トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 記事一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

白鵬、鶴竜もマスクで厳重ガード 相撲協会側からファン交流自粛を要請され「握手、サインできなくて残念」

2020年2月25日 20時50分

力士会後、マスク着用で取材に応じる白鵬(右)と鶴竜

写真

 屈強な力士たちも、マスク姿で厳重ガードだ。大相撲の関取衆による力士会が25日、春場所(3月8日初日)の会場となるエディオンアリーナ大阪であり、日本相撲協会側から、新型コロナウイルスの感染防止への注意点の説明を受けた。

 会合後は、白鵬(34)=宮城野=と鶴竜(34)=陸奥=の両横綱が取材対応。力士会会長の鶴竜は、協会から予防に関する資料が配られたほか、尾車事業部長(元大関琴風)からファンとの交流を一部控えるように要請されたと明かした。

 鶴竜は「残念なのは、握手やサインができないこと」と思わぬ余波に声も沈みがちだ。それでも気を取り直したように「(遠めの)写真なら大丈夫みたい」と話し、可能な範囲でのファンサービスに意欲的な姿勢を見せた。一方で「若い衆は特に気を付けてもらいたい。外に出て買い物に行ったりするので」と気遣った。

 白鵬も「今まで様々な問題を乗り越えたけど、これは目に見えない。ある意味、不思議な緊張感で稽古して、場所に臨むことになると思う」と戸惑いを隠せなかった。

 

この記事を印刷する

PR情報

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ