サークル仲間から製作の依頼を受け、水槽設営後の画像を頂きました。
このメンバーさんは、今朝ほど南の島へ採集に出掛けられました。
良い獲物が採れることを期待しています。
初めてのオーバーフロー水槽。設置してまだ2週間ですが、メンテナンスは楽ですし、水槽内もすっきりしていて感激です。
それに魚たちの環境が格段に良くなったはずです。
今まで上部や外部フィルターで試行錯誤しながら飼育してきましたが、メンテナンスが大変なのに魚は長生きしてくれない悪循環の繰り返しでした。
オーバーフロー設置よりもお金がかかっていたと思います。
何故、もっと早くオーバーフローにしなかったのか後悔しています。
配管も初めてやってみましたが、内田さんのアドバイス通りにやると、そんなに難しいものではありませんでした。
これから採集魚を増やしていくのが本当に楽しみです。
素晴らしい水槽を有り難うございました!
それに魚たちの環境が格段に良くなったはずです。
今まで上部や外部フィルターで試行錯誤しながら飼育してきましたが、メンテナンスが大変なのに魚は長生きしてくれない悪循環の繰り返しでした。
オーバーフロー設置よりもお金がかかっていたと思います。
何故、もっと早くオーバーフローにしなかったのか後悔しています。
配管も初めてやってみましたが、内田さんのアドバイス通りにやると、そんなに難しいものではありませんでした。
これから採集魚を増やしていくのが本当に楽しみです。
素晴らしい水槽を有り難うございました!