今日、Amazonから夫宛に荷物が届きました。

 

いつ届くか分からない荷物を待っていたら・・・

 

「荷物が届いています」っていう、電子音・・・

 

へ?って思いました。

 

ピンポン押さずに直接宅配ボックスに入れた?

 

それしか考えられません。

 

うちはややこしい番号の部屋では無いし、そうだとしても、彼のミスです。

 

Amazonに電話してカスタマーセンターから宅配部門の方に繋いで貰い、宅配担当者から謝罪の電話をいただくようにお願いしました。

 

かかってきました。

 

彼はピンポンを押したと言っていました。

 

でも、うちのインターフォンは鳴らなかった。

 

押し間違えかもしれません、って言ってたけど、間違えようの無い部屋番号。

 

この方は信頼出来ないと判断して、ここ近辺の担当を辞めて貰うようにお願いしました。

 

1.6㎏の荷物だったから良かったものの、これが5㎏とか10㎏とかだったらどうしてたんでしょう・・・

 

恐ろしくなりました。

 

Amazonも、信頼出来ませんね・・・と落胆しました。

 

もう、Amazonで購入しても、宅配業者をしっかりと、ヤマトにお願いしようと思いました。

 

佐川さんには、前裏切られたことがあるので、あまり信用してません。苦笑。

 

さて。気を取り直して・・・

 

今日の歩数。

一応6,000歩行きました。

 

このくらいは歩きたいと思います!!

 

今日の排便コントロールは・・・

 

 

 

 

 

 

 

と、こんな感じで、昼食前にいい便が出て、昼食後は緩い便と細かい便でした。

 

これがいっぺんに出てくれると助かるなぁ〜〜〜・・・

 

今日は鬱憤が溜まって、芋焼酎のお湯割り3杯飲んじゃいました。苦笑。

 

夫に怒られそう・・・苦笑。