会話

そもそも騒動というのもあれだけど あの問題でヤオヨロズがとる対応は ・公式発表を事実と認めて、謝罪 ・事実と異なるのであれば社として正式に反論する のいずれかなのよね ツイッターでお気持ち表明しても個人的な意見でしかないのだから
1
9
18
あの会社の不信感はそこなんですよねぇ・・・何らか反論などで言うことがあるのならKFPがあの後に出した声明文になんらかのアクションを“会社”として示すべきだったはずなのに。
1
3
自分のトップ固定のモーメント見ていだだければ分かりますが前監督ツイート直後からヤオヨロズの動かなさと、と、周りの一方的KADOKAWA叩きに違和感を感じたんですよね 一旦お茶を濁して騒動をある程度沈静化すべき所、結果火に油を注ぐ結果になったと思うのでヤオヨロズの沈黙は
1
返信先: さん
あの時はまだ前監督に好意的だったので、ツイートの伝聞的な感じからヤオヨロズ内部リークを無邪気にツイートしたかと思ったんですよね 故にヤオの対応に怒りがあったというか 今は、2人のセットプレーではと個人的に思ってますが
午前5:22 · 2020年2月20日Twitter for iPhone

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#LoveYourPetDay
14,262件のツイート
トレンド
#ThursdayMotivation
34,840件のツイート
トレンド
#thursdaymorning
11,299件のツイート
トレンド
#OnlyBernie
14,522件のツイート
トレンド
#gooddaydc
さらに表示