ipadpro2018-2-5_TP_V

1: 2020/02/24(月) 10:56:05.68 ID:34fFklo50
もううざいから晒そっかな
えっと私と父が使用している大切なiPadが誰かに乗っ取られました。
その人は中学生です。
鹿屋市の西原というところに住んでいると思います。中学は第一鹿屋中学校というところです。
ご丁寧にこんな写真まで残してくれてますね。心当たりある方いつでもDMへ。




no title


no title


草生える 

2: 2020/02/24(月) 10:57:12.34 ID:JOxdDR1ja
乗っ取りなんてできんの?

35: 2020/02/24(月) 11:02:08.94 ID:pEiLKCLy0
>>2
appleIDの不正ログインってことかな

47: 2020/02/24(月) 11:03:34.28 ID:d4A6JK570
>>35
あーなるほど
Googleフォトみたいにクラウド的な写真保存があるから写真が見れてんのか

4: 2020/02/24(月) 10:57:51.03 ID:gw1pZYAS0
乗っ取りってなんや?

7: 2020/02/24(月) 10:58:56.79 ID:14PSmIM7M
何のメリットがあるんや

8: 2020/02/24(月) 10:58:57.18 ID:9cErBJLc0
第一鹿屋中の奥州くん休み明け楽しみやな

9: 2020/02/24(月) 10:59:01.62 ID:wCc3CM6i0
日本語苦手かよ

11: 2020/02/24(月) 10:59:13.73 ID:bDZ3kNNR0
物理的に盗んだだけちゃうの?
乗っ取りてなんやねんiCloudのアカか?

12: 2020/02/24(月) 10:59:19.92 ID:fuL88DB20
鹿児島の恥

13: 2020/02/24(月) 10:59:26.94 ID:Hy+iHens0
どういうことだよ
icloudに画像アップされつづけてるんか?

14: 2020/02/24(月) 10:59:28.94 ID:BDDsSk7W0

no title


no title


no title




くっそ晒してて草 

88: 2020/02/24(月) 11:07:41.13 ID:SyaacD9Ga
>>14
WADAくん素質あるな

89: 2020/02/24(月) 11:07:47.71 ID:MqfYmE6V0
>>14
クソみたいな家やな

102: 2020/02/24(月) 11:09:25.64 ID:TpIIUNYF0
>>14
WADAくんハゲそう

15: 2020/02/24(月) 10:59:29.08 ID:W9s7VOFg0
乗っ取りってどういうこと?

16: 2020/02/24(月) 10:59:45.28 ID:L+l/n1e80
陰キャ特有の中指立てるのほんま何なんやろな

17: 2020/02/24(月) 10:59:45.42 ID:rsFpd57R0
なんでもツイッターやな
晒すほどのことか?

21: 2020/02/24(月) 11:00:17.26 ID:GffOBSIc0
乗っ取りってなんやねん

23: 2020/02/24(月) 11:00:39.92 ID:KNunfwod0
普通に拾って嬉しくて写真撮りまくってるだけやん、晒したるなや
遠隔でロックかければそれで済む話やろ

24: 2020/02/24(月) 11:00:41.81 ID:vWXKfo5z0
どういうことや

25: 2020/02/24(月) 11:00:50.02 ID:BDDsSk7W0
何が起こっとるのかツイートから全然伝わってこんのやが

44: 2020/02/24(月) 11:03:17.24 ID:dwepkatP0
>>25
アイホンはロックかかっててもコントロールセンターからカメラ起動できるんや

それで写真を撮るとiCloudに同期してると自動的にアップされるから持ち主のクラウドで見れるんや

51: 2020/02/24(月) 11:04:11.72 ID:BDDsSk7W0
>>44
乗っ取り要素は?

26: 2020/02/24(月) 11:01:18.74 ID:sGhanQ8C0
相手も同じこと思ってるかもな

29: 2020/02/24(月) 11:01:43.95 ID:Mt3VbzqSM
アンドロイドやから言ってることの意味がわからんのやがiosではこういうことがおこるんか?

30: 2020/02/24(月) 11:01:46.55 ID:LO1DfSyg0
乗っ取り?
iPadは手元にあるんやろ?
なんか違ってる気がするけど
晒して大丈夫か?

31: 2020/02/24(月) 11:01:50.85 ID:Yly4Q55cd
アップル製品はウイルスがないから乗っ取りも出来ないぞ

32: 2020/02/24(月) 11:01:52.65 ID:jv/JPPS+0
いや晒すべきやろ

クソガキには丁度ええお灸や

34: 2020/02/24(月) 11:02:02.50 ID:skOGnUsdM
iPad拾って写真撮ってはしゃいでたら
共有機能で送られたとかそんなんやろ

42: 2020/02/24(月) 11:03:10.39 ID:1GvqwXB/0
>>34
たぶんそれ 画像の保存先クラウドにしててiPhoneから写真見たんやろ

37: 2020/02/24(月) 11:02:34.87 ID:JOoPXvng0
しかしなぜ卒アルを撮るのか

38: 2020/02/24(月) 11:02:44.71 ID:7L3kVrPLd
クラウドに共有さらてるんやろ

40: 2020/02/24(月) 11:02:59.03 ID:6wZzbaDw0
iCloudやろ
こんなんあっさり乗っ取られるわ
それでハリウッド女優の自撮りヌードが散々流れたやん

62: 2020/02/24(月) 11:05:39.33 ID:4ybSxHxH0
>>40
エッッッッ

43: 2020/02/24(月) 11:03:15.04 ID:PEeGUEKeH
iPadは手元にあって、リンクしてるアカウントを乗っ取られたってことか?それともその中学生が他人のiPadに自分のアカウントでログインしてるってこと?

いずれにしてもメリットなくね

45: 2020/02/24(月) 11:03:22.42 ID:fGr6LVuz0
落としたんやろ?
お前の負け

46: 2020/02/24(月) 11:03:23.53 ID:EC89EBrX0
アイパッドは落としたんやろ それをiCloud共有してる自分のスマホかなんかから写真さらしてんやないの

50: 2020/02/24(月) 11:04:10.88 ID:44NAf/zld
唐突に地元の名前が出てくるとビックリするわ

54: 2020/02/24(月) 11:04:55.80 ID:vWXKfo5z0
卒アルに奥州おらんやん
関係ないやつ晒したらアカンやろ

56: 2020/02/24(月) 11:05:15.70 ID:/tiUfUO50
アカウント乗っ取りって結構重くなかったっけか?

57: 2020/02/24(月) 11:05:17.63 ID:8sJAqTrH0
乗っ取りじゃなくて落としたiPadで写真撮ってただけだろ

60: 2020/02/24(月) 11:05:30.28 ID:bAfgPiTG0
楽しそうでええやん

64: 2020/02/24(月) 11:05:51.99 ID:JDmII2CJ0
何が起きてるのかさっぱり分からん

69: 2020/02/24(月) 11:06:14.66 ID:U1w400/Md
>>64
ほんこれ

65: 2020/02/24(月) 11:05:59.15 ID:Hy+iHens0
ブルートゥースイヤホンが誰かに乗っ取られました…

no title

74: 2020/02/24(月) 11:06:31.43 ID:hrWJnHQEH
>>65

75: 2020/02/24(月) 11:06:31.89 ID:bGdWEoNxH
>>65

77: 2020/02/24(月) 11:06:46.08 ID:PW/Kb02i0
>>65

79: 2020/02/24(月) 11:06:52.07 ID:Mt3VbzqSM
>>65
これ旅行先で落としてそのまま帰国しただけやぞ

90: 2020/02/24(月) 11:07:50.12 ID:CO5NHU6Vx
>>65
これ最後の通信した場所がGPSで保存されるんか?
イヤホン自体にGPSなんかついてるわけないよな

108: 2020/02/24(月) 11:09:52.37 ID:DdTJtUdp0
>>65
遠距離恋愛やな

67: 2020/02/24(月) 11:06:12.94 ID:xK3APkuF0
ど地元で草
電車すら通ってないんや許してやってくれ

70: 2020/02/24(月) 11:06:15.28 ID:6wZzbaDw0
「大切な画像が消えてしまった時のためにiCloudに自動的に保存されるようにしましょう」
とんでもない流出助長詐欺
こんなん買った直後に切っとけ

71: 2020/02/24(月) 11:06:19.23 ID:44NAf/zld
吉永くん男前やな

72: 2020/02/24(月) 11:06:20.06 ID:mAE1h4V30
楽しそうで草

73: 2020/02/24(月) 11:06:27.73 ID:4CXQHk4c0
iCloudに不正ログインされて中学生が撮った画像がアップされてたってことやろ

78: 2020/02/24(月) 11:06:47.19 ID:W4iT7DDS0
乗っ取ってんじゃねぇぞクソガキ!

で乗っ取り要素はどこやねん

82: 2020/02/24(月) 11:07:06.72 ID:AOXoKiCCp
iPad置き引きしてそれのカメラ使って遊んでんねやろな

83: 2020/02/24(月) 11:07:22.40 ID:sGhanQ8C0
故意だったらわざわざ証拠残すようなことしないだろ

87: 2020/02/24(月) 11:07:39.65 ID:t/BFKdLSd
普通乗っ取った側がウキウキで晒すと思います

106: 2020/02/24(月) 11:09:48.96 ID:JeZcggOPa
>>87
晒したらヌッスした事バレちゃうじゃん
GPSトラッカーから逃げるには鉛でできた部屋に閉じこもるか一生地下室から出ないくらいの覚悟が必要や

94: 2020/02/24(月) 11:08:14.16 ID:vWXKfo5z0
盗んだならガキが悪いけど主が忘れたiPadでその場で遊んでただけなら悪くないやろ

97: 2020/02/24(月) 11:08:44.42 ID:1ji+TLw60
これ父親が友達とっただけじゃないの?

98: 2020/02/24(月) 11:08:48.14 ID:VfCQlB120
父と共用の大切なiPadでなんか笑うわ

101: 2020/02/24(月) 11:09:18.04 ID:RfXnRS+60
なんでこんなピンポイントに身元が分かる写真ばっかり撮るんや…

103: 2020/02/24(月) 11:09:38.06 ID:uPMBkEhq0
拾ったとしてこんな写真撮りまくるか?

104: 2020/02/24(月) 11:09:39.41 ID:Pqrrmw6f0
乗っ取った上で自分の家と卒アル撮るとかどういうムーブだよ

107: 2020/02/24(月) 11:09:51.76 ID:bkxHxLAU0
拾ったのパクってたんやろ
写真撮ったらicloudで共有されてバレた






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582509365/