Yahoo! JAPAN IDを登録するには
Yahoo! JAPAN IDは、携帯電話番号を利用して登録します。
登録は、「こちら」から行えます。
- Yahoo! JAPAN ID登録フォームを表示します。
-
携帯電話番号を半角数字で入力して[次へ]ボタンを押します。
※ハイフン(-)の入力は不要です。携帯電話番号をお持ちでない場合は 「携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き」をご覧ください。
注意 - 登録フォームに入力した携帯電話番号が、別のYahoo! JAPAN IDでスマートログイン設定をしている、またはY!mobileとのID連携をしている場合は、登録できません。
- 登録フォームに入力した携帯電話番号は、ログイン時に必要な確認コードを受け取るための連絡先として登録されます。携帯電話の解約などにより、登録した携帯電話番号が利用できなくなると、 ログイン時に必要な確認コードを受け取れずYahoo! JAPANにログインできなくなります。継続してご利用いただくために、ID登録後に複数の本人確認方法の登録をお願いいたします。詳しくはこちらをご確認ください。
- すでに別のYahoo! JAPAN IDに登録している携帯電話番号を使って新規にYahoo! JAPAN IDを登録した場合は、既存のIDから携帯電話番号が削除されます。携帯電話番号が削除されたIDはYahoo! JAPANにログインできなくなる可能性があります。ご注意ください。
- 手順2で入力した携帯電話番号にSMS(携帯電話番号宛に届くショートメッセージ)で「確認コード」が送信されます。SMSに記載のある確認コードを画面に入力して[確認する]ボタンを押します。
-
属性入力の画面が表示されます。画面に従って入力して[登録する]ボタンを押します。属性情報の入力についてはこちらのヘルプもご参照ください。
ヒント
- 登録完了画面が表示されます。
携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き
- 専用の登録フォームを表示します。
- メールアドレスを半角英数字で入力します。
・ここで入力したメールアドレスは、ログインや再認証の際にパスワードの代わりに入力する確認コードを受信するため、下記のメールアドレスは利用できません。ご注意ください。
■利用できないメールアドレス- Yahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)
- Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)
- Y!mobile メールアドレス(@yahoo.ne.jp)
- 別のYahoo! JAPAN IDでメールアドレスログイン設定を行っているメールアドレス
注意 登録フォームに入力したメールアドレスは、ログイン時に必要な確認コードを受け取るための連絡先として登録されます。登録したメールアドレスの変更などを行うと、確認コードを受け取れずYahoo! JAPANにログインできなくなります。継続してご利用いただくために、ID登録後に複数の本人確認方法の登録をお願いいたします。詳しくはこちらをご確認ください。
・ここで入力したメールアドレスはメインメールアドレスとして利用されます。
- 手順2で入力したメールアドレス宛に「確認コード」が送信されます。メールに記載のある確認コードを画面に入力して[確認する]ボタンを押します。
-
属性入力の画面が表示されます。画面に従って入力して[登録する]ボタンを押します。属性情報の入力についてはこちらのヘルプもご参照ください。
- 登録完了画面が表示されます。
| ||||
その他のご注意
■属性情報について
属性情報は、ご利用環境により表示される項目が異なります。各項目については以下をご参照ください。
【属性情報】 ・性別 表示された項目から選択してください。 ・生年月日
西暦での生年月日を年、月、日ごとに入力、または選択します。 お住まいの住所の郵便番号を、7けたの半角数字で入力します。
・名前
ヤフーのサービス内でYahoo! JAPAN IDの代わりに表示される文字列です。
・連絡用メールアドレス Yahoo! JAPANからの連絡に利用します。詳しくは「連絡用メールアドレスについて」をご覧ください。 ・お知らせメール(Yahoo!ダイレクトオファー)
お知らせメール(Yahooダイレクトオファー)を受け取るかどうかを設定します。設定は任意です。配信を希望しない場合はチェックを外してください。 |
■Yahoo!メールアドレス取得時のご注意
ご希望のYahoo!メールアドレスの欄に入力した文字列は、@前まで(下記画像の赤枠部分)がYahoo! JAPAN IDとして設定されます。POP/IMAP/SMTPアクセス機能をご利用の方はこちらをご確認ください。
※POP/IMAP/SMTPアクセスとは、パソコンやスマートフォンのメールソフト(メールアプリ)などでYahoo!メールの送受信を行う機能です。
■登録時にエラーメッセージが表示された
登録時にエラーメッセージが表示される場合は、以下をご参照ください。入力いただいたメールアドレスがどのYahoo! JAPAN IDで利用されているかを確認したい場合は、確認したいメールアドレスでログインのうえ登録情報ページを表示してYahoo! JAPAN IDをご確認ください。
■本人確認方法の追加について
Yahoo! JAPAN ID登録時に入力した「携帯電話番号」および「メールアドレス」が、携帯電話の解約などにより利用できなくなった場合、ログイン時に必要な確認コードを受け取れずYahoo! JAPANにログインできなくなります。
そのような場合でも、他の方法で本人確認を行うことでYahoo! JAPAN IDを継続利用できますので、お手数ですが事前に複数の本人確認方法の設定をお願い致します。
| ||||
|
| ||||
|
このヘルプで問題は解決しましたか?
フィードバックをありがとうございました。
フィードバックをありがとうございました。