会話

直接見捨てる可能性を言葉で伝える以上に、「話しかけても返事しないで無視する」「視線を合わさない」「よそよそしい態度で接する」「あなたにはもうなにも期待していないという前提を言葉に含ませる」などの間接的なやり方がよくききます。形にならない気配を常にちらつかせるのは不安が広がる。
引用ツイート
鈴木 悠平
@yuu_yuu_to
·
甘く見てたよ もっとやんわりと見捨てられ不安が醸成されるのかと思ってたのだけれど、直接的なのね
2
24
59
ぼくは理屈でその辺がなんとなくわかるので、そういうやり方の真似をするのは結構うまいし、短期間であれば結構、迫真の演技を続けられるのだけど、こういう演技を長期間続けていると、自分の無意識が邪悪なものにドンドン汚染されていく感覚があって耐え難くなってしまう。
1
9
26
マフィアが「そういえば娘さん、もう5歳になるっけ?可愛い盛りだよなあ」などと言うのと、「この件について俺の指示通りに動け。さもなければ、お前の娘は死ぬ」というのは恐怖感はほとんど変わらないが、前者は脅迫などしていないと言えるところが逆にパワフルで恐ろしいのであった。
午前9:56 · 2020年2月25日Twitter for iPhone
返信先: さん
マジで不穏な気配を表面上は問題がないような言葉の背後に漂わせるテクニックというのがあって、結構、そういうのの達人がいるのであった。彼らの身のこなし、言葉遣いはそれはそれは見事なものです。
1
9
36

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#BTSCarpoolTONIGHT
107,061件のツイート
トレンド
#AddAWordRuinATVShow
10,079件のツイート
トレンド
#democraticdebates
1,540件のツイート
トレンド
Bob Iger
トレンドトピック: Bob Chapek, Chapek, Disney CEO
トレンド
#COVIDー19
106,421件のツイート
さらに表示