レスリングシリーズ音MADを作ろう
閉じる
閉じる

レスリングシリーズ音MADを作ろう

2020-02-19 00:29

    どうも。
    動画を完成させる時間も心の余裕も無くなってきちゃってるので
    代わりにといってはなんですが、自分がレスリング音MADを作る際の音声制作手順やお気に入りのvstをメモ程度に公開します。


    まず自分がよく使うvstエフェクトの紹介から。
    ダウンロードリンクは貼らないのでvst名でググってね。
    自分は音楽的知識は一切ないので「関内はこうやって使ってんだな」程度に見てください。
    音楽に精通♂してる人、各エフェクトの正しい使い方を教えてくれ!!!

    【リミッター・マキシマイザー・コンプレッサー】
    基本的にマスタートラックにはリミッター挿しときましょう。

    ・Limiter No6
    男尻祭2019の音声まとめ作業のためにフリーのリミッターを色々漁ったんですが、個人的にこれが一番具合がよかったです。
    フリーVSTbotさんの解説モーメントをどうぞ。(丸投げ)
    https://twitter.com/i/events/812927914802958338
    これをベースに各パラメータを自分好みに調整していこう。結局最後に信用すべきは自分の耳。


    ・TLs Pocket Limiter
    Limiter No6に出会う前に使ってたやつ。
    これはこれでシンプルで良い。とにかく軽いのが最高。
    とりあえず音割れ防ぎたいだけの人はマスタートラックにこれ挿しておけば何の問題もないね♂


    ・TLs Maximizer
    音圧上げたいときはこれ。結構色々な設定弄れます。
    詳しい解説をしてるサイトが結構あるのでググれ!(丸投げ)


    ・YOU WA SHOCK!
    これも有名。

    少々さんのこちらの動画を見ておけば大体わかります。(丸投げ)
    自分はマスターにはまず挿さないですね。音合わせの音作りに使ったり、台詞合わせ・兄ラップを目立たせたいときに使ったり。
    A設定を薄めに掛けるのが好み。


    ・Ozone 8 Elements(有料)
    通常1万円以上する有料プラグインなんですけど、キャンペーンのおまけになったり挙句の果てには無料でばら撒かれたりで結構持ってる人多いです。
    自分も100円のお買い物のおまけに貰いました。今後もバラ撒きがあるかもなので持ってない人は気を付けてチェックしてみるといいかも。

    …なんてことを書いてる間に最新版のOzone 9のセールが来てました。3月2日までらしいです。
    https://www.pluginboutique.com/deals/show?sale_id=6274/?a_aid=5abf3e9769e18


    解説は竹塔さんのこちらの記事がわかりやすい!(丸投げ)
    https://ch.nicovideo.jp/taket/blomaga/ar1795636

    売りの自動マスタリング機能は自分はレスリングMADではあまり使わない。


    【リバーブ】
    リバーブについて調べると「センドで掛けろ!」って解説をよく目にすると思うんですけど自分は割とトラックに直挿しします。
    センドトラックも使うけどね。場合によりけり。リバーブ音だけにEQ掛けたいときはセンドで。


    ・Black Water Reverb
    これは割とマイナーだと思う。
    自分の作る音MADっぽさの要になってると思います。多分。
    パラメータが少なくシンプルで、どの数値を弄ると音の響きがどう変わるのかわかりやすかったので初心者の頃にとりあえずで入れたんですが結局2020年現在までずっと愛用してます。
    もう10年以上お世話になってますね。
    凄く綺麗な響き、というわけではないんだけどそこが好み。そして動作が軽い。
    ロックマラやガチモンみたいな音合わせメインのMADでは主旋律に高確率でこれ挿して♂ます♂


    ・Ambience
    プリセットが豊富。この素材にはこのプリセット、みたいに決めておくと捗る。
    これも軽くて助かる。
    裏の音や歪音エナにはBlack Water Reverbよりこっちを掛けることが多いです。


    【コーラス】
    正直あんまり使ってないんだけど一応。立体感を出したいときにどうぞ。

    ・TAL-CHORUS-LX
    シンプル!
    サイレンとか漢楽器(城之内が兄貴の耳元で「ふぁっ」ってやるやつ)にたまーに掛けます。


    【EQ】
    ・ReaEQ&Reafir
    REAPERに最初から入ってるやつ。機能についてはググればいくらでも解説出てくるのでそちらへ。(丸投げ)


    【その他】
    ・PanCake 2
    オートパンエフェクト。右へ左へ振り振りしたいときに。
    直感的に操作できるのでとりあえず触ってみてください。


    ・TNT
    ディストーション。
    男尻祭の会議室で教えてもらったやつ。

    ・Camel Crusher
    ディストーション。
    昔よく使ってたやつ。


    ・mda detune
    音を目立たせたいときに。どっちかというとアイマスのほうでよく使っててレスリングではあんま使ってないかも。

    ・Wider
    音を広げるエフェクト。
    Ozoneとはちょっと違う感じの広がりになるので、場合によって使い分けてます。


    ・Stereo Tool v3
    音の広がりが視覚的にわかって楽しい。
    マスターに挿そう♂


    ・Youlean Loudness Meter 2
    ラウドネス(音圧)メーター。音圧が数字で見える。
    使うのは合作のまとめやるときぐらいですかね。


    ・Adobe Audition(有料)
    これはvstじゃなくて有料のソフト。
    昔、変な教材の音声ノイズ除去するバイトしてたので持ってるんです。バージョンは古いけど。
    不快なノイズや不要な音はこれで出ていけぇ!
    空耳に喘ぎや吐息が結構被ってたりするんで、取り除くのに重宝してます。
    なんかラウドネス調整機能とかもあるんだけどそれはあんま使ったことない。
    なくても無料ソフトで賄えると思います。Audacityとか音きりすとか。


    ・VocalShifter
    音を伸ばしたり音程整えたり。




    とりあえずエフェクトとソフトの紹介はこんなとこで。
    あとは自分が音MADを作る際の流れを書いてイキます。

    基礎中の基礎については解説しないので、全くの初心者の方はまず講座動画から探してみてね。

    本格的ケツドラム講座

    とか、
    「MAD講座」タグ
    https://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7
    へ行けぇ!なんばパークス!


    【ケツドラ】
    自分はまずケツドラから手を付けます。
    ケツドラにはあまりエフェクトは掛けてません。EQで不要な音域を削るのと、シンバルに軽くリバーブを掛ける程度。
    言葉で解説するのは難しいので動画で見てイキましょう。作りがシンプルで話しやすいので全裸バグを作例にします。

    まず完成品。

    これを分解した動画を上げました。

    前半がケツドラのみ、後半がケツドラ+音合わせ+空耳の、要は原曲だけ抜いた音声。
    (6年以上の前の動画なので音の処理が雑くてちょっと恥ずかしい)

    前述の通りケツドラはほぼナチュラル。元の音源そのまま。
    打ち方はキックとスネアをとりあえず先に置いて、そこからアレンジ加えてく感じで。
    程よくパンを振ると気持ち良い。PANGだけに。
    ケツドラで大切なのはとにかく音選びだと思うので、本編を見まくって使えそうな音をどんどん抜いて♂イキましょう♂
    お気に入りの動画のケツドラムを完コピしようとしてみるのもいい練習になります。
    コピーの際はスロー再生するとどう組まれてるのかわかりやすい。

    自分のケツドラム教科書はこの3本♂






    ハルトマン~のようにケツドラムのみを上げてくれている動画は本当に参考になります。


    【音合わせ】
    音合わせに使う素材はあらかじめ全部音程をA(ラ)に揃えて書き出しておいてます。あとで使いまわせるので。
    1オクターブ上と下の素材を重ねたり、主として使う素材の裏で薄っすら他の素材で音合わせしたりして厚みを出す。
    原曲不使用のロックマラ3ではまずシンセ化した妖精王で音合わせして、それを土台にして上からFooやファ楽器を重ねて作ってたり。
    エフェクトのパラメータを微妙に変えたトラックを重ねたりするのもよく使う戦法。
    原曲の全ての楽器を拾って音合わせしてもごちゃついて聞きづらくなったりするので、取捨選択するのも大事。
    あんまり厚くしすぎると空耳を乗せづらくなるので注意。EQを駆使して聞きやすく仕上げよう!EQ大事!


    作例の全裸バグ動画で掛けてるエフェクト
    VAN様のFoo!!
    ・Black Water Reverb
    ・YOU WA SHOCK!(A)
    ・Reafir(低音域削る)

    ビオの「レイ…」(ベース)
    ・YOU WA SHOCK!(A)

    アメゲイ
    ・Black Water Reverb
    ・YOU WA SHOCK!(A)
    ・Reafir(2.0k~3.0kをガッツリ削ってる、意図は覚えてない)

    ファ楽器
    ・TLs Maximizer
    ・Reafir(中音域を持ち上げる)
    ピッチのモードを「Soloist」にしてる。

    サイレン
    ・Black Water Reverb
    ・TAL-CHORUS-LX


    【台詞合わせ(空耳)、刻み】
    ここはもう感覚で!!!
    めんどいとかじゃなくて、解説しようがない。台詞合わせの上手な音MAD聞きまくってれば何となくの感覚はわかってくると思います。
    ホイ/ホイ/チャー/ハン とか 毎/回/プリンっ/ぽい/な みたいに頭の中で音を区切って考えると自分は作りやすい。
    綺麗に区切れるのと区切れないのがあるので使う空耳が偏りがちだけど。

    参考に竹塔さんの台詞合わせ記事。
    https://ch.nicovideo.jp/taket/blomaga/ar1715440

    >・セリフ合わせのコツは?
    >ありません。

    やっぱりな♂


    こんなところかな。
    あとひとつ大事なことを書くとしたら、「動画の技法でわからないところがあったら直接作者に聞いてみる」こと。
    礼儀正しく行けばみんな親切に教えてくれます。もちろん中には企業秘密もあるけど。
    自分も出来るだけ答えるのでここのコメントでもTwitterのDMでも、遠慮なく♂きてください。

    いやぁ、vstの紹介が主になっちゃって、作り方の解説はやっぱり難しいですね。
    レスリングMADの講座を書く人がいない理由がわかりました。
    まぁほんの少しでも参考になってくれたら幸いチャーハンです。


    広告
    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。