失業保険受給の流れ!キャリアコンサルタントが教える損をしない転職活動

失業保険は、退職後の欠かせない生活資金となります。

ただし自己都合退職と会社都合退職では、失業保険の条件が異なります。

今回はキャリアコンサルタントが失業保険について、実際に合った驚くべき事例について説明します。

スポンサードリンク

失業保険の受給資格

まず、失業保険の受給資格は以下になります。

・雇用保険に加入していること
・雇用保険に加入していた期間が、退職前の2年間で12ヶ月以上あること
・失業の状態であること

ただし病気や出産など、すぐに就職できない場合は失業保険の受給できません。

また、退職理由によっても資格が異なります。

会社都合退職の場合

会社都合退職は、倒産、解雇、リストラなどです。

パワハラやセクハラなどで会社都合退職になることもあります。

会社都合の場合は、「特定受給資格者」に規定され、雇用保険に加入していた期間が、退職前の1年間に6ヶ月以上あれば、受給資格を得ることができます。

自己都合退職の場合

自己都合退職は、自分の意志(転職や独立)で会社を辞めることです。

自己都合の場合は、雇用保険に加入していた期間が、退職前の2年間で12ヶ月以上の必要があります。

前にあった事例なのですが、ブラック企業に勤めていてセクハラで退職予定の女性が、急きょ会社側が手のひらを返して自己都合にされたことがあります。

そのため手続きも難航して、疲弊しきって次の転職先もなかなか決まらなくと相談に来られました。

失業保険は離職票がないと手続きが進まないため、こうしたブラック企業を退職する時は労基などに相談しましょう。

優良企業で働きたいなら登録すべき転職サイト

失業保険について調べているということは、現在、次の仕事先を探していると思います。

ハローワークなどで手続きをしながら転職活動をするならば、転職して失敗する人も多いことを覚えておいて下さい。

知らずに転職して、「こんな話、聞いてなかった…」となるケースもあります。

ハローワーク経由で転職したら残業が多かったり、給料が思ったより低いなどは良くある話です。

こうした転職の失敗を防ぐためにも、転職サイトに登録してキャリアアドバイザーと一緒に転職活動を行いましょう。

今すぐ転職する意思がなくても、転職サイトに登録しておくことで求人のチェックや相談など良い情報を見つけられる可能性が上がるからです。

転職活動はタイミングも大事で、すぐ転職する気はなかったけど、良い求人がたまたま見つかって転職したケースも多いです。

ハローワークにはない好待遇の求人を取り扱っている、マイナビAGENTは、無料で利用でき求人の質が高いと口コミ評価が高いおすすめの転職サイトです。

国内最大の転職サイトで、ブラック企業などの情報を知っているので安心して転職できます。

マイナビAGENT

良い求人を逃さないように転職サイトに登録して随時チェックしておくと、転職を成功させることができます。

また紹介した転職サイトにはアドバイザーがいて、相談すれば企業の情報(その企業がブラックかなど)を教えてくれます。

求職者には見えない情報もしっかりと教えてくれるので、転職成功のために活用してください。

失業保険が受給できるまでの流れ

次に失業保険が受給できるまでの流れについて説明します。

手続き自体は簡単で、以下の流れで失業保険の申請ができます。

    1. ハローワークに必要書類を提出(退職後)
    2. 受給説明会に参加
    3. 待期期間
    4. 失業認定
    5. 失業保険の受給開始

待機期間に関しては、退職理由によって変わるので後ほど説明します。

まず退職後、ハローワークに以下の書類を提出します。

・雇用保険被保険者離職票【1】
・雇用保険被保険者離職票【2】
・雇用保険被保険者証
・個人番号確認書類(マイナンバーカードなど)
・証明写真(2枚)
・本人確認証
・印鑑
・通帳

離職票や雇用保険被保険者証は会社を辞める時にもらうか、後日郵送で会社から送られてきます。

退職理由で待期期間が変わる

失業保険の給付で注意することは、退職理由でもらえる時期が異なることです。

会社都合で退職した場合は、7日間の待機期間後すぐに失業給付金がもらえます。

ですが自己都合で退職すると、3ヶ月間は失業給付の基本手当を受給できない制限があるため、3ヶ月と7日は失業給付金がもらえません。

また給付日数も異なり、自己都合の場合は90日~150日、会社都合の場合は90日~330日になります。

失業中の転職活動【おすすめの裏技】

支給がスタートしてからも失業保険を継続するためには、4週間に1度、ハローワークで失業認定を受ける必要があります。

この時期にハローワークで転職活動をする方も多いのですが、転職活動のやり方が悪く失敗する可能性も高いので注意してください。

ハローワークはブラック企業も多く、安易に転職すると前よりも条件が悪くなることがあります。

そこでキャリアコンサルタントとしておすすめの転職活動を紹介します。

職業訓練校に参加する

ハローワークが行っている転職支援の職業訓練校に参加すると、期間中は企業へ応募しなくても失業保険を受けられます。

電気工事士やプログラミングなど手に職の内容もあるので、気になる講座があるかチェックしてみましょう。

ただ職業訓練校の就職はバイトやパートも多く、正社員に確実になれるわけではないので注意しておきましょう。

職業訓練校に行く場合でも、転職サイトを使ってより良い求人を探すことをおすすめします。

途中で転職が決まったら、職業訓練校を卒業することができます。

無料のセミナーに参加

ハローワークや転職サイト(エージェント)では、転職支援の無料セミナーを定期的に行っています。

面接対策や職種ごとの求人情報など、転職のノウハウを得られるので積極的に参加してみましょう。

特に転職サイト(エージェント)は、豊富なデータベースからあなたにマッチした職種や企業についてアドバイスをくれるので参加してみて下さい。

転職活動は簡単なものではありません。

スピード感も大事ですが、企業をしっかりと見分けることが転職成功に繋がることを覚えておいてください。

会社都合退職になったからといって、焦ってハローワークなどですぐに転職する必要はありません。

失業保険もありますし、じっくりと次の転職先を見つけることに注力しましょう。

転職は一人では不安になるので、無料で使える転職サイトに登録して転職相談をすることも検討してください

好条件の求人を紹介してもらえる転職サイト

転職を考えているなら、全国対応で好条件の求人を取り扱っているサイトへの登録をおすすめします。

無料で登録でき、転職支援の質が圧倒的に高いと評判のマイナビという転職サイトです。

マイナビAGENT

  1. 登録~転職まで完全無料
  2. 国内トップクラスの求人数
  3. ホワイトな求人の紹介

ハローワークや他の転職サイトに比べて求人の質が高くキャリアアドバイザーが丁寧に転職支援してくれます。

またマイナビはブラック企業対策もしていますし、豊富なノウハウであなたに最適な企業を紹介してくれます。

登録後にはプロのキャリアアドバイザーがヒアリングを行い、あなたの希望条件に合う求人を紹介してもらえます。

もちろん、今すぐ転職ではなく将来的な転職を考えているなら、転職サイトで求人を見るだけでもOKです。

どちらにしても、早い段階から準備をすることで、より良い求人と出会える確率が上がります。

マイナビAGENTに登録する>>

マイナビの口コミ

求人の量が豊富 

圧倒的な求人の量には驚きました。 担当が常にメールで求人情報を教えてくれるので、転職の選択を広げるのに役立ちました。 異業種への転職も考えていたので、様々な業種・職種を紹介してもらえたのはとても参考になりました。 最終的に異業種に同職種で転職し、仕事内容にも満足・収入アップを実現することができました。

サポートが丁寧 

他の転職サイトと比べても大企業だけでなく、中小優良企業も掲載があり、条件の合う求人を探しやすかったです。 また担当のアドバイザーが丁寧にサポートしてくれたので、求人の詳しい情報もわかりやすかったです。 別の転職サイトでは、それほど求人を紹介してもらえなかった状況で、これだけ求人を提示してくれたのは本当に助かりました。 国内最大級の転職エージェントだけあって、転職後のフォローまでしてくれたのは他にない良い点です。

書類・面接対策が万全 

面接や書類のサポートがとにかく充実していました。 職務経歴書で人事の興味を引き、面接の質問を自分の得意な内容に持っていくやり方は、実践で役立ったテクニックでした。 担当が教えてくれたテクニックで、見事に転職成功できました!

転職初めての人にお勧め 

マイナビを利用たのは、インターネットにおいての口コミ評価が高かったからです。 実際に、利用した印象としては口コミ評価通りでキャリアアドバイザーの方が丁寧で、転職をしっかりとサポートしてくれました。 初めて転職エージェントを利用される方で、絶対に転職を成功させたい方にマイナビはとてもおすすめです。

マイナビAGENT

▲完全無料で転職支援!まずは登録▲

スポンサードリンク

本当の意味で転職を成功させたいなら

転職を本当の意味で成功させるには、あなたの希望にマッチした企業へ転職することが絶対条件になります。

キャリアコンサルタントをしていますが、転職したけど新しい環境に満足できないから、また転職したいという方の相談もかなり多いです。

いわゆる「転職難民」と呼ばれる状況に陥る方も多く、

  • 聞いていた仕事と違う
  • 残業が多すぎる
  • 給料が低い・残業手当がない
  • 上司の理不尽に耐えられない

このようなブラック企業に転職する人もまだまだ多いです。

今はハローワークや転職サイトを使って一人で転職活動ができますが、こうした媒体の求人情報にはブラック企業について触れていません。

マイナビのように担当のキャリアアドバイザーがいれば、ブラック企業に転職するリスクを防ぐことができます。

入社してから「思っていたのと違かった・・・」とならないためにも、信頼できる転職サイトを利用してください。

20代~30代の転職で口コミが良いマイナビのような大手の転職エージェントは、豊富な転職ノウハウがあるので、きっと満足できる求人を見つけることができます。

完全無料で転職を支援してくれるので、転職を成功させるために活用してください。

#NAME?

マイナビAGENT

ただし転職サイトはその時のタイミングで求人が変わります。

キャリアコンサルタントとしては選択肢を広げるという意味で、マイナビと併せて大手の転職サイトである「dodaエージェントサービス」もとうろくすることをおすすめします。

マイナビも完全無料で転職サポートをしてくれる全国規模の転職サイトで、キャリアアドバイザーの質が高いことで有名です。

転職サイトを2つ登録しておくことで、より多くの情報を手に入れ転職を成功へ導くことができますよ。

転職サイトはdoda

dodaエージェントサービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)