今回は火や水といった媒介を通して、人類の調理がどう変化してきたかを掘り下げる。
番組名
風味巡礼 ~中国から世界を味わう~ #3 火と水の力
番組内容
今回は火や水といった媒介を通して、人類の調理がどう変化してきたかを掘り下げる。新疆のロプノールや雲南に暮らす白(ぺー)族は、いまだ火を使った原始的な方法で調理を行なっている。モロッコでは水が貴重なため、少量の水だけで食材を煮込むことができるタジン鍋が生まれ、いまも活躍している。小麦粉を使って火で焼く「パン」は、世界中に広まり、中華食材の豆腐は、日本人の手で「絹ごし豆腐」として生まれ変わった。
出演/関連情報
- 総合演出
- 陳暁卿
- 日本語ナレーター
- 井上和彦
(2018年 中国)
その他
[
放送スケジュール
|みんなの感想
|見逃し配信
]