※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン氏が来日時に
7/31(水) 14:00配信トランプ米政権のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が先週、日本を訪問した際に、在日米軍の日本側負担について、現状の5倍となる巨額の支払いを求める可能性があることを伝えていたことがわかった。米政府関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。同盟国の負担増が持論のトランプ大統領による交渉前の「言い値」とみられるが、日米同盟に悪影響を及ぼす可能性がある。
【インフォ】「日米同盟」のかたち
ボルトン氏は国家安全保障会議(NSC)のポッティンジャー・アジア上級部長とともに、7月21、22日に来日し、河野太郎外相や谷内正太郎国家安全保障局長と会談。朝日新聞の取材に応じた米政府関係者によると、この際に日本側に増額を要求したという。
「思いやり予算」と呼ばれる在日米軍駐留経費の日本側負担は2016~20年度の5年間で総額9465億円に及ぶ。現在の協定はオバマ政権時に結んだもので、2021年3月末に期限を迎える。新たな協定を結ぶ日米の交渉は来年から本格化する見通しだ。
朝日新聞社
土佐茂生=ワシントン、牧野愛博 2019年7月31日14時00分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000030-asahi-pol
※参考ニュース①
ソース:中央日報/中央日報日本語版<「ボルトン氏の訪韓目的は防衛費、5倍をはるかに超える50億ドル要求」>
https://japanese.joins.com/article/032/256032.html※参考ニュース②
米軍駐留経費増額要求なしと首相
日本の負担巡り
2019/7/7 11:49 (JST)安倍晋三首相は7日のフジテレビ番組で、来年春にも始まる2021年度以降の在日米軍駐留経費負担に関し、米側から増額要求がないと明言した。「向こう側から改正しようということは全く言ってきていない」と述べた。
https://this.kiji.is/520431894714434657
※関連記事
岡本行夫氏「『角度をつける』とは、事実を朝日新聞的な主義主張に寄せる、という意味の朝日用語です」~ネットの反応「キモw 事実をねじ曲げろ!! ってことだろ?ww」「『角度をつける』これは流行る」 https://t.co/MoKN4rPu8x
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) July 28, 2019
韓国の願望報道と全く変わらんな
あまりにも低レベルだ
なんでそんな曖昧なん?
そんな回りくどいことするトランプじゃないだろ
誰から聞いたんだよw
5倍払ったら、どんな特典つくんだよw
一般人でも知っている常識を知らないからそんな記事が書けるんだよ
米軍に原子力空母でも買い与えてやるのか?
日本が今の5倍払ったら在日米軍は日本の傭兵化するぞ
まさか韓国人が記事書いて日本と韓国を勘違いしたのか?
言い切らず奥歯に物が挟まったような言い回しだし完全に解っててやってるだろこれ
この単文の中で~可能性が有る~見られる~可能性が有るを3連チャン
ってどんだけ憶測で書いてんだよって言う
なんでこんなに馬鹿なんだ…
イライラMAXのところに猛暑が相まって
ただでさえおかしい頭が錯乱でもしちゃたのか?
今の5倍とか負担率何百%になんのよ
煽動でわざとやってんならもはや新聞じゃねえし
廃刊待った無しだなこりゃ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします