会話

日本赤十字社 が「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーンということでこういうポスターを貼ってるようですが、本当に無神経だと思います。なんであえてこういうイラストなのか、もう麻痺してるんでしょうけど公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよ bs.jrc.or.jp/ktks/kanagawa/
引用ツイート
Unseen Japan
@UnseenJapanSite
·
I admire the work the Red Cross does, which is why I’m disappointed that @JRCS_PR in Japan would run a campaign using the over-sexualized Uzaki-chan. There’s a time & a place for this stuff. This isn’t it. #women #metoo
#kutoo
このスレッドを表示
画像
午後1:00 · 2019年10月14日Twitter for Android
返信先: さん
③表現の自由の侵害だ、みたいな言い方については、表現の自由は「批判されない権利」でもなく「公共空間にTPOをわきまえない表現物を置くことを常に許される権利」でもないということが理解されてないのかなと思います。批判も表現の自由で、私もそれを行使しているということです
172
145
292
それから根本的に私は公権力を掌握してる立場ではない一私人で、特定の表現物を弾圧しようもない。例えばガソリン撒く等の脅迫して赤十字社に撤回を迫ったりしたわけでもない。 社会的相当な範囲の手法による一私人の批判が「表現の自由の侵害だ」というのは、表現の自由の理解としてもおかしいです。
223
122
300
返信先: さん
①に関し、ターゲット層が男性だからこの手法は有用だという論は、仮にそうだとしても、男性のみの空間ではなく公共空間に置かれることを是とする理由にはなりません。全年齢全性別がいる公共空間に置かれるものだから問題視しています。私的空間とは性質が違う公共空間のあり方の問題だと考えています
61
102
236
ただし、ターゲット層が男性だからこの方法が有用だというのはそもそも疑問ですが。より広いターゲットにリーチする方法あるのでは、、また「男性の目をひく目的のためだけに、事業内容とは関係ないにも関わらず女性の身体の性的描写という手法をとる」ということは根本的に問題があるとも考えています
91
77
188
返信先: さん
①に関連して、「あれは性的に強調した描写ではない」「エロ要素はない」と言うのも散見されますが本当にそう思うならそれは表現の読解力が無さすぎて議論の前提を共有できないと言うしかありません。胸をあそこまで大きく描写しないことはできるのにあえて大きく描くことの意味がないはずがないわけで
143
91
283
返信先: さん
②胸が大きい女性への蔑視だ差別だみたいな言い方はやはり何が問題視されるべきかを理解していません。「生身の女性の胸が大きいこと」と「女性の胸を強調して描写すること」は違います。後者の話題なので前者は関係ないし、女性の胸が大きいことは単なる身体的特徴で勿論批判になどあたるはずがない
94
151
373
他1件の返信
返信先: さん
①に関連するものとして、複数アカウントでも引用が見られますが私もこの埼玉県のガイドラインはよくできていると思う 表現主体の点では赤十字社は公共団体そのものではないですが、事業の公共性から主体としては、よりこういうこと意識すべき組織じゃないかと思いますけどね
20
80
158
返信先: さん
こういうテーマでは毎回いくつかを理解できていないリプライが飛び交うけれど、①胸などを性的に強調した描写が常にダメなわけではなく、そういう描写を、どういう主体がどういう場所でどういう目的で使用するか、が問題なんです。その事を問題視すべきだということ自体への理解の無さが目立ちすぎます
718
429
746
返信先: さん
今まさに大規模台風被災で赤十字も病院も忙殺されています。 その中でこのクレームをし、公表する意義はあるのでしょうか? 太田さんは自らの憤りは被災された方々への支援よりも優先されるべきとお考えですか? 無神経で麻痺しているのは太田さんなのではないですか? 良心・良識に欠けています。
5
197
689
いついかなるときも愚劣な環境型セクハラには抗議すべき。無神経で麻痺しており良識と良心に欠けているのは赤十字とこれの擁護者。まして被災者を人質にこれの擁護とは。
23
14
81
他1件の返信
この漫画の内容なんかどうでもいい。しかるべきところでやれという話。赤十字が公共空間で出すものを同人誌即売会の男性向けスペースや男性向けゲームのパッケージのコードでやらかしたことが批判されてる。
17
32
110
他1件の返信
返信先: さん
私はこの作品を知りませんがセクシャルな印象は受けません。若者に人気の作品を活用し献血の認知度を高めるのはありだと思います。太田弁護士の考える許容可能なキャンペーンの例は何ですか?男性キャラならいいというのも差別的ですし、動物も愛護団体からクレームが出かねない。知恵をください。
3
4
52
呼び掛けても無駄ですよ。 この女、クレームはガンガン付けるけど、対応策を提案とか、謙虚に他の意見に耳を傾けるとか、弁護士で賢いはずなのに対応した事ないですから。 私も以前、疑問を呈した際に何の応答もなかったです。過去の画像検索したけど良い印象ではなかった。
1
3
50
他3件の返信
返信先: さん
これは何だったの? 本当に無神経だった公共空間での公金使ってのヘイト展示は表現の自由でこれは表現の自由には当たらないと? もう麻痺してるのかも知れませんがそう言うダブルスタンダードが支持されない原因ですよ。
引用ツイート
弁護士 太田啓子
@katepanda2
·
#あいちトリエンナーレを支持します twitter.com/rekopekopako/s
1
108
297
返信先: さん
露出度もさして無いキャラクターで献血を呼びかけるという苦肉の策につまらない言いがかりをつけるなら、直ちに献血量を増やしてみては如何でしょうか? やっと軌道に乗りつつある状態を妄想で潰すのは公共の益に反し、私達の首を絞めるだけです。命の綱を切ろうとしないで下さい。
81
701
返信先: さん
ここは弁護士として冷静に考えた文を投稿したとすれば簡単に答えることができるはずの内容だけを質問します。 ・公共の場所で環境型セクハラとは。なにか法律から見てここに抵触します、などの解説を頂きたいです。 ・露出や体制、表情どこにも過剰な点はありません。無い物ねだりですか? ↓続く
1
5
43
・若者に人気のキャラクターを使用し、若年層の献血を呼びかけるのにクレームをつけて献血量が減った場合何か対応できるのですか? ・肯定的なリプライには反応するくせに批判は全て無視するのは何故でしょうか?更に炎上しやすくなる油のようなものと思いますが。 by 中一
2
5
51
他1件の返信
返信先: さん
貴方の個人的な欲求が通ったとして、献血をする方が減ったら何もならないです。 アニメマンガが嫌いな若い方をいっぱい集めて献血にご協力すれば 自然と貴方が嫌いなポスターも無くなるので 是非そちらの方向で努力して下さい
1
46
289

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
Kobe
トレンドトピック: #KobeFarewell, Vanessa Bryant, Vanessa
トレンド
#CashApp20Qs
7,444件のツイート
トレンド
Flint
53,284件のツイート
トレンド
Harvey Weinstein
トレンドトピック: Katherine Johnson, #MeToo
トレンド
West Ham
77,167件のツイート
さらに表示