会話

橋本さんに助けてもらうとは夢にも思わなかった。厚労省の裏工作と根回しの構図は全く理解できない。
46
859
1,654
返信先: さん
ちなみにぼくはクルーズにスマホ持っていってません。レッドゾーンに携帯持って入らないは基本だからです(非常に感染リスク高し)。なので写真がありませんでした。
52
1,109
1,885
返信先: さん
時系列は全く別で、広報用に撮られているクルーズ船の公式HPの写真。 別角度から見ると、こういった構造になっている様子。
引用ツイート
太郎ぽん
@taropon99
·
返信先: @ga9_hさん
清潔ルートでもみんな不潔になる素晴らしい仕組みですね。副大臣も感染されてますよ。
画像
1
28
32
さらに追加情報。クルーズ船の公式HPより。 反対側から見た写真。#不潔ルート と清潔通路はこんなようにしてクロスしている模様。 柱の向こう側であらゆる人たちがクロスしていた。 ここが問題なのです。
引用ツイート
ちゃとら
@chatora21
·
返信先: @ga9_hさん
なお、反対側からみた写真
画像
1
4
3
他1件の返信
返信先: さん
これは、橋本副大臣の部下たちが愛用しているコネクティング・ルームと言うものなのでは?
2
11
39
他1件の返信
返信先: さん
スペースの問題があるとは言え、「時間をずらして感染者と非感染者が接触しないようにした」とか、「ゾーニングは出来ていたけど守らない従業員や医療者が居ただけ」とか根本的に解っていないと思いますので先生の動画が大げさだとは思いません。
6
26
返信先: さん
船内は病院とは異なる構造ですが、歩行する通路に使い捨てシートを張って日々交換する対策は可能なはず。 隔離体制を敷いていたが死者が出たため、日本の医療体制への信頼が損なわれる事態。 厚生省の無謬性指向と官僚主義により、日本は適切な防疫が出来ていないと海外から強い批判が出るでしょう。
4
14
返信先: さん
仕切りのない通路には、ビニール製パーテーションを下げる対策は可能なはず。 船内は病院とは異なる構造ですが、歩行する通路に使い捨てシートを張り日々交換する対策も可能。 厚生省の無謬性指向と官僚主義により、日本は適切な防疫が出来ていないと海外から強い批判が出るでしょう。
2
9
他1件の返信
返信先: さん
消したということはゾーニング出来てないって責任者が認めたってことですよね。(素人が見てもあれは駄目に見えるけどそれもわからなかったって普通にヤバくないか) どうやって言い逃れをするかどうやって自分の地位を守るか火消しするか必死に考えてそう、 現場の対策を放置して。
3
2
他1件の返信

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#DemDebate
トレンドトピック: Warren, Elizabeth Warren, #DemDebate2020
トレンド
#DemocraticDebate
トレンドトピック: #DemocraticDebate2020
トレンド
Bloomberg
トレンドトピック: Klobuchar, Mayor Pete, Amy Klobuchar
トレンド
#WarrenForTheWin
24,973件のツイート
トレンド
NDAs
32,528件のツイート
さらに表示