
子供いたら多少はしてほしい
押し付けはしないがしてくれると楽や
子供いたら多少はしてほしい
押し付けはしないがしてくれると楽や
23: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:22:17 ID:IM4
あと別に家事で手を抜いてるわけじゃないし、家事やれよと言われても空いてる時間になにしろと
26: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:24:45 ID:glV
ええなあフリーランス
28: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:27:04 ID:IM4
>>26
まあ内職とかレベルでの話だけどね
家事に支障でる可能性があるほどはやってないし
でもそんなお小遣いレベルでも家にいれたりいざって時の貯金にしておけば全然違うと思ってる
苦ではないし
まあ内職とかレベルでの話だけどね
家事に支障でる可能性があるほどはやってないし
でもそんなお小遣いレベルでも家にいれたりいざって時の貯金にしておけば全然違うと思ってる
苦ではないし
29: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:27:15 ID:GrV
在宅仕事出来るスキル持ってるお母さんは尊敬するわ
自分なんて今専業で、家事育児の隙間に資格勉強するので精一杯
自分なんて今専業で、家事育児の隙間に資格勉強するので精一杯
31: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:28:46 ID:IM4
>>29
まだ子供いないけどね、なかなか縁がない
資格勉強えらいと思う、自分の場合は昔使ったスキルの一部が一定程度に需要があるだけだし、それを知ったからお金にしてるだけだね
まだ子供いないけどね、なかなか縁がない
資格勉強えらいと思う、自分の場合は昔使ったスキルの一部が一定程度に需要があるだけだし、それを知ったからお金にしてるだけだね
34: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:29:39 ID:aCU
>>31
いや完全に個人事業主でよいのではないかと
いや完全に個人事業主でよいのではないかと
35: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:30:47 ID:IM4
>>34
少なくともその微々たる収入だけじゃ生活もできないけどね
個人事業主であり主婦だとしたら、それは兼業主婦なのでは?
少なくともその微々たる収入だけじゃ生活もできないけどね
個人事業主であり主婦だとしたら、それは兼業主婦なのでは?
39: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:32:19 ID:GrV
>>31
それを知ってちゃんと収入に充てられているところが凄い
どうか身体を大事に
自分のしてる勉強は別に世間からしたら大したことないかも
それを知ってちゃんと収入に充てられているところが凄い
どうか身体を大事に
自分のしてる勉強は別に世間からしたら大したことないかも
45: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:34:56 ID:IM4
>>39
ほんと子供の小遣いよりは高い程度だよ
でも、極端な話月に1万でも貯めたとしたら、1年に12万
12万あれば1回かなりの贅沢に充てられると思うとかなり大きいと思う
ほんと子供の小遣いよりは高い程度だよ
でも、極端な話月に1万でも貯めたとしたら、1年に12万
12万あれば1回かなりの贅沢に充てられると思うとかなり大きいと思う
48: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:37:43 ID:GrV
>>45
家庭持ったらこういう積み重ねがいかに大事か分かるよね
だからと言って普段切り詰めてばかりいると「貧すれば鈍する」って事になって周りにいい影響はないし
家庭持ったらこういう積み重ねがいかに大事か分かるよね
だからと言って普段切り詰めてばかりいると「貧すれば鈍する」って事になって周りにいい影響はないし
50: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:40:25 ID:IM4
>>48
そうそう、それこそ1日1時間程度のバイトで時給800円だとしても大きいし
旦那が稼ぐ額に全く不満はないし、フリーランスだから仕事のない時もあるけど、見たくもないテレビや動画見てる時間よりはよっぽど有意義よね
そうそう、それこそ1日1時間程度のバイトで時給800円だとしても大きいし
旦那が稼ぐ額に全く不満はないし、フリーランスだから仕事のない時もあるけど、見たくもないテレビや動画見てる時間よりはよっぽど有意義よね
58: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:46:26 ID:GrV
>>50
自分は旦那に「テレビ見てる時間あるなら教習所行けるだろ」
って言われてお金渡されて自動車学校入校した
子供の幼稚園の間に行ったりあるいは連れていって預けたり
結果3ヶ月で免許取れた
以来時間の使い方をすごく考えるようになったな
資格勉強も大変だけどテレビつけてるよりずっとマシ
旦那に感謝してるわw
自分は旦那に「テレビ見てる時間あるなら教習所行けるだろ」
って言われてお金渡されて自動車学校入校した
子供の幼稚園の間に行ったりあるいは連れていって預けたり
結果3ヶ月で免許取れた
以来時間の使い方をすごく考えるようになったな
資格勉強も大変だけどテレビつけてるよりずっとマシ
旦那に感謝してるわw
65: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:48:51 ID:aCU
>>58
いい旦那w
いい旦那w
30: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:27:21 ID:12x
家で働いてる主婦の人は9時から5時まで働いて
そっから子供回収して家の事やってってルーチンやけど
ぶっちゃけワイより働いてると思うわ
そっから子供回収して家の事やってってルーチンやけど
ぶっちゃけワイより働いてると思うわ
33: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:29:34 ID:IM4
>>30
主婦は楽じゃんっていう人いるけど、そういう人ってなんでフルで楽できる器具がそろってる前提なんだろなーとは思う
主婦は楽じゃんっていう人いるけど、そういう人ってなんでフルで楽できる器具がそろってる前提なんだろなーとは思う
32: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:29:18 ID:glV
マフラー手編みしてネットで売ろうて思てるけど
軌道に乗ってもなんぼにもなりそうないん
軌道に乗ってもなんぼにもなりそうないん
40: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:32:39 ID:aCU
>>32
普通のマフラーは機械ので十分やしな
特定マーケットねらった方がいいんでないかな
フィギュア用とか需要ありそう
普通のマフラーは機械ので十分やしな
特定マーケットねらった方がいいんでないかな
フィギュア用とか需要ありそう
43: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:34:16 ID:glV
>>40
採用!
なんかおんjでもたまに大きな人形出て来るし
採用!
なんかおんjでもたまに大きな人形出て来るし
36: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:31:30 ID:qsP
主婦って職業だったのか…?
41: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:33:01 ID:IM4
>>36
しゅふ【主婦】 主婦とは,一般に既婚の女性で家庭の運営の責任者である,という定義がある。
らしい
一応職業欄に主婦ってはいってることはあるね
しゅふ【主婦】 主婦とは,一般に既婚の女性で家庭の運営の責任者である,という定義がある。
らしい
一応職業欄に主婦ってはいってることはあるね
37: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:31:51 ID:IM4
まあ要するに言葉の通り使ってるだけなのに、なんで言外のことまで断言されるのかなって不思議で仕方ない
38: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:32:02 ID:ze3
言葉のイメージやからしゃーない
42: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:33:26 ID:IM4
>>38
言葉のイメージってなんだろねとは思う
言葉のイメージってなんだろねとは思う
46: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:35:32 ID:GrV
自分から主婦って他人に言うことはないけど、言われる時は嫌味で使われる方が多いのは何だかなぁと思う
47: 大物Youtuber速報 20/02/11(火)22:36:59 ID:glV
やっぱり子供でけたら小さい内は側にいたいしなあ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581426709/
コメント欄👽
コメント一覧 (5)
明後日の6時に素敵な管理人さんとお会いしたいです❤️
ぜひ私の番号まで連絡ください^o^
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。