こんばんは。
AOIです。
遂にNoah City Citizenshipがローンチされました!!
私の非公開配信グループの皆様は年末年始の配信で既に詳細やエビデンスをお伝えしておりましたので安心してお待ち頂けたのではないでしょうか?
さて、本日は『QDAO Defi』の魅力と、そのメリットをパワーアップさせる『Noah City Citizenship』についてお話します。
まず、最初にNOAH WALLET v0.73へメニューに「My Income」と「DeFi」が追加されましたね。
早速 私の画面で確認していきましょう。
「My Income」を開くと下記が確認できます。
・現在の自分のCitizen階級ステータス
・NOAHP保有枚数
・毎日のインカムゲインの金額(アンロックNOHP)と累計
・QDAO Custodian (Cold Storage)の状況
※コールドウォレットに保管しているのでハッキングのリスクが低い
・上記全ての1年後、3年後、5年後の見通し
・ボーナス配当状況
また、こちらのページからNOAHPの入手金も可能です。
次に「DeFi」を開くと対象通貨の保有状況とトータルの資産状況が確認できます。
※上記の詳細が通貨毎に表示される
それでは『QDAO Defi』の魅力について触れていきましょう。
●『QDAO Defi』とは??
結論から言うと暗号通貨を預けておくだけでその暗号通貨がどんどん増えていくというステーキングのサービスになります。
対象通貨は7種類
・QDAO 年利 7.63%
・USDQ 年利 8.31%
・BNX 年利 8.2%
・NOAHP 年利 7.5%
・BTC 年利 7.38%
・ETH 年利 5.36%
・XRP 年利 8.2%
※他のステーキングとの違いは何といってもロック期間がなく毎日いつでもやめる事ができ、好きなタイミングで売却や両替や送金が可能なのです。
なぜ?そんなことして運営は損しないの?という声が聞こえてきそうですが、仕組みはとても簡単なのです。
仕組みは銀行と全く同じで、貸し手側(利子を稼ぐ)と借り手側(ローンを組む)を繋ぐことで双方のニーズを満たすWinWinのサービスなのです。
それを日本円ではなく暗号通貨で行っているという事ですね。
例)例えば手持ち0の人が10人から5BTC借りるとします。
そして5BTCをトレードして6BTCに増やします。
得た1BTCの利益から貸し手に年利5.18%~8.31%の利息を払います。
全員が得しましたね。
しかしお察しの通り以下の特徴があります。
・借り手 ハイリスク/ハイリターン
・貸し手 ローリスク/ローリターン
もうお分かりですね。
そうなんです。
『QDAO Defi』とはリスクを極限まで抑えて確実に資産を増やしていくサービスなのです。
しかし…です。
リスクは少ないけど…リターンも小さいじゃんと思われた方が多いのではないでしょうか?
本来はその筈が実はこの『QDAO Defi』の凄いところはリターンも大きいというところにあります。
それでは実際の『QDAO Defi』配当利息がいかに凄いか??を見てみましょう。
皆様は現在の日本の銀行の定期預金の金利は何%かご存知ですか??
定期預金の金利はネット銀行が高く設定(人件費が不要なので多くの利息配当が貰える)されており、1位はじぶん銀行の0.25%(※2020年1月時点)となっております。
因みに三菱UFJ銀行のスーパー普通定期預金の利息は年利(100万円~299万円以下で)年0.001%となっています。
それでは早速比較してみましょう!!
1)1,000,000円を 1位のじぶん銀行に1年間預けた場合
1年後に1,002,500円(2500円の利益)
2)1,000,000円をBTCNEXT『QDAO Defi』に1年間預けた場合
1年後に1,083,100円(83,100円の利益)
同じ100万円を預けていただけにも関わらず、1年間で何と『80,600円』もの差が生じた事が分かりますね。
これが2年3年5年と複利で考えたら・・・すごく大きな収益となりますね。
そして単体でも素晴らしいこの『QDAO Defi』の魅力を大きくパワーアップさせる方法をご紹介します。
●Noah City Citizenshipが『QDAO Defi』のメリットをパワーアップさせる
冒頭前述の通り『Noah City Citizenship』の権利を得られた方は毎日インカムゲインでアンロックNOAHPが貰えます。
ゴタゴタ言わずに少し『控えめにシュミレーション』してみましょう。
試算条件
・『Noah City Citizenship』の配当は1日当たり日本円で280円(年間で102,200円)とする
※現在のPROFITshareはマージン取引の利息収益のみの為、最も低い配当が1年続いたと試算(今後、NOAH銀行やカード、不動産、法人税等々の収益が配当額を押し上げると予想できる)
・NOAHPの価格はAI普通予想の1.5円を下回る1.35円(※毎月0.1円づつ上昇すると試算)
・『QDAO Defi』の年利はNOAHPの7.5%を適用
・上記条件で毎日NOAHPを受け取り一切売却しないとする
さぁ12/31時点でどうなると思いますか???
【Citizenインカム】150,522NOAHP
【QDAO Defi】利息11,289NOAHP
【利益】161,8111,289NOAHP×1.35円=218,444円
いかがでしょうか?
お分かり頂けたでしょうか??
雪だるま方式でNOAHPの枚数と価格が時間と共に上昇していく相乗効果で利益がどんどん膨らんでいく仕組みです。
●Noah City Citizenshipを持つ最大のメリット
そしてお気付きの方はお察しがいい!!
実は最大のメリットはNoah City Citizenshipを持っていれば『AIのNOAH価格』に左右されることなく特大の利益を得るチャンスが得られる訳です。
なぜなら
1)NOAHPのAI予想がBADの場合→将来の価値の高いNOAHPが大量に増えることで大きな利益を得られる
2)NOAHPのAI予想がGOODの場合→ロック解除されるNOAHPの価値で大きな利益を得られる
ご覧の通り『NOAHPの価格』に関係なく利益を増やすことが可能なのです。
更に
これにメインネットへ移行したNOAHブロックチェーンやNOAH bankの銀聯(ユニオンペイ)カードが絡んでくる訳です。
もう楽しみです仕方ないですね!!
最後に『QDAO Defi』のメリットをパワーアップさせる『Noah City Citizenship』の紹介です。
●一般市民🥉general citizen
・2倍のNOAHブロックチェーン投票パワー
・1倍のNoah City利益シェアー
・Noah Cityのサービス・インフラへのアクセス
・1.2倍のNOAHPアンロック比率
・NOAH銀行の銀聯カードを無料で享受
●特権階級シチズン🥈Privileged citizen
・5倍のNOAHブロックチェーン投票パワー
・10倍のNoah City利益シェアー
・Noah Cityのサービス・インフラへの特権アクセス
・1.5倍のNOAHPアンロック比率
・NOAH銀行の銀聯カードを無料で享受
●上院議員🥇Senator
・10倍のNOAHブロックチェーン投票パワー
・50倍のNoah City利益シェアー
・Noah Cityのサービス・インフラへの特権アクセス
・Noah City上院議員クラブ会員登録
・2倍のNOAHPアンロック比率
・NOAH銀行の銀聯カードを無料で享受
●NOAH Citizenship AOIの紹介割引
DMにてお知らせするコードを下記の赤枠に入力して下さい。
割引が適用されます。
※AOI紹介ご利用の方は限定で非公開情報の定期配信を開始しました。
過去の配信分もまだまだホットな情報ですので追加配信し+次回は1月下旬頃に配信予定です。
それでは次回もお楽しみに!!
AOIでした — https://ameblo.jp/aoi-noah-btc/entry-12567314058.html