連休最終日の今日は娘たちと一緒にいちご摘みに行ってきました!
向かったのは北九州市小倉南区にある天然酵母栽培のLinden(リンデン)さん。
こちらのいちごは無農薬栽培なんです^^
ずっと行きたかったのですが、やっといけました〜!!
いちごの種類は【さがほのか】【とちおとめ】【よつぼし】など、2〜4種類なんだそうです。
いちごのシーズンである12月中旬から5月のゴールデンウィークごろまでの約半年間OPENしているんだって^^
市内にいちご摘み(しかも無農薬栽培!)ができる場所があるなんて、本当に嬉しい〜♡
小倉駅からでも車で30分かからずに行ける場所にあります。
今日は天気が良くて、空気が気持ちよかったな〜。
あ、こちらの農園のルールを少し説明します。
予約は不要です!
思い立ってその日に行くことができます。
(定休日は火曜日。ただし、いちごの状態によりOPENになることもあるようです。逆に苺が少ない場合とかは定休日以外でもおやすみになることがあるそうです。Twitterで情報発信しているそうなので、チェックするか電話で問い合わせて行くといいと思います)
ハウス内では食べることができません。
専用の箱に摘み取ったいちごをいれて、最後に計量してもらって買って帰るシステムです^^
100g=250円。
ハウスに入る料金は無料でした。
箱が100円かかるのですが、800g以上摘むと箱代が無料になります。
早速いちご摘みさせてもらいました!
箱は大きいものと小さいものがあります。私は大きいものをいただきました。
ハウス内に入ると、いちごがたくさん〜!!!
うわー!興奮するー♡
真っ赤でツヤツヤないちごを探して、ハサミで摘んで箱に詰めて行きます。
ハウス内には蜂が飛んでいます。
見てると可愛いんです。花から花へ、お隣へ移動して行く姿が健気で♡
ただ、耳の横に来たら【うわー!!】ってびっくりしちゃうけど。笑
触らないように気をつけていれば何もされないので大丈夫^^
しばらくの間、いちごと会話しながら自分の世界に入り込みました。笑
で、気がついたらこの状態に。
【摘みすぎやーーー!!!】笑
1.5キロくらいあったような・・・(^_^;)
お土産にもしたかったのでモリモリ摘んでしまいました。
(もちろん箱代は無料になりました♡)
車に戻って、我慢できず摘みたてをガブリ!!
甘くて美味しい〜!!!
酸味がなく甘い!!好み!!
大きいものも小さいものも、全部甘い!!
娘とキャーキャー言いながら食べましたよ(笑)
あ〜贅沢だ。
時間の使い方も、いちごの楽しみ方もとっても贅沢だけど、今日は家族でこんな風に過ごしたかったんだ。
心も体もリフレッシュ出来たぞ。
いちご摘み、ほんっと楽しかった♡
すでにかなりの量がみんなの胃袋の中に・・・笑。
スタッフの皆さんもとても気さくな方ばかりで、絶対また行こうと思いました^^
天然酵母栽培のいちご、ぜひ摘みに行ってみてくださいね〜!
Linden〜リンデン〜
福岡県北九州市小倉南区山本458-1
TEL (093)451-0641
営業時間:10:00〜17:00
お昼はね、ここからも近いイタリアンのお店【B&W】へ。
土日祝でもランチをやっているということで、私はパスタコース、娘たちはピッツァコースを。
本日のアンティパスト。
野菜も美味しいし、ドレッシングも、味付けも美味しい〜^^
私の選んだパスタはアーリオオーリオペペロンチーノ。
これ、めちゃくちゃ美味しいです!!
乾麺でオーダーするのをオススメします。
パスタって割と飽きやすいからあまり量食べられないんですが、これはもう一回おかわりできるくらい好きでした♡
娘のオーダーしたマルゲリータ。自家製トマトソースでクリスピー生地。
とにかく香りが良くて食欲そそる〜^^
もう1つのピザはクワトロフォルマッジョ。
チーズが大好物の次女が大喜び!!一口もらったけど、本当に美味しい!!
別添えのハチミツとの相性も抜群で、もっと食べたくなるようなピザでした。
あ、どれもドリンク付きで1000円です。
すごく美味しくて大満足でした!!
今度は夜にも行ってみたいな^^
ごちそうさまでした♡
B&W(ビーアンドダブリュー)
北九州市小倉南区長行東1丁目9-7
TEL:(093)453-2525 定休日 水曜日
営業時間
ランチ 11:00〜15:00(L.O 14:30)
ディナー 18:00〜23:00(FOOD L.O 22:00 DRINK L.O 22:30)
最近私が忙しすぎて、ゆっくり娘たちと過ごせる時間も取れてなかったので
今日は少しだけ取り返せたかな、と思います。
人混みも避けたかったしね^^いい時間でした。
(ちなみに父ちゃんは早朝から釣りでした〜。笑)
いちごいっぱい食べて2月の最終週も元気いっぱい頑張らないとな。
トイロノートの今日のレシピは、私の大好物!鶏肉と長芋の南蛮漬けです。
下ごしらえした鶏肉と野菜をこんがり焼いて
合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせたら火を止めて
そのまま味をなじませれば出来上がり〜!
温かくても冷めても美味しいおかずなんです!!
ジューシーな鶏肉と、ホクとサクの食感が楽しめる長芋、ネギやししとうのアクセントが最高です。
ご飯との相性抜群ですよ。
お弁当のおかずにもオススメなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピはこちら↓
この連休でしっかり寝ることができたので、かなり体力回復できた気がします。
コロナウイルスについても、他人事と思わずに一人一人がしっかり感染予防を心がけて
こまめな手洗い・うがいをする。(もちろん咳エチケットも忘れずに。)
その上で、普通に生活する。
今私たちができることはこれしかない気がしています。
みなさんが毎日を心穏やかに過ごせるように願っています。
新しい1週間も体調管理には十分気をつけていきましょうね。
明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡