Record China

ヘッドライン:

ケンゾーの旭日旗デザイン服が物議、繰り返される問題に韓国ネット激怒

配信日時:2020年2月24日(月) 10時0分
拡大
20日、韓国・ニュース1によると、フランスのファッションブランド「ケンゾー」が「日本の軍国主義の象徴である旭日旗を連想させる衣類を発表し、批判を受けているという。

2020年2月20日、韓国・ニュース1によると、フランスのファッションブランド「ケンゾー(KENZO)」が「日本の軍国主義の象徴である旭日旗を連想させる衣類」を発表し、批判を受けているという。

記事によると、ケンゾーが公式サイトに掲載した春夏商品の中に、旭日旗をデザインしたようなものがあったという。記事は、「旭日旗は第2次世界大戦で使用された戦犯旗で、日本軍国主義を象徴する」と説明し、業界からは「韓国をはじめアジアで展開するブランドが、そのような旭日旗を思わせる商品を販売することは、配慮が足りない」という声が出ていると伝えている。

ケンゾーの創業者は、日本のファッションデザイナー、高田賢三氏。記事は「ケンゾーはパリで誕生したブランドだが、ハイブランドの場合、ブランド創立デザイナーの影響を多く受ける」とも説明している。

また、「ファッション界では似たような事例が繰り返されている」と指摘し、その理由について「旭日旗が日本の象徴と見られているため」だとしている。ファッション界ではナチスの象徴であるハーケンクロイツの使用は禁じられているが、それとは対照的に「旭日旗を柄として採用することに問題意識を感じていない雰囲気だ」と解説。2018年に伊ブランド「プラダ」が香水の宣伝動画に旭日旗に似たイメージを使用し非難を浴びたこと、同年に仏ブランド「ディオール」が中国・上海でのショーで旭日旗を思わせるドレスを披露し物議を醸したことを過去の例として挙げている。

記事はまた「7月の東京五輪開幕を前に、こうした論争は強まっている」と伝えている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「ケンゾー、不買!」「こっちがハーケンクロイツの商品を出さないと目を覚まさないのかも」など、怒りのコメントが殺到しているほか、「日本製品不買で、痛い目に遭わせてやろう」「フランス製だけど?」「フランス製品も不買運動をしよう」「このブランドはルイ・ヴィトンの傘下に入った。不買運動するなら、ケンゾーとヴィトンを!」などというコメントも上がっている。(翻訳・編集/麻江)

【新型肺炎】
リアルタイムで世界の患者数を確認する

【コラムニスト募集】
中国や韓国の専門知識を生かしませんか?レコードチャイナではコラムニストを募集しています。どしどしご応募ください!応募はこちら

関連記事

おすすめ記事
「金がない、どうしよ・・」安全に金欠を乗り切る方法
PR(株式会社SMBCモビット)
韓国人旅行者の登山服が海外で嫌われるのはなぜ?=韓国ネット「登山服自体に問題はない」「服がカラフルというだけで誰の迷惑になるの?」
「2人のレディーフォト」コンテストに母娘の素敵な瞬間を投稿して豪華賞品をGET♪
PR(クラシエホームプロダクツ株式会社)
コメント投稿:謝罪翌日にまた旭日旗を使用?韓国団体がリバプールを批判
韓国の音楽フェスに「旭日旗」登場も、主催者側は放置?=韓国ネットが激怒
2週間飲むだけ⇒ウエスト124cm→88cm腹筋復活?中年太りのオッサンは絶対見て
PR(株式会社ZEROPLUS)
コメント投稿:ソウルのつけ麺店が日本のブランドを“無断使用”?韓国ネットで批判相次ぐ
謝罪翌日にまた旭日旗を使用?韓国団体がリバプールを批判
うらやましい!と日本のある習慣を紹介、韓国ネットも称賛「日本人はすごいね」「韓国では旭日旗柄の服を着ている人が…」
「桜は日本軍国主義の象徴!」=韓国の主張に、中国ネットは「言うことすべてが寝言」「じゃあ韓国の桜も根絶やしにしないと」
もう副鼻腔炎に悩まない!日本唯一の配合に変えた結果
PR(源平製薬)
プラダにまた「旭日旗」使用疑惑、韓国ネットで不買運動呼び...