固定されたツイート西田三郎@nishida33336·2018年2月20日えー、わたくし西田三郎によります、基本エロ、でもゲス、クズ、カスでロマンチックのかけらもない小説を、随時「ノクターンノベルズ」さんにUPしております。ほかになにもやることがないときに読んで下さい(笑) https://noc.syosetu.com/search/search/search.php?word=%E8%A5%BF%E7%94%B0%E4%B8%89%E9%83%8E&wname=1…4729
西田三郎さんがリツイート洋画台詞&シーンbotアペンド@yougaserifubot2·12分役者にボイコット? 好きにしろ、役者は素人でもいい。 どうせ、うちの映画はゴミだ。 いくらでも新聞に書き立てろ、うちの客は読めんからな。 (トランボ ハリウッドに最も嫌われた男)12
西田三郎@nishida33336·11分ああ、まだこの表紙の問題性に気づかない人か。というか、死んでも気づく気がない人か(嘲)引用ツイートトラック泊地のコマ ⋈ PFAOS@hooraigekisenn · 13分返信先: @iy9000さん, @adachibさん 他2人まさにそれ、フェミニストには人工知能学会誌の表紙を燃やしたと言う前科があるからなー。1
西田三郎@nishida33336·14分なにを言っとるのだこの人(嘲)引用ツイートMT/浦和富来@がんばらない@MT_urawatomiki · 16分反ワクチンとか似非フェミで多いのが引用RTでリプしてくる事。そうしないといけない理由はわかってる。 https://twitter.com/nishida33336/status/1231472422995365888…
西田三郎@nishida33336·15分質問が理解できないほうがたぶん頭弱く見られてると思います(嘲)引用ツイートMT/浦和富来@がんばらない@MT_urawatomiki · 18分返信先: @nishida33336さん何を誰に譲るのかを「具体的」に。そんな雑な質問しかできないから頭弱く見られてるんですよ。
西田三郎@nishida33336·17分「自ずと制限される」を「『公開された広告』は、十分表現が制限されているのでそれ以上の制限は不要」と解釈する言語に対する感覚が理解不能です(嘲)引用ツイートWorsick Morrel@WorsickMorrel · 19分返信先: @nishida33336さん引用先は西田さんの「(表現の自由を)取り除くのではなく、自ずと制限される表現が広告」という前提を是とした際の演繹ですね。 つまり西田さん自身が理解に苦しむように、西田さんの前提自体が客観性に欠けるものである、ということは理解できますでしょうか。
西田三郎@nishida33336·19分落ち着きなさい(嘲)引用ツイートMT/浦和富来@がんばらない@MT_urawatomiki · 20分返信先: @nishida33336さん繋げておこう。https://twitter.com/mt_urawatomiki/status/1231471621136773120… 線一本でどエロい想像をしちゃう輩に論理的な思考は無理でした。
西田三郎@nishida33336·20分論理的かつ具体的に、みかんのPRにおいてスカートの不自然な皺を消すことがどうして譲れないのか、それをお答えいただけない以上どうしようもありませんな。 それにあなたの人格など知りません。 興味もありません(嘲)引用ツイートMT/浦和富来@がんばらない@MT_urawatomiki · 22分返信先: @nishida33336さんほら(笑)。 所詮「お気持ち」でしか喋れない頭だから、絶対に論理的にも具体的にも反論できないんですよ。そうやって人格攻撃や悪口で返す事しかできない。 やり直し。1
西田三郎@nishida33336·25分あなたの日本語能力の問題です(嘲)引用ツイート悪魔将軍X@表現規制反対@DevilgeneralX · 28分読解力ないんですね(嘲) https://twitter.com/nishida33336/status/1231469595204050944…
西田三郎@nishida33336·25分なぜこんな解釈になるのか理解に苦しみます(嘲)引用ツイートWorsick Morrel@WorsickMorrel · 45分返信先: @nishida33336さんつまり自ずと表現の制限を経ている「公開された広告」は、十分表現が制限されているのでそれ以上の制限は不要、ということでしょうか。1
西田三郎@nishida33336·26分Worsick Morrelの問いかけ引用ツイートWorsick Morrel@WorsickMorrel · 4時間返信先: @nishida33336さん「表現の自由を広告分野のみ除く」ことの必要性ってあるんですか?
西田三郎@nishida33336·27分なぜあなた方は自分の理屈が誰に対しても通用すると信じて疑わない?対話するのが怖いんでしょうが(嘲)引用ツイートkszzi凍結経験者(2回目)@kusoziz1 · 57分返信先: @nishida33336さん何故あんたらの感情で周りを振り回す? しかも、あんたは歩みよる気ないんやろ?
西田三郎@nishida33336·29分アホなんだからすっこんでなさい。一生ママと話してなさい(嘲)引用ツイートMT/浦和富来@がんばらない@MT_urawatomiki · 1時間ほら。結局モンクレは自身の「お気持ち」が基準だから「修正して歩み寄れ!」ってとてつもなく傲慢な事が言えるんだよ。具体的な目安、論理的な境界線、法律等を示した上で問題を指摘するのが「普通」。 https://twitter.com/nishida33336/status/1231189347786821632…1
西田三郎@nishida33336·30分「『表現の自由』を規制したいなら」の意味がわからん(嘲)引用ツイート悪魔将軍X@表現規制反対@DevilgeneralX · 1時間だから、表現者の自由をどこまでも規制したいしなら自分の家の中だけでどうぞ(嘲) https://twitter.com/nishida33336/status/1231405765279117312…
西田三郎@nishida33336·32分広告についていったい何を知っているというのか(嘲)引用ツイート悪魔将軍X@表現規制反対@DevilgeneralX · 1時間返信先: @nishida33336さん広告が先ず万人に向けて掲載されるものじゃないってことから知ろうか
西田三郎さんがリツイートTwin@Aphex_NIN·2時間お上が絡んでいる時点で資本主義のメカニズムが毀損されていることにさえ気がつかない連中の相手までして大変っスね笑引用ツイート西田三郎@nishida33336 · 4時間てか資本主義も理解してない?(嘲) https://twitter.com/shidenPG10/status/1231411971817271298…13
西田三郎@nishida33336·33分ものすごくくだらない理屈をこねくり回していることを自覚していますか(嘲)引用ツイート葱油拌面@JTr3TXDKt88VesL · 2時間返信先: @nishida33336さん世の中には女性が髪を人前で晒すことを淫らと見做す宗教があり、日本にもその信者は住んでいるが、その人に配慮して表現を規制していますか?髪と商品は関係ないのだから隠せばいいと言われ、何を歩み寄ろうというのか?個人の感想に付き合う謂れはない。1
西田三郎@nishida33336·36分だから広告である以上、「美術評論で楽しむ」はムリ(嘲)引用ツイートuncorrelated@uncorrelated · 2時間返信先: @uncorrelatedさん, @nishida33336さんどういう作画ミスなのかについては、色々と考察があります:https://togetter.com/li/1469623 https://togetter.com/li/1468577 もっとも何かの不都合で表現物の完成度が低いことに、大した道徳的な問題は無いでしょう。美術評論の範囲内で議論を楽しむべきです。
西田三郎@nishida33336·2時間もっとはっきり、単純に告白したらどうですか「自分には対話能力がありません」と(嘲)引用ツイート言峰_愉悦部副部長@k_kotomine · 2時間横から失礼。もう少しはっきり、かつ単純に言った方が正確に伝わるのでは無いでしょうか?「不当かつ不法な要求に歩み寄る余地など一切無い」と @kyoshimine 勝手に「必要不可欠」なんてハードルを上げないでください……。 そんな基準で審査したら、広告なんとほとんどが… https://twitter.com/nishida33336/status/1231189347786821632…13
西田三郎@nishida33336·2時間さようなら。引用ツイート私の本音@theGreat_War_3 · 2時間返信先: @nishida33336さんはい、分かりました。 あなたのいう本質が何なのかは分かりませんが、これ以上は不毛だと思われますし、これ以上嘲笑をさせてしまうのは私からしても申し訳ないのでここで打ち切らせていただきます。 ありがとうございました1