【JSICM】学術集会COVID-19に関する重要なお知らせとお願い
新型コロナウイルス感染症が懸念されていますが、厚生労働省の感染対策に従い、感染に留意しながら開催する予定です。
厚生労働省HP: https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
体調が不良な方は、医療従事者としての自覚を持ち、責任をもって参加の可否をご判断ください。
参加される方は、まずは手洗い、咳エチケット(マスクを着用する)などの一般的な感染症対策に努めていただくようにお願いいたします。
- 各会場入り口など要所要所に、消毒用アルコールをご用意します。
- 演台上に、アルコール環境クロスを用意いたします。
- マスク着用でのご発表も可といたします。
- スタッフがマスク着用での対応、ご案内をさせて頂く場合もございます。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- 3月7日夕方に予定しておりました会員懇親会は中止とさせて頂きます。
なお、事前登録で懇親会お申し込みを頂いた方は、懇親会の名札を学会期間中に名古屋国際会議場の受付へお持ちください。返金させて頂きます。 - 3月5日に予定されていた、各種セミナー、ハンズオンはすべて中止とさせていただきました。返金などに関しては、別途連絡をいたします。
- 学術集会の2週間以内に、実際に、新型肺炎症例、陽性者の対応を行った先生は学会への参加は自粛いただくようにお願いいたします。これの対応といたしまして
- 代理発表
今回に限り、共同演者だけでなく共同演者以外での代理発表を認めます。代理発表者には発表のクレジットを付けます。代理発表とする場合は、発表者の氏名、発表日時、セッション名等をjsicm47_pre@sunpla-mcv.comまであらかじめお知らせください。 - 教育講演、よくわかるセミナー、エキスパートセミナー、文献レビュー、教育セミナー(ランチョン)などで、ご講演困難な方がおられましたら、jsicm47_met@sunpla-mcv.comまで、ご連絡下さい。あらかじめ、収録し会場で映像・音声を流します。
- Pros & Cons、シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ、優秀演題賞などの演者でご講演困難な方がおられましたら、jsicm47_met@sunpla-mcv.comまで、ご連絡下さい。インターネットでつなぎ、Webでリアルタイムでのご参加を頂くように手配いたします。代理でご参加いただける場合は、代理の方のご連絡先をお教えください。
- 司会・座長の先生方で、学会参加困難な方がおられましたら、お手数ですが、代理の司会・座長の先生を、ご本人のご内諾を取ったうえで、jsicm47_cha@sunpla-mcv.comまで、ご連絡下さい。
注)項目によりご連絡頂くアドレスが異なりますのでご注意ください。準備の都合がありますので、できるだけ早くお知らせいただけますようお願いいたします。
なお、第47回学術集会に関しては、あらかじめご案内しております通り事前登録のご返金は行いませんのでご了承の程お願い申し上げます。
状況による変化がある場合は、学術集会ホームページ、並びにメーリングリストなどによりお知らせいたします。電話・メール等での個別の対応はいたしませんのでご了承ください。
2020年2月21日
第47回日本集中治療医学会学術集会 会長 西田 修
一般社団法人 日本集中治療医学会 理事長 西村匡司
3月8日(日)に名古屋ウィメンズマラソンが開催になるため、宿泊の混雑が予想されます。お早めにご準備されますようお願い致します。
- 2020年2月21日
- パブリックビューイング一覧を掲載いたしました。
- 2020年2月13日
- 参加者へのご案内、司会・コメンテータ・演者へのご案内、海外招聘者一覧を掲載いたしました。
- 2020年2月7日
- 公募演題・一般演題・Late breaking abstractsの採択演題一覧を掲載いたしました。
- 2020年2月6日
- 取材申し込みを掲載いたしました。
- 2020年1月31日
- 事前参加登録の割引参加期間は終了いたしました。引き続き事前参加登録を受け付けております。2月20日まで教育セミナー(ランチョン)事前登録(会員特典)が可能です。
- 2020年1月27日
- 本学会の見どころと楽しみ方を掲載いたしました。
ご挨拶を更新いたしました。 - 2020年1月23日
- 日程表を掲載いたしました。
- 2020年1月17日
- 事前参加登録の割引参加期間を2020年1月31日(金)14:00まで延長いたしました。
- 2020年1月16日
- 早期離床セミナー、ポスター・チラシ設置申し込みを掲載しました。
- 2020年1月9日
- 指定演題登録を締め切りました。ご協力ありがとうございました。
脳死判定セミナーを掲載しました。 - 2019年12月27日
- ハンズオンセミナー、急性期におけるACPと終末期ディスカッションセミナー、PCASセミナーを掲載しました。
- 2019年12月26日
- 託児室のお申込、コンサート・敗血症市民公開講座を掲載しました。
- 2019年11月21日
- 教育セミナーを掲載しました。
- 2019年11月15日
- Late Breaking Abstractsの募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
- 2019年11月11日
- 事前参加登録と宿泊申込を開始いたしました。
- 2019年10月30日
- Late breaking abstracts募集のご案内を掲載しました。
- 2019年10月21日
- 日韓ジョイント、英語sessionの演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
- 2019年10月3日
- 日韓ジョイント、英語sessionの演題募集を「10月21日(月)まで」延長しました。
- 2019年9月24日
- 公募・一般演題の演題登録を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
- 2019年9月24日
- 指定演題の演題登録期間を10月10日(木曜日)まで延長しました。
- 2019年9月17日
- 台風15号被害に伴う救済措置として公募・一般演題の登録締め切りを9月24日(火)24時まで延長しました。
- 2019年8月30日
- 公募および一般演題の演題登録期間を9月17日(火曜日)24時まで延長しました。
- 2019年7月30日
- 指定演題の登録を開始しました。
公募および一般演題の募集を開始しました。 - 2019年7月29日
- 【指定演題】登録のご案内を掲載しました。
- 2019年7月26日
- プログラムを掲載しました。
- 2019年7月22日
- ご挨拶を掲載しました。
- 2019年7月18日
- 公募および一般演題 募集のご案内を掲載しました。
- 2019年4月1日
- ホームページを公開しました。