※開催延期※【応募終了】FIND NEXT LEADERS 〜世界を目指す若手経営者の成功の軌跡〜

詳細

【本イベントは延期といたします】

★VCとの付き合い方、資金調達、海外進出、組織戦略を学びたい方、必見!★

★登壇企業に「物申し」、「ぶっちゃけ話」を聞ける機会もご提供!★

【イベント概要】
Forbes UNDER 30にも選出され、
日本でも数少ないユニコーンを目指す急成長スタートアップの 「共通点」について知りたくありませんか?

この度、NTT ドコモベンチャーズは、FIND NEXT LEADERS をテーマに、
日本を代表する若きスタートアップ経営者の「成功の軌跡」を徹底解析するイベントを開催いたします。

スピードと質の両方を求められる今の時代で、未来を牽引するリーダーに必要な視点、資質とは何かーー。
世界中のVCに注目される次世代を担う若手リーダー達は、今何を考え、どんな未来を描き、創造しようとしているのか。

本イベントでは、若きリーダー達が考える"成長戦略"、"資金調達方法" 、"組織づくり” 、"海外進出"を共有し、
明日からの経営にためになる体験を提供いたします。
当日は、登壇企業に対して踏み込んだ話を聞ける「物申すタイム」も設けております!

スタートアップの皆さん、是非お越しください!

【こんな方におすすめ】

・海外における最新スタートアップ動向や海外進出戦略について学びたい

・VCとの付き合い方、資金調達の仕方を知りたい

・他業界スタートアップとの繋がりが欲しい

・同世代で成功している起業家の話を聞きたい

・自社プロダクトをPRしたい/協業先を探したい

【日時】
2020年2月21日(金) 18:30〜21:30


【定員】
70名
※1社2名様まで参加可能です。

※募集人数を超えた場合は抽選形式となります。
抽選を行う場合、当選者様のみが本イベントにご参加頂けます。
※抽選結果は、2/12までに個別にお知らせいたします。(専用の参加証をお送りします)

【会場】
NTT ドコモ・ベンチャーズ株式会社 オフィス
アクセス情報:https://www.nttdocomo-v.com/access/

【申し込み条件】
ICT アーリー期スタートアップ
自社プロダクトを持っている

【スケジュール】
1月20日〜2月5日 申し込み期限
2月12日までに 抽選結果送付(当選者のみ)
2月21日 イベント開催
 
【アジェンダ】
・18:00-18:30 受付開始
・ 18:30-19:00 Lightning Session
 〜これからのスタートアップエコシステムとは?〜
・ 19:00-19:20 Startup Pitch
 〜日本を代表する若手スタートアップ経営者が目指すこれからの世界〜
・19:20-19:30 Challenge Time
 〜本当に成功しているの?参加者からピッチ者へ物申す!〜
・ 19:30-19:40 Break time
・19:40 -20:10 Next Leaders Session ①  
 〜成長し続けるC向けサービス。若き社長が見据える転機とビジネスの発展成功術とは〜
・20:10-20:40 Next Leaders Session ②
 〜 勃興するスタートアップ。グローバルにおけるビジネス成長チャンスを掴むためには〜
・ 20:40-20:50 Q&A
・20:50- 21:00 Closing
・21:00-21:25 Networking
 ~成功したスタートアップとともに新たな未来に向けたネットワーキング〜
・21:30 閉会

【スタートアップ 登壇者】

Ubie株式会社 共同代表
阿部 吉倫 (アベ ヨシノリ) 氏

2015年東京大学医学部医学科卒。東京大学医学部付属病院、東京都健康長寿医療センターで初期研修を修了。血便を放置し48歳で亡くなった患者との出会いをきっかけにデータサイエンスの世界へ。独学でアルゴリズムを学び、Ubie質問選定アルゴリズムを開発。データベース構築に使用した論文は5万件以上。17年5月にUbieを共同創業、全国の病院向けにAIを使った問診システム(AI問診UBie)の提供を始める。Forbes Japan UNDER 30にも選出。


株式会社Selan 代表取締役
樋口亜希(ヒグチ アキ)氏

日本、アメリカ、中国、韓国で幼少期と大学時代を過ごす。北京大学国際関係学部を卒業後、リクルートを経て、Selan代表取締役就任。バイリンガル講師による「お迎え」×「英語学習」の「お迎えシスター」、小学生向けリベラルアーツ教育「21世紀教育ドットスクール」を展開。2018年、世界経済フォーラムのGlobal Shapers “Davos 50” に選出され、ダボス会議参加。Forbes Japan UNDER 30にも選出。


株式会社 Progate 代表取締役
加藤 將倫 (カトウ マサノリ)氏

1993年愛知県生まれ。東京大学工学部中退。小学校と中学校をオーストラリアのパースで過ごす。2014年7月にオンラインプログラミング学習サービスのProgateを創業。『Forbes 30 Under 30 ASIA 2018 (Forbesが選ぶアジアを代表する30才未満の30人)』に選出。



株式会社Payke 代表取締役
古田 奎輔(フルタ ケイスケ)氏

1993年5月23日生まれ。26歳。東京都出身。都内の高校中退後、沖縄県に移住。琉球大学入学後、19歳の頃に沖縄でEC事業を立ち上げる。その後、貿易業、越境EC事業へと展開し、県産品の輸出に従事。海外で日本の商品を売るためには、その商品の魅力や価値となるストーリーも伝えないと物流だけでは購入に繋がらないことを痛感。その体験を元に、万国共通のバーコードに着目し、バーコードに商品情報を載せて伝えることを思いつく。2014年11月、沖縄県にて株式会社Paykeを創業、CEOに就任。Forbes Asia 30 Under 30 2019、「世界を動かす日本人50」に選出。


【司会進行】


Forbes JAPAN 副編集長
谷本有香(タニモト ユカ)氏

証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、2004年に米国でMBAを取得。その後、日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーター。これまでトニー・ブレア元英首相、ハワード・シュルツ スターバックス会長兼CEOをはじめ、3,000人を超える世界のVIPにインタヴューした実績あり。TBS「ビビット」、MX「モーニングCROSS」、毎日放送「ミント!」のコメンテーターはじめ多数のテレビ番組に出演。2016年2月1日より現職。同年4月より跡見学園女子大学兼任講師就任。


【モデレーター】

プロノイア・グループ株式会社 代表取締役社長
ピョートル・フェリクス・グジバチ 氏

2000年に来日。ベルリッツ、モルガン・スタンレーを経て、2011年Googleに入社。アジアパシフィックにおけるピープルディベロップメント、2014年からグローバルでのラーニング・ストラテジーに携わり、人材育成と組織開発、リーダーシップ開発などの分野で活躍。2015年に独立してプロノイア・グループを設立。『0秒リーダーシップ』『世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのかグーグルの個人・チームで成果を上げる方法』『NEW ELITE』『Google流疲れない働き方』『日本人の知らない会議の鉄則』著者。

【主催者】

株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ 代表取締役社長
稲川 尚之(イナガワ タカユキ)氏

NTTドコモ入社後、インフラ設計といった技術畑からキャリアをスタートさせ、資材調達や国際ビジネス、人事なども担当。MBA取得のための海外留学を経験し、2013年にドコモイノベーションズの社長に就任。シリコンバレーで北米におけるベンチャー企業との連携・出資のチームを率いる。2016年7月からNTTドコモ・ベンチャーズ副社長。2018年6月から現職。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【その他】
・現在募集中勉強会一覧はこちら ⇒ http://peatix.com/group/5750/events
・ドコモ・インキュベーションについて ⇒ https://www.nttdocomo-v.com/div/

<個人情報の取扱いに関して>
お申込みいただきました個人情報は、下記の株式会社NTTドコモ・ベンチャーズのプライバシーポリシーに基づき、本セミナーの関連情報の提供に利用するとともに、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが今後主催・共催するイベント情報の提供に利用いたします。なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。個人情報に関する詳しい取り扱いについては、下記をご覧ください。

株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ プライバシーポリシー
https://www.nttdocomo-v.com/privacypolicy/

続きを読む
追加情報
  • イベント詳細情報を更新しました。 差分 2020-02-19 07:00:51
過去の更新
2020/02/21 (金)
18:30 - 21:30 JST
カレンダーに追加
会場
NTTドコモベンチャーズラウンジ
チケット
参加企業 満席
メディア
会場住所
港区赤坂1丁目12−32 アーク森ビル 31F 日本
主催者
NTT DOCOMO Ventures
フォロワー数: 8,146

PRおすすめ情報

  • 【Peatixクーポン】すぐ使える!お得なクーポンを提供中!

  • 新春キャンペーン実施中!28年連続読者数No.1の日経ビジネス。

  • NewsPicksのオリジナル記事・動画が見放題のプレミアム会員が30日間無料!

  • タクシー配車アプリ「MOV」最大1,000円分の割引クーポン!

  • 【新規登録限定】最大14,940円OFF!転職サイト「ビズリーチ」

  • [特集]トレンドを学ぶ、自分を磨く。ビジネスセミナー・イベント情報